花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.05.25
XML
カテゴリ: 猛禽類との出会い
千葉県の鳥友nankashibirdさんが住む街のチョウゲンボウの様子を見に立ち寄りました。
到着し商業施設の換気口をみると、雌が周囲を見渡している姿がありました。
羽づくろいすると、対角線上にあるビルのてっぺんに移動し、細いアンテナにとまり巣を監視。
その後、姿がなくなったと思ったら上空に雄が登場。
足にぶら下げていた獲物を持って換気口の中へ。すると、少なくても2羽以上のヒナの声が
聞こえました。その後、雄は施設の壁面に移動し、市街地に飛翔し渡去。
しばらくして雌が帰還し、再び巣の監視を担当していました。
今日は、成鳥雌をじっくり観察でき、目の後方と目の下から顎にかけて黒い筋があり
眼線と頬ひげ模様になっていること、尾は若鳥に比べると淡い褐色味がベースで灰色
がかった印象があり、全体に黒い斑があるなどの特徴もよく学べました。
(写真)2022年5月25日撮影



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.25 14:20:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: