全28件 (28件中 1-28件目)
1

まずは今朝のご挨拶から昨日のミッションはノーお買い物デーでした。無事にミッションをコンプリート👏👏👏冷蔵庫の中にはをはじめいろいろな食材が豚こま、キャベツ、もやし、チーズに海苔、春巻きの皮で昨日の夕飯は春巻きになりました。人参、じゃがいも、豚こま、玉ねぎで労働夕飯のカレー。鶏肉、玉ねぎ、茄子🍆ぶなしめじで朝葉用カレー※市販のカレールーを使わない。こういうかんじを利用。【分かりやすい作り方付き】9種類 オリジナル スパイス チキンカレー セット お試し キット 簡単 本場の味 香辛料 カレー粉 無添加 化学調味料無使用それから、お弁当用に冷凍枝豆を消費しました。しかし、最後に今朝の労働弁当です
2023.04.29
コメント(2)

まずは今朝のご挨拶から先週、会員制外資系スーパーでいろいろ買ったので、とりあえず、今日は何も買わない予定です(*^_^*)さて、非常にびっくり(@_@;)したことが。。。我が家の水道代は2022年 8月 12,767円2022年10月 13,101円2022年12月 13,767円2023年 2月 14,100円しかし、4月は8,982円なぜ、5,118円も安くなったのか(・・?理由が見つかりません。(。ŏ﹏ŏ)
2023.04.29
コメント(2)

まずは今朝のご挨拶から朝葉の労働はサービス業なので黄金連休中も出勤になります。朝葉家でカレンダー通りはまーくんだけ。2023黄金連休収支報告というテーマもつくりました。断捨離します。
2023.04.28
コメント(3)

まずは今朝のご挨拶からそして、昨日のご挨拶労働弁当ですそろそろ、野菜の直売所に行きたいなぁ~~~昨日、労働先でゲットしました。画像はお借りしています。
2023.04.27
コメント(2)

1巻のあまりの面白さに2も買い求めました。にゃんこ四字熟語辞典 [ 西川清史 ]にゃんこ四字熟語辞典 2/西川清史【1000円以上送料無料】ねこちゃんとの共同生活の経験者ならあるある!って思うはず!猫派の方には答えられないでしょう!!!さらに四字熟語もたのしく学べます。最後に昨日のご挨拶です。4年前のキクです
2023.04.26
コメント(2)

まず、朝のご挨拶から昨日は労働翌日恒例のプチ引き籠もりの1日でした。冷蔵庫と冷凍庫整理に燃えました。(^o^)vメルマガ見ながらメモも準備していざ🛒🛒🛒🛒🛒あーちゃんといきました。フードコートでソフトクリームはここでだけいただく!市販のアイスは買わない。食べない。それから飲み物付きで180円\(^o^)/お腹いっぱいです。ლ(´ڡ`ლ)買ってきました~~~あ〜〜〜〜ポン酢忘れた~~。・゚・(ノ∀`)・゚・。100円引きメモにも書いたのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。どうしよう~
2023.04.24
コメント(1)

まずは今朝のご挨拶から携帯電話代と電気代、ガス代の請求金額がでました。暖房代がかからなくなったと言えばそれまでですが、固定費が抑えられるのはやはり嬉しいです。かんたん利用決済はまだまた、チェックが甘くさらなる追求をします。携帯電話と電気とガスで60,000円台で考えています。でも、1円でも安いに越したことはありません。夏に備えて4月から少しずつ光熱費貯金を始めたいと思っています。サーキュレーター DCモーター 扇風機 省エネ 卓上扇風機 10畳 コードレス式 3段階風量調節 USB式 卓上型 DC 小型 静音 換気 衣類乾燥 部屋干し 空気循環 コンパクト 送料無料 xr-df803購入検討中【24時間限定最安1点1981円】 【楽天1位受賞 】爆売れ中 扇風機 クリップ式 卓上扇風機 スタンド式 吊り下げ式 風量3段階 クリップ 小型 壁掛け式 自動首振り おしゃれ トイレ クリップファン リビング 低騒音 サーキュレーター
2023.04.23
コメント(3)

まずは一昨日汚部屋は片付いたような、まだまだ、のような。で、昨日は昨日は無事に郵便局に行けました(*^_^*)社会人になって一人暮らしのさっちんがきて、大事にしてた朝葉のワインをのんで行きました( ;∀;)今日は最後に本日の労働弁当です。
2023.04.22
コメント(2)

詳しくはこちら私はなるべく安い宿を探すし、韓国のB級グルメが大好き。自力で観光地を巡るのが、リーズナブルだし、語学の勉強になるけど。。。。やっと手元にきました~。D38 地球の歩き方 ソウル 2023~2024 (地球の歩き方D アジア) [ 地球の歩き方編集室 ]
2023.04.21
コメント(4)

詳しくはこちら一人目のお子さんの年齢がいくつかにもよるけど、お父さん、お母さん、赤ちゃんがおうちにいて、自分だけ保育園というのは、お子さんにとってどうなんだろうか。
2023.04.20
コメント(2)

まずは朝のご挨拶から本日の労働弁当は労働の日夕食は刺し身かなんかを買って帰る。なすの素揚げとポテトサラダにほうれん草のナムルは仕込み済みです。帰りにATMとスーパーに寄りたい朝葉です。
2023.04.19
コメント(0)

今回も旅行中は今回、済州島でところどころで見つけました。旧済州市内牛島にてこんなコースがたくさん済州島オルレという歩くコースがあります。 👆 二度目の済州オルレ というガイドブック次に行く時は少し、歩けるようになりたいです。これで、朝葉の春休み済州島旅行記は終わります。
2023.04.18
コメント(1)

まずは今朝のご挨拶から今日も汚部屋対策は続きます~~~。少しずつ少しずつ仁川国際空港でネットで注文しておいた免税品を受け取りそれから行きと同じ大韓航空機に乗ります。楽しみにしていた機内食。満足(๑´ڡ`๑)〜〜〜〜食後のコーヒー☕朝葉は断然機内食継続派です。そして、成田空港に到着(*^_^*)帰りはリムジンバスで成田空港から最寄り駅まで行き最寄り駅からタクシー利用の予定でした。しかし、バスカウンターで『成田→〇〇駅間はまだ、運休中です。』『(@_@;)では、△△駅は?』『やはり、まだ、運休中です。新宿か横浜ですね。』_| ̄|○ il||liバスの意味がないです。で、鉄道で最寄り駅まで、それからタクシーで帰宅することに。成田空港から普通列車を乗り継いで帰宅しました。遠かったわ~~~~
2023.04.18
コメント(1)

詳しくはこちら朝葉は韓国しか行ったことがないけど、機内食は楽しみです。去年の10月のソウル旅行でJA●の機内食が残念に変化してて、がっかりしました。飛行機に何時間も乗る場合、機内食がなくなったら困るとおもいます。
2023.04.17
コメント(4)

まずは今朝のご挨拶です。そうです。今日は汚部屋を片付けます。他に見もいろいろ、今日は少し家事ができそうです。まず、済州空港にチェックinこのお土産とそれから、免税店でこちらを購入そうです。以前、ブログチングに見せてもらっておおはまりしてるプリーツママのバッグさらに、ディスカウントもしてもらえました。プリーツママ ショルダーバッグ PLEATSMAMA レディース KNEAT PLEATS SHOULDER BAG ニット プリーツ ショルダー バッグ TAUPE BEIGE トープベージュ CHARCOAL チャコール NAVY ネイビー MULBERY マルベリー PURPLE パープル レッド 242447/8 242451 450466/9 450483 バッグはるかにやすかった。知り合いの方へのお土産〜〜〜チェジュ航空で金浦空港に向かい。金浦空港から仁川国際空港に向かう途中でロッテマートでお買い物。開店前に到着〜〜〜ラーメンにスティックコーヒーをゲットこれで、しばらく新大久保に行かなくてよい〜〜〜〜でむち、なんでだろう。安さを感じなかった。ロッテマートは有人レジでパスポートを見せると免税の処理をしてもらえます(*^_^*)空港鉄道の各駅停車で仁川国際空港にむかいます。。。
2023.04.17
コメント(2)

今朝のご挨拶昨日、1日、陶器市をどうするか悩みましたが、今ある食器を活用整理することにしました。さて、最終日、まずは朝食ゲットキンマンボク朝の7時から営業しています。ホテルの近くにも菜の花。済州空港のロビーでお弁当をいただきました。これがキンマンボクのキンパなかなか美味しかった。済州島に行くたびに食べたい感じです。まずはチェジュ航空に乗るので10キロまでセーフー飛行機は少し遅れて到着しました。そして、この時、朝葉は今回もまだ、コグマラテを飲んでないことに始めて気がついたのです。 D38 地球の歩き方 ソウル 2023~2024 (地球の歩き方D アジア) [ 地球の歩き方編集室 ]すでに注文済み
2023.04.16
コメント(2)

まずは今朝のご挨拶 労働弁当は昨日は黄砂のせいで体調もさんざんでした。( ;∀;)今日は労働に行けて本当によかった。
2023.04.15
コメント(2)

済州バスターミナルからまたまた、タクシーで東門市場へそして、ホットク♥さらに、去年の10月に飲みはぐった。ホットクのお店は大ベテランの女史様のお店!これは日本では絶対に食べられない最高のB級グルメ\(^o^)/夕方近いのでいろんなお店があいていました。こちらもゲット次はないな。個人的に味はこのみでなかったこど、容器は持って帰りたいくらいかわいい💞かった。くまモン!!!夕飯にそれからスンデ大満足です。ホテルではずっと黄金の仮面の見逃しを視聴しました。視聴率が19%だそうだけど、かなり面白いです。
2023.04.15
コメント(0)

昨日のご挨拶はPOINTにはいくつかの種類あります。朝葉は次のように分けています。💳マイルそのもの。💳💳ポイント交換でマイルになる。💳💳💳そのお店あるいはそのネットショップでした使えない。💳💳💳のポイントは集めても✈️乗れないので、撤退します。💳💳はポイント倍の日を必ずチェック!これはマルエツさんに貼ってありました(^O^)v動画を見たり、レシートの写メでもPOINTは増えていきます。1ポイントを馬鹿にしてはいけません。買い物に行く回数も減らします。といわけで今朝のご挨拶は最後に一昨日のご挨拶です。
2023.04.14
コメント(2)

まず、朝のご挨拶から※もう一度、カード会社のホームページで調べると、締め日が10日でした。まあ、いいや。(//∇//)そして、牛島をあとにします。牛の像下にはありがたい言葉が四つの基準私達が思い、言葉にし、行動するそこにあるのは1真実か?2全てに公平か?3信義と友情に対してか?4皆に有益か?朝葉訳 誤訳はご了承。さらに詩碑こういう詩碑が至るところにたくさんあるのが、韓国。全達文先生とは現職:国際ペンクラブ韓国本部米州地域委員会会長/詩人/図書出版イェリムウォン代表 出生地:平安南道平壌 生年月日:1938年 アメリカに来た年:1981年 学歴:ペ・ジェ高校卒業/1964年中央大学哲学科卒業 経歴:1962年伝達文詩集 / 1975年韓国文学イメージングを通じて作品の石碑、島の着付けがパク・モクウォル推薦で段落にデビュー、詩集島の着付けなど多数 / 1988年の夢と愛と風の詩/楽しい詩人協会会長 国際ペンクラブ韓国本部米州地域委員会会長 / 季刊内外文学発行人 / 面白い詩人協会アドバイザー👉面白い詩人協会でなくて在米詩人協会グーグルさんお疲れ様島の着付けも시집도의 착용 등 다수だから日本でいうと同人誌に作品を多く出したのかな島の着付けがパク・モクウォル推薦で段落にデビュー👉島の同人誌で活躍後、パクモクウォル氏推薦で詩壇にデビュー原文が見つからない。船とバスで済州バスターミナルまでは順調でした。しかし、そこからが難問。結局、タクシーで東門市場へ済州空港で買ったけど、牛島のピーナッツのお菓子大変、好評でした。(*^_^*)
2023.04.11
コメント(2)

今日の朝のご挨拶です。今日はパパさんの誕生日です。先日の家族全員がおやすみの日、あーちゃんがみんなで外食しようとお店を予約してくれました。まあ、家族全員で外食はいつ依頼でしょう。この前が思い出せない私達。あーちゃんに今日の乾杯の音頭をとってもらうと『お父さん、お母さん、結婚記念日おめでとう!』すっかり、当事者は忘れてました。パパさんの『34歳になる前に結婚式を挙げたい。』という強い希望で、直近の日曜日だった4月1日に結婚しました。お刺し身にお寿司もいただいたけど、写真はとるのを忘れてしまいました。誰もアルコールはいただかず、でも、とても嬉しかった。夫ともう32年も一緒にいるのね。。。。と話した夜でした。
2023.04.10
コメント(6)

今回の済州島旅行は菜の花と海を見るがテーマでした。ジャージャー麺を食べたあと少し歩くとそれからひとやすみすすることにオーダーしたのは牛島の名物ピーナッツのアイスクリーム道路の反対側はとにかく、菜の花
2023.04.10
コメント(0)

まず、5日は6日はさらに、7日はそして、今日。最後に本日の労働弁当です。
2023.04.08
コメント(1)

まずは今朝のご挨拶からさて、牛島を巡回バスで回ることにしたママさん。画像はお借りしています。まずは地図でいうと綺麗でした。また、バスに乗って次に行ったのが地図でいうと牛島八景のひとつさて、お昼をいただきました。ジャジャン麺個人的にお味はビミョ〜〜〜ひじきやサザエがのっている(@_@;)芸能人のサインがたくさん一例です。牛島王子って・・・・
2023.04.08
コメント(1)

まずは今朝のご挨拶から。ということで、今日は労働です。労働の日夕食は煮込みハンバーグ今日も元気に楽しく働きます。
2023.04.04
コメント(1)

先日の朝のご挨拶です。そうです。朝葉家で唯一の脱走猫🐱キク母さん。朝葉は今日もポイ活に燃えてます。さて、ソンサン港から船に乗ります。海は本当に綺麗でした。角度を変えます。真ん中のお山はもしかして。。。今回だけでなく、何回も訪れたいです。到着しました。到着したのは牛島港でないところ青いマークのハウ港でした。本当は乗りたかったけど、やめて巡回バスに異国の地だし、車の免許もないし、何より怖いわ~~~。6,000₩で何回でも乗り降りできるバスに乗れます。最後に昨日の今朝のご挨拶です。
2023.04.03
コメント(1)

まず、今朝のご挨拶から毎月、恒例の(❓)光熱費ガス代の10,000円越えも簡単決済の10,000越えも頭が痛いです~~~~~。
2023.04.03
コメント(2)

まずは昨日のご挨拶からそして、今朝のご挨拶です。まーくんの携帯。10時からオンラインで変更予定です。さて、タクシーでまずは済州バスターミナルへむかいました。画像はお借りしています。こちらにバスターミナルについては詳しく紹介されてます。こちらに行きたい『ソンサン港総合旅客ターミナル』ですと言うと、8時5分のバスと乗り場を案内してもらいました。ありがとうございますm(_ _)mバス代は3000₩1時間半ぐらいかかりました。詳しくはこちら牛島まで、往復で10,000₩でした。乗客申請名簿を記入します。画像はお借りしていますいざ、船にのります。朝葉が撮影しました。自動車も乗り込みます。タクシーの運転手さんが『牛島にタクシーで行けるよ』と言ったのはこの意味だったのです。~~~いよいよ発売(*^_^*)D38 地球の歩き方 ソウル 2023~2024 (地球の歩き方D アジア) [ 地球の歩き方編集室 ]次のプランニングにむけてD37 地球の歩き方 韓国 2023~2024 (地球の歩き方D アジア) [ 地球の歩き方編集室 ]
2023.04.01
コメント(4)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


