花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.10.28
XML
カテゴリ: 大江戸の鳥たち
仕事の合間に京都葛飾区の水元公園を訪ねました。
というのも、アメリカヒドリが飛来したと情報をもらっていたからです。
現地に到着できたのは14時すぎでしたので、水面を重点的に散策して
歩きました。ヒドリガモ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、
カンムリカイツブリといった仲間を観察できましたが、肝心のアメリカヒドリの姿は
みつからずで夕飯の支度もあるのでと帰路についたとき、水元大橋近くの水面に
アメリカヒドリの姿を発見しました。
口角(嘴基部)の黒班は確認できないものの、目の後ろから後部に黒色帯があり、
緑がかった光沢があり、胸から上面が赤褐色だったことからアメリカヒドリでした。
なお、林の中ではアカハラとマミチャジナイと思われる鳥影がありましたが、
曇り空で条件が悪く撮影がかないませんでした。
アップしたアカハラの写真は、昨年同地で撮影したものです。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.28 20:13:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: