花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.23
XML
カテゴリ: 大江戸の鳥たち
久しぶりに葛西臨海公園に立ち寄りました。
公園の一角にコムクドリが飛来しているよと教えていただいたので、
園内と東渚、西渚を探索して歩きました。
西渚で開催されていた里海まつりで子供連れの方がが海に入っていたので
東渚・西渚の鳥影は薄く、ディスニーシー方面の干潟にもカワウ、コサギ、
アオサギ以外の鳥しか見当たらず、鳥類園周辺に移動しました。
下の池ではコチドリ、シロチドリ、チュウサギが餌を探し歩いていました。
また、淡水池と水路でつながっているエリアではカワセミが木陰から水路を移動する
獲物を凝視している姿やアオサギの若鳥が餌をねらっている姿を発見。
#下の池で観察したチュウサギについて
2羽のチュウサギの画像をアップしました。
一羽は嘴全体は黄色で先端のみ黒色で冬羽から夏羽に換羽している途中のもの、
もう一羽は基部に近い部分が黄色となっていてあとは黒色でした。

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.23 18:46:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: