歩人のたわごと

歩人のたわごと

2012/03/16
XML
0311日の御崎1
日ノ山山頂(日ノ御崎)



実を言うと車による山登りです(笑)
歩いたのはわずかに最後の200mほど。

山頂は写真で見る通りの平坦地で
紀伊半島最西の地の碑がありました。

0311日の御崎

山頂には次のような句碑がありました。

0311日の御崎2
笹鳴や入り日真赤に日ノ御埼   翠静

笹鳴というのは、冬のウグイスの
舌打ちするような地鳴きのことだそうですが

昨年たまたまラジオでこのことを知り
そしてこの冬、実際に笹鳴を聞きました。

それまではウグイスといえばホーホケキョ
だけだとばかり思い込んでいました。

この日、山頂では笹鳴きではなく
ホーホケキョと鳴いていました。

0311日の御崎3

風力発電の風車をまじかに見ることができ
想像していたよりゆっくり回っているなと思いました。

灯台まで足を延ばしたかったのですが
そこは団体行動、みなさんのご意見でパス。しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/16 08:39:44 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

かめさんランナー@ Re:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! 大東建託のオーナーさん、枚方だけでもす…
ふろう閑人 @ Re:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! オーナー会と言うのが有るのですか。 凄…
漫歩マン@ Re:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! いいですね。 心豊かな会同です。
神風スズキ @ Re:そうだ、交野山へ行こう!(11/17) New! Good evening.  気温 8~12℃の長崎に…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:そうだ、交野山へ行こう!(11/17) New! 漫歩マンさんへ >日課にされては・・・…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: