KABAのひとりごと

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 4, 2007
XML
カテゴリ: Cooking




ブラットブルスト







この日は、知り合いの会社で、なぜかホットドッグ(ブラッツ)とハンバーガーを作ってました。
5月のとっても天気のいい日に、ひたすら110本のブラッツ=生ソーセージと、75枚のハンバーグ。
日焼けもしたし、炎があがり、腕の毛も焼けました。。
顔がまだほてってます。

ブラッツは、前にも書いたことがありますが、ドイツ系の多いこちらウィスコンシン州では、とてもメジャーなソーセージ。
アメリカで一番多きなブラッツの会社ジョンソンビルも、ウィスコンシン州にあります。
近年は、日本にも輸出していて、通販でも、輸入食材店でも比較的手に入りやすくなりました。






110本をすぐ焼くのは、無理なんで、同僚が前の日の晩に仕込んできました。
ブラッツをビールとバターで15分ほど、ボイルして来てくれました。
このビールで下ごしらえ、マリネするのは、こっちの地方独特のようです。






幸い、大きなグリルがあったので、半分ずつ、2回に分けて焼きました。






焼いた後は、再び、ビール、オニオン、バターを温めたものでマリネします。
そうすると、とってもジューシーで、ビールの苦味がアクセントになる焼きソーセージのできあがりです。






ハンバーガーは肉屋で売っている、ひき肉を丸く形取ったもの。
アメリカのハンバーグは、日本のみたいに、いろいろ入っているのでは無く、牛肉だけってのが多いです。これにシーズニングとオイルをかけて、焼きます。






ソーセージに比べて、すぐ焼けます。






できあがりのブラッツサンド。
ケチャップ、マスタード、それからマリネしていたオニオンと。
肉汁たっぷりの豚の味を味わえます。






ハンバーガーは、難しいですね。
ちょっと置いておくだけで、すぐ乾いて、カサカサになります。
短めに焼いても、ジューシーではありませんでした。。









人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックで応援お願いします。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 4, 2007 12:20:47 AM
コメント(4) | コメントを書く
[Cooking] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


う~ん、おいしそう・・・  
Ross さん
炎天下でビール飲みながらするBBQは最高ですが、ブラッツおいしそうですね。
もちろん、ハンバーグも。

ちょっとMGD飲みます(笑)。 (Jun 4, 2007 04:46:25 AM)

Re:う~ん、おいしそう・・・(06/04)  
KABAMilwaukee  さん
Rossさん

この日の相手の社長さん、モルモン教で、酒抜きでした。。焼きながら飲むビール、最高なのにね!! (Jun 4, 2007 06:13:05 AM)

すごいサービス・・!  
ワハハ さん
すごいサービスですね。
炎上されたとわこれまた驚き・・!
110本ってハンパじゃないですね?!
しかもビール抜きなんて!残念でしたねヾ( ̄o ̄;) (Jun 6, 2007 04:40:29 PM)

Re:すごいサービス・・!(06/04)  
KABAMilwaukee  さん
ワハハさん

ほんと、日本では考えられない、おもてなしでした。
このでっかい営業部長も、料理好きなんで、さばけたんでしょう。なかなか110本、予定通りに焼くのって、難しいです。 (Jun 6, 2007 05:01:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: