歩人のたわごと

歩人のたわごと

2012/02/15
XML
テーマ: 家庭菜園(61457)
カテゴリ: 園芸&家庭菜園

そんなことを誰かから聞いたことがあります。

その言葉の通り、我が家の畑も
ハクサイやネギ、大根などの
冬野菜は残り少なくなりました。

毎日のように収穫しないとおっつかない
キュウリやナスの夏野菜とはエライ違いです。



間もなくジャガイモを植える時期
今日はその畝こしらえをました。

毎年、畑仕事はこのジャガイモの準備から始まり
そして夏野菜の植え付け準備へと進みます。



周りを見回すと、いつの間にか
木々の芽が膨らんでいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/02/15 08:40:03 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:畑の仕事始め(02/15)  
唯我独尊7  さん
ジャガイモは沢山収穫できるの。 (2012/02/15 09:07:17 PM)

Re:畑の仕事始め(02/15)  
木の花桜  さん
こんばんは。
白菜やネギ、大根、冬野菜が収穫できるのは羨ましいです。
だんだん残りが少なくなり畑がさびしいくなるのはイヤですね。
家のハーブは今は葱だけなのですが、寒さで可哀そうなぐらい萎れています。

じゃがいもを植えて芽が出てくる頃は春ですね。
(2012/02/15 11:58:44 PM)

Re:畑の仕事始め(02/15)  
深夜便 さん
ジャガイモの植え付け準備されましたか。ここ2・3日雨で畑仕事はお休みです。ジャガイモの種芋、今年は種類が少ないです。いつも買うホームセンターへ行って見たのですが、北紫やインカの目覚めの種芋入荷予定はないそうです。
今日もう一度別のところへ行ってみるつもりです。
昨年種芋の出来が悪かったとか言っておられました。 (2012/02/16 08:22:57 AM)

唯我独尊7さん  
>ジャガイモは沢山収穫できるの。
-----
ハ~イ、植え付けさえすれば大丈夫、必ず出来ます。(笑)
(2012/02/16 04:21:49 PM)

木の花桜さん  
>じゃがいもを植えて芽が出てくる頃は春ですね。

ジャガイモは植えればまず100%芽が出ます。
しかし目が出るまでは心配ですね。
(2012/02/16 04:23:40 PM)

深夜便さん  
>ジャガイモの植え付け準備されましたか。ここ2・3日雨で畑仕事はお休みです。ジャガイモの種芋、今年は種類が少ないです。いつも買うホームセンターへ行って見たのですが、北紫やインカの目覚めの種芋入荷予定はないそうです。
>今日もう一度別のところへ行ってみるつもりです。
>昨年種芋の出来が悪かったとか言っておられました。
-----
気になっていたことを済ませるとホッとした気分です。
昨年、好評だったベニアカリはタキイにネットで注文しました。
それにしても品種が多くなりましたね。
(2012/02/16 04:25:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふろう閑人 @ Re:山地会の研修旅行-イノシシ対策を学ぶ-(11/19) New! イノシシが出るのですか。 対策の数々・・…
ひろみちゃん8021 @ Re:山地会の研修旅行-イノシシ対策を学ぶ-(11/19) New! こんばんは(^-^) 昼食は しし鍋ではなく…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! ひろみちゃん8021さんへ その通り、あり…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! かめさんランナーさんへ そうです、あり…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! ふろう閑人さんへ ボクたちは食事と抽選…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: