花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:上高地のコマドリと夏鳥観察記(06/07) New! X youhei00002 フォローしてください
bea@ Re:浮島のシギ・チドリ探索と手賀沼沿岸のサシバとアオゲラ観察記(04/06) 私も同じシギを見ましたがオグロシギです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.08.19
XML
二週間ぶりに茨城県南部のシギ・チドリを探しに出かけました。
気温は32℃ありましたが、湿度が低く快適な探鳥となりました。
蓮田エリアを東端からスタートし、西端までシギ・チドリの姿を見て歩きました。
ムナグロ、イカルチドリ、コチドリ、アオアシシギ、クサシギ、タカブシギ、イソシギ、
ソリハシシギ、オジロトウネン、ヒバリシギの姿を観察しました。
このほか、蓮田の上を多数のショウドウツバメが飛び交う後継は圧巻でした。
なお、現地でオグロシギを観察した方がいらっしゃいましたが、私共は出会えず
でした。次回のお楽しみとなりました。



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.19 21:35:08
コメントを書く
[シギ・チドリとの出会い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: