2015年09月23日
XML
カテゴリ: 農業(稲作)
9月23日(水)

おはようございます。
日頃からのご訪問有難うございます <(_ _*)> 

お天気に恵まれ、稲刈り作業も順調に進んでいます。
今日は3日目になりますが
お天気の方も上々です^^

CIMG7009.JPG

夕べは、PCに向かったものの
眠気の方が勝り、睡魔に勝つ事が出来ませんでした^^;
しかも、今朝は寝坊という失態ww
身体は痛いし・・・
なんか、1年増しに体の衰えというか
違いを感じてしまいますね。悔しいですが・・・

先日刈り倒した「たつこもち」を稲架掛けし
その間に「あきたこまち」を朝から刈り取り。
CIMG7011.JPG
刈り取り目線だとこんな感じ^^
CIMG7012.JPG
稲架から離れた所の稲は、こうして10束にして
稲架のある所まで軽トラで運び稲架掛けします。
CIMG7005.JPG
オイラは、軽トラで運び、親父が稲架掛けという役割ですね。
夕方までに「たつこもち」を全部稲架掛けし
家の近辺の「あきたこまち」の刈り倒しも終わりました。
後は、沢目の稲と国道端の稲の刈り取りをすれば
稲架掛け用の稲刈りは終わるんですが
もう2~3日はかかりそうですね。

今日は、昨日刈り倒した「あきたこまち」の
稲架掛けがメイン作業になりそうです。

今日も頑張りまっすp(^^)q

みなさんも良い1日を(^_-)-☆

CIMG7027.JPG



end















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年09月23日 08時08分16秒
コメント(22) | コメントを書く
[農業(稲作)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:稲刈り3日目(09/23)  
teapotto  さん
(* ゜∀`*)ノ☆。゚+.おはよう.+゚。☆

稲刈りで大忙しですね・・
こちらはまだ稲刈りの風景は見られません
疲れてる時や
気分の乗らない時は
ゆっくりしてくださいね
σ(*´∀`*)ニコッ☆ (2015年09月23日 08時19分58秒)

Re:稲刈り3日目(09/23)  
chiichan60  さん
おはようございます。
連日の稲刈りご苦労様です。
ちょっとお疲れが出てきましたか。
刈取り目線で疑似体験させていただきました。(^_-)-☆
あと2,3日ご飯一粒の輝きの為に頑張ってくださいね。^^ (2015年09月23日 08時43分40秒)

Re:稲刈り3日目(09/23)  
こんにちは、何時もありがとうございます。
トップ画面秋色に変わりましたね、私は最近面倒でそのままになっています。
稲刈りお疲れ様です、今年の作柄は如何なものでしょう・・・きっと豊作ですね。
たんぼの中を走る軽トラ四駆ですね、私の愛車の軽トラは二駆でオートマです。道路しか走りませんので。
毎日の農作業でお疲れですね、美味しい米を作るのは重労働ですね。
先日女房の実家に行った時新米のご飯食べて来ました、やはり美味しいですね。
コンバインで刈り取っている風景も見られました、バックする時のコンバインの大きなバックブザーにはビックリでした。
ありがとうございました。 (2015年09月23日 11時52分57秒)

Re[1]:稲刈り3日目(09/23)  
案山子1014  さん
teapottoさん へ

>(* ゜∀`*)ノ☆。゚+.おはよう.+゚。☆

>稲刈りで大忙しですね・・
>こちらはまだ稲刈りの風景は見られません
>疲れてる時や
>気分の乗らない時は
>ゆっくりしてくださいね
>σ(*´∀`*)ニコッ☆
-----
お天気もいいし、人手もあるので
今の内と思ってフル稼働していますww
やっぱり天気がいいと仕事してても気持ちがいいですね^^v
疲れは、やっぱり夜にドッと来るようで
睡魔には勝てませんでしたww
お気遣いありがとうございますヽ(*^^*)ノ
午後からも頑張って来まーす^^v
何時も(人''▽`)ありがとう☆ (2015年09月23日 12時39分01秒)

Re[1]:稲刈り3日目(09/23)  
案山子1014  さん
chiichan60さん へ

>おはようございます。
>連日の稲刈りご苦労様です。
>ちょっとお疲れが出てきましたか。
>刈取り目線で疑似体験させていただきました。(^_-)-☆
>あと2,3日ご飯一粒の輝きの為に頑張ってくださいね。^^
-----
好天続きに感謝しつつ
今日も家族総出で頑張っています^^v
今、稲刈りをしているのは稲架掛けする稲だけなので
もう少しで、刈り取りは終わるんですが
コンバイン刈りの稲は来月に入ってから予定です。
まだまだお米になるには先の話になりますね^^;
この老体に鞭打って、皆さんの励ましを背に
頑張れます^^v
何時も気にかけて頂きありがとうございますヽ(*^^*)ノ (2015年09月23日 12時46分21秒)

Re[1]:稲刈り3日目(09/23)  
案山子1014  さん
電気屋さん へ

>こんにちは、何時もありがとうございます。
>トップ画面秋色に変わりましたね、私は最近面倒でそのままになっています。
>稲刈りお疲れ様です、今年の作柄は如何なものでしょう・・・きっと豊作ですね。
>たんぼの中を走る軽トラ四駆ですね、私の愛車の軽トラは二駆でオートマです。道路しか走りませんので。
>毎日の農作業でお疲れですね、美味しい米を作るのは重労働ですね。
>先日女房の実家に行った時新米のご飯食べて来ました、やはり美味しいですね。
>コンバインで刈り取っている風景も見られました、バックする時のコンバインの大きなバックブザーにはビックリでした。
>ありがとうございました。
-----
(T▽T)アハハ!
気づいてくれましたか^^
夕べ、ちょっとイジって見たんですが
前の方が良かったですかね?
イジっている内に睡魔に襲われてしまいましたけど(笑)
こちらでは、ほとんど軽トラは4WDですね。
雪も多いので2WDだとちょっと怖いですからね^^;
稲刈りも、この好天で一気に始まったようです。
やはり、お天気次第なのでこの時とばかりに
皆さん稲刈りを始めたようです。
新米はやっぱり違いますね^^
自分ちの新米を食するのは、まだ先になりそうですが
楽しみですねヽ(*^^*)ノ
何時も有難うございます♪ (2015年09月23日 12時54分17秒)

Re:稲刈り3日目(09/23)  
お疲れ様です。
こちらもあちこちで稲刈り始まりましたよ。
バイパス通ると良く見えます。
もう少しです。がんばってくださいね。 (2015年09月23日 14時21分05秒)

Re:稲刈り3日目(09/23)  
ゆき6074  さん
案山子さん こんにちは~

稲刈りも3日目になりますと疲れも溜まった来ますでしょうね。
腰痛は大丈夫ですか?
と言っても、穫り入れ時、休むわけにもいきませんね。
刈り取りが終わるまで良い天気が続くと良いですね。
お疲れ様です~ (2015年09月23日 18時43分32秒)

Re[1]:稲刈り3日目(09/23)  
案山子1014  さん
のんびり人生さん へ

>お疲れ様です。
>こちらもあちこちで稲刈り始まりましたよ。
>バイパス通ると良く見えます。
>もう少しです。がんばってくださいね。
-----
このお天気ですから、見逃す手はありませんね^^
私ばかりじゃなく、あちらこちらでコンバインも刈り取りを
始めたようです。
お天気勝負なので、しばらくは続いて欲しいですね。
何時も有難うございますヽ(*^^*)ノ (2015年09月23日 18時53分20秒)

Re[1]:稲刈り3日目(09/23)  
案山子1014  さん
ゆき6074さん へ

>案山子さん こんにちは~

>稲刈りも3日目になりますと疲れも溜まった来ますでしょうね。
>腰痛は大丈夫ですか?
>と言っても、穫り入れ時、休むわけにもいきませんね。
>刈り取りが終わるまで良い天気が続くと良いですね。
>お疲れ様です~
-----
身体はあちこち痛いですが、それなりに何とかやっています^^;
こうして、連日動いている分には心配ないんですが
たまに、雨とかで休んだ後が一番怖いですww
ちょっとした事でやっちゃいますからね^^;
気を付けます^^
今週中は、良いお天気が続く予報なので
何とか期間中には、稲架掛け用の稲刈りだけは
終わらせたいと思っていますが
女心と秋の空ww
油断はできませんね^^
何時も有難うございますヽ(*^^*)ノ (2015年09月23日 18時59分21秒)

Re:稲刈り3日目(09/23)  
まりん**  さん
お疲れさま~^^
9月13日のブログ記事を見て大笑いして疲れが吹っ飛んだ私。
あの顔で稲刈りしたらいいのに~(笑)

やっぱり年には勝てない案山子どんかぁ。
それでもよく動いてるほうだと思いますよ~。
そんだけ動いて、さらにPCに向かってブログアップでしょ。
えらいな~と思って^^

明日はこちらは雨になるそうです。
予想外の雨・・・。
どこもでかけられないぞww
(2015年09月23日 19時22分19秒)

Re[1]:稲刈り3日目(09/23)  
案山子1014  さん
まりん**さん へ

>お疲れさま~^^
>9月13日のブログ記事を見て大笑いして疲れが吹っ飛んだ私。
>あの顔で稲刈りしたらいいのに~(笑)

>やっぱり年には勝てない案山子どんかぁ。
>それでもよく動いてるほうだと思いますよ~。
>そんだけ動いて、さらにPCに向かってブログアップでしょ。
>えらいな~と思って^^

>明日はこちらは雨になるそうです。
>予想外の雨・・・。
>どこもでかけられないぞww

-----
ホイホイ(^^♪
お疲れさまでした。
誰だっけ?面見せろって言ったのはww
せっかく公開したのに、肝心な時にコメなしで(笑)
今頃かよww ま、いっか・・・^^
まあね、動いている方というより
動かなきゃどうにもならんし
偉いという代物じゃないべさww
明日は休みか… たまに家でゆっくり過ごすのもいいかもよ♪
暇だったら、秋田まで手伝いに来いよ^^
猫の手も借りたい位だからさww (2015年09月23日 19時38分46秒)

Re:稲刈り3日目(09/23)  
おでんまん9062 さん
こんばんは~♪
ご無沙汰してしまいスミマセン。
パソコンが故障してしまい修理に出しました。
スマホでチマチマやっております。

連日の稲刈りお疲れ様です。
天候にも恵まれているようですね。
家の近所でも稲刈りが始まっています。
もうすっかり秋が来たって感じです。

(2015年09月23日 20時33分42秒)

Re[1]:稲刈り3日目(09/23)  
案山子1014  さん
おでんまん9062さん へ

>こんばんは~♪
>ご無沙汰してしまいスミマセン。
>パソコンが故障してしまい修理に出しました。
>スマホでチマチマやっております。

>連日の稲刈りお疲れ様です。
>天候にも恵まれているようですね。
>家の近所でも稲刈りが始まっています。
>もうすっかり秋が来たって感じです。


-----
こちらこそご無沙汰してます。
今は、PCが使えないとほんとに不便だよね。
でも、スマホがあればそこそこできるし
私みたいにガラケーじゃ更新すら無理だなww
お天気がいいので、一斉に稲刈りが始まったようですね。
秋の繁忙期突入といった感じです。
コメント何時も有難うございます(^^(^^♪ (2015年09月24日 07時45分57秒)

Re:稲刈り3日目(09/23)  
7usagi  さん
 こんにちは。

稲刈り、お疲れさまです。
お天気に恵まれて何よりです。
こちらでも、丸裸な田んぼが増えて来ました。
車で出掛けると、気になって見ちゃうんですよね。
あ〜、ここはまだなんだなぁ〜とか、
ここの稲はかなり倒れちゃってるなぁ〜 とか…
   (2015年09月24日 11時43分52秒)

Re[1]:稲刈り3日目(09/23)  
案山子1014  さん
7usagiさん へ

> こんにちは。

>稲刈り、お疲れさまです。
>お天気に恵まれて何よりです。
>こちらでも、丸裸な田んぼが増えて来ました。
>車で出掛けると、気になって見ちゃうんですよね。
>あ〜、ここはまだなんだなぁ〜とか、
>ここの稲はかなり倒れちゃってるなぁ〜 とか…
>  
-----
やっとお天気が回復し稲刈りのスタート出来ました。
このところ、良いお天気が続いているので
コンバイン刈りの農家も動き始めましたね。
週明けには、だいぶ田んぼに稲がなくなるかと思いますね。
後は、この天気が何時まで続くかですね。
稲架掛けの稲は、基本2週間位の天日干しなので
雨が降れば、伸びる可能性もありますから
最後まで気が抜けませんww (2015年09月24日 13時30分11秒)

Re:稲刈り3日目(09/23)  
米作りもフィナーレが近いね^^
茨城なんてもう絶望的らしいから、
こうして収穫出来るだけでも有り難いよね。
お疲れ様です~♪゚*。(b・∀・b)。*゚ (2015年09月24日 14時45分57秒)

Re:稲刈り3日目(09/23)  
お天気気持ちの良い青空ですね。こちらは一日雨でしたが、昨日頑張って布団干しとシーツ洗ったので、気持ちはすっきりです。
あきたこまち、元気に育て、いつか私の口の中まで届きますように。 (2015年09月24日 20時04分57秒)

Re:稲刈り3日目(09/23)  
furano-craft  さん
こんばんは。 本当に日没時刻が早くなってきましたね。森の中は一段と真っ暗になります。本当に、あっという間に正月がきそうですね。
毎日の作業、お疲れ様です。 (2015年09月24日 20時19分18秒)

Re[1]:稲刈り3日目(09/23)  
案山子1014  さん
みゃ~~おんさん へ

>米作りもフィナーレが近いね^^
>茨城なんてもう絶望的らしいから、
>こうして収穫出来るだけでも有り難いよね。
>お疲れ様です~♪゚*。(b・∀・b)。*゚
-----
今年は、暑い日と寒い日が極端だったからね。
こうして収穫できる事が幸せかもね。
昨年並みのスタートだから、新米も昨年と同じ頃に
食べる事になるかもね。
お天気次第だから、下駄を履くまでわからん^^;
出来の方は、昨年並みかな?
もうちょっと待っててねヽ(*^^*)ノ (2015年09月24日 22時20分07秒)

Re[1]:稲刈り3日目(09/23)  
案山子1014  さん
クレオパトラ22世さん へ

>お天気気持ちの良い青空ですね。こちらは一日雨でしたが、昨日頑張って布団干しとシーツ洗ったので、気持ちはすっきりです。
>あきたこまち、元気に育て、いつか私の口の中まで届きますように。
-----
今週いっぱい良い天気の筈だったけど
週末は雨の予報に変わりましたね。
洗濯物を外干しすると、太陽の香りがしていいんだよね^^
あの感じわかる^^v
「あきたこまち」一筋のクレパトさんにも
きっと届きますよ(^^♪
美味しいお米が^^ (2015年09月24日 22時24分57秒)

Re[1]:稲刈り3日目(09/23)  
案山子1014  さん
furano-craftさん へ

>こんばんは。 本当に日没時刻が早くなってきましたね。森の中は一段と真っ暗になります。本当に、あっという間に正月がきそうですね。
>毎日の作業、お疲れ様です。
-----
ご無沙汰ばっかりで・・・<(_ _)>
森の中だと、平地より暗くなるのが早く感じるでしょうね。
それに、冷え込むし・・・
もう、稲刈りが終わると冬ですね^^;
なんか早いなぁ~~。 (2015年09月24日 22時27分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: