花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

コメント新着

まりも@ Re:秋終盤の茨城県浮島のシギ・チドリ観察記(10/23) ご返信ありがとうございます! 風が強かっ…
kachoiroiro-rakuten @ Re[1]:秋終盤の茨城県浮島のシギ・チドリ観察記(10/23) まりもさんへ ご覧いただき、ありがとうご…
まりも@ Re:秋終盤の茨城県浮島のシギ・チドリ観察記(10/23) 私も今日行きました! 夕方でしたが、ヒバ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.06
XML
松戸市の鳥友からエナガの群れが行動していると情報をもらいました。
昼前後から降雪の予報が出ていましたが、現地で合流して園内を探索して歩きました。
エナガの姿は、シジュウカラとの混群となっていて葦原と桜の木に姿がありました。
しかし、曇りでしかもエナガの動きの速さも手伝って思うように記録はできませんでした。
それでもエナガの愛くるしい姿と動きを2時間近く楽しみました。
雪が降り始めの時のエナガが空を見上げるような仕草、エナガといえば長い尾が定番と
思っていたら短い個体がいることも発見。でかけてみれば発見があるものです。
このほか、暮れの27日に続いてメジロの初列風切が黒い個体を再度発見。
また、市民の方に人気もの、カワセミも登場してくれました。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.06 15:23:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: