花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.05.16
XML
カテゴリ: 猛禽類との出会い
千葉県の鳥友nankashibirdさんの街のチョウゲンボウの様子を見に出かけました。
拙宅の旦那が1997年3月に住宅地の中を飛翔する姿を、nankashibirdさんが
2001年春に商業施設の換気口で繁殖しているのを観察して以来、20年をこえて
子育てをしています。私共も2001年から寄らせてもらっています。
今日は、昼前から時折雨がふったりやんだりの繰り返しで長居は無理でしたが、
営巣場所のすぐ近くの壁面に雄が外敵カラスが営巣場所に飛来しないように
警戒していました。たぶん、雌が抱卵中なのだろうと思います。
営巣場所の近くのご商売をしているみなさんと一緒に見守りを続けていきます。
一枚目から三枚目は今日の撮影画像で雄個体、四枚目は過去のライブラリーから
雄では頭から後頸が青灰色、上面は茶褐色で黒い斑点、雌は上面が赤褐色で
褐色斑たくさんあるのが特徴です。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.16 17:32:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: