KABAのひとりごと

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 25, 2007
XML
カテゴリ: ---洋風








バール メロン





>

会社の友達と、ハンター坂の「バール メロン」に行きました。
ある神戸のブロガーさんのお勧めされました。
このお店、もともと山幹にあったフレンチの名店メロン屋の新展開です。
バールとありますが、カウンターだけでなく、席もたくさんありました。
予約せずに行ったのですが、平日なのにほぼ予約でいっぱいのようでした。
(東門が近いから、同伴のお客が多い??)
オーナーシェフは、とても気さくな方で、よく話かけてくれました。
(話かけときながら、どっかに行ったりもしましたが。。)
なんか、身内っぽい感じの親しみやすいお店です。

料理は、一応、南イタリア料理ってなってました。
どこが南かってのはわからなかったけど、ま、いいか。。
ちょっとバタバタしてましたね。。
けっこう遅くまで開いているみたいなんで、夜中に行くってのもいいかもしれません。
夜中でも、通常のメニューもオーダーできるみたいです。

住所 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通2-10-22 伸野第2ビル4F
TEL 078-222-1552
営業時間 17:00~02:00(L.O.)
定休日 無休








右奥のトマトを炊いたもの?が、甘くてとても美味しかったです。
それとサバも。





盛り合わせの中にあった、パテ。濃厚です~。





白子のポアレ。黒トリフュが散りばめられてました。




ラタトゥーユのパスタ。
やはり、トマトを使ったもの、美味しいです。
盛り付けも綺麗。




ひらめのフィレ肉。アクアパッツァのようですが、ポテトが入ってました。
ちょっと骨をほじるのが、面倒なんで、フィレ肉にしちゃいました。




ローストビーフ。
まっかっかですね。でも、いい感じのお味でした。




お勧めされたティラミスとりんごのコンポート。
ティラミス、チーズのパートの層が厚いですね。
僕は、もうちょっとビスコッティをリキュールで浸した層が厚いほうが好きです。







人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックで応援お願いします。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 25, 2007 08:06:37 AM
コメント(2) | コメントを書く
[---洋風] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: