花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.27
XML
二か月ぶりに柏の葉キャンパス駅近郊のヒメアマツバメの様子を見に出かけました。
造巣しているのは三ヶ所ありましたが一ヶ所のみ塒として使っているほかは作りかけの状態でした。上空を一羽は飛翔していて待機していると、巣に端にへばりついて休憩する姿を目撃しました。一枚目、二枚目の写真がその時のものです。
5月に巣に入り座り込んでいたので産卵かと思いきや、そのあと一向に産卵の気配はないまま推移しています。
近くの商業施設ではツバメの三番子が誕生しもう少しで巣立ちのもの、巣立ちして施設の軒下で休んでいる幼鳥、電線にとまり我が子たちを見守る成鳥といろいろなタイプの姿を見つけました。このほか、カワラヒワの成鳥と下面に縦斑のある若鳥の姿を目撃しました。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.27 13:53:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: