わははさん
さすがに飲まないでしょー。
だって、靴脱いで即だもん。

かわいいでしょー。お気に入りのお祭りです。
(Sep 19, 2006 11:00:24 AM)

KABAのひとりごと

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 18, 2006
XML
カテゴリ: Milwaukee Events





Wine & Harvest Festival







今年もCedarburgで行われるWine & Harvest Festivalに行きました。
毎年より1週間ほど早かったかな? 来週末は出張なんで、ラッキーでした。
このお祭りは、この町のシンボル、ワイナリーと、たくさんのハンドクラフトが売っているお祭り。
今年は、特に、出店数も、お客の数も、毎年より多かったんじゃないかな??
とっても、田舎っぽくて、好きなお祭りです。





すごいお客さん。。





できたてのシャルドネと、手作りアイスクリーム。





こんなハンドクラフトがいっぱいです。





ワイナリーで行われたブドウ踏みコンテスト。
1分間に、どれだけブドウを踏んでジュースを作ることができるか、競うコンテスト。





左の魔女、ちょっと怖い。。





たくさんのストリートミュージシャンも参加。
なぜか、キティも。。











もちろん、たくさんハロウィン用のパンプキンが売っています。











ひょうたんで作ったペンギン。かわいいです。





人間案山子。。。










人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックで応援お願いします。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 18, 2006 12:10:43 AM
コメント(8) | コメントを書く
[Milwaukee Events] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Wine & Harvest Festival(09/18)  
だるま さん
これが本来のハロウィン、収穫祭の姿ですね。
日本は洋菓子屋のイベントだけです。

昨日から吉野家の牛丼が限定で発売再開されてますが、米国の吉野家は牛肉問題に関係なくそのまま営業されてたのかな。ミートボウル?
ほうれん草のO157問題が、TVで流れてました。
ポパイの好物。

米国人が発見した冥王星が削除されてディズニーの
プルートPlutoががっかりしてますでしょ。 (Sep 18, 2006 10:56:31 AM)

Re[1]:Wine & Harvest Festival(09/18)  
KABAMilwaukee  さん
だるまさん

この時期に、このようなクラフト展が多く、ハロウィン用の飾りが主流です。
もちろん、ハロウィンの時は、近所をバケツや籠を持って回りますが、自治体との申し合わせで、決められた週末の2時間ほどに、ほとんどのところは限られています。夜でなく、夕方あたりで。

牛丼は、ビーフボールです。
やはり牛肉は、日本人にとっての米のようなもので、禁止することは、有り得ないです。アメリカで輸入禁止の中、タータステーキも食べてますし、テールシチューも作っています。

冥王星の話題は、こっちでも話題になってます。 (Sep 18, 2006 12:45:41 PM)

こんにちは  
kuma さん
日本じゃ子供の泣き出しそうな方が多いですね
やはりアメリカ(ですよね?)なんでしょうか 規模がでかい!

ところでタータステーキって何ですか?
ビーフボールまではなんとなくなんですが・・・ (Sep 18, 2006 07:22:29 PM)

Re:こんにちは(09/18)  
KABAMilwaukee  さん
kumaさん
そーいや、ウチの子供達も、そんなにハロウィンは怖がりませんね。もう普通の文化になっているのでしょうね。スーパーやウォルマートやどこいっても、ハロウィングッズが売っているから。

タータステーキって、牛肉のひき肉か叩いた肉の生肉です。洋風ユッケとでもいいましょうか。。
http://homepage2.nifty.com/kaba/cooking.html
にすっごい昔に書いたレシピがあります。
昔なので書き方や写真が気に入りませんが。。
それと数日前のアトランタのステーキ屋でも前菜に食べています。 (Sep 18, 2006 07:33:34 PM)

タータステーキ  
だるま さん
日本じゃ「タルタルステーキ」ですね。
ケイパーが旨いですね。
生肝は、さすがに食べれません。
ライスボールは「おにぎり」かな。
クリントン女史が大統領になるのかしらん。
栗きんとんの季節ですが。 (Sep 19, 2006 08:43:05 AM)

とっても楽しそう~!  
わはは さん
すごく楽しそう!!
いいなぁ~☆
かわいいハンドクラフトたちですね☆
見てるだけでもワクワクしちゃいます~~!!
ヾ(*'-'*) ブドウジュースはそのあと、のむんでしょうかねぇ・・・
チトきになったりして (>_<) (Sep 19, 2006 09:23:24 AM)

Re:タータステーキ(09/18)  
KABAMilwaukee  さん
だるまさん
アメリカで生肝は、一度だけシカゴの焼き肉やさんで食いましたが、その一度キリです。
最近、焼き肉を食べたい欲求が少ないけど、生肝は好きなんで神戸の韓国料理屋さんで食べてます。
そうです。ライスボールがおにぎりです。

そうなんですか!政治ニュースは、ぜんぜん見てません。。そのたぐいの英語、わからん。。
>日本じゃ「タルタルステーキ」ですね。
>ケイパーが旨いですね。
>生肝は、さすがに食べれません。
>ライスボールは「おにぎり」かな。
>クリントン女史が大統領になるのかしらん。
>栗きんとんの季節ですが。
-----
(Sep 19, 2006 10:59:35 AM)

Re:とっても楽しそう~!(09/18)  
KABAMilwaukee  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: