花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.09.15
XML
9月も半ばとになり、茨城県南部のシギ・チドリの様子を見に出かけました。
蓮田エリアの東端からスタートしシギ・チドリの姿を探索しました。
東端のエリアには、コチドリ、セイタカシギ、タシギ、オグロシギ、コアオアシシギ、
アオアシシギ、クサシギ、イソシギ、トウネン、ハマシギ、ウズラシギが羽を休めたり、
餌を物色していました。
また、その後訪ねた中央部ではウズラシギが蓮田と草原の中で羽を休めていました。
なお、オグロシギが移動していた蓮田の画像に写っている黄色の花は
アメリカミズキンバイです。近年、拡大傾向にあり、蓮田にどのように影響が出てくるか
注視が必要です。





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.15 21:44:15
コメントを書く
[シギ・チドリとの出会い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: