全8件 (8件中 1-8件目)
1

旅行期間:2017年2月2日目ヤンゴンのホテルを出発して約2時間半、最初の休憩ポイントに到着。広い敷地内には、ガソリンスタンドやコンビニ、食堂がありました。コンビニではセールも実施中。つづきを読む » (新ブログへ)
2017年04月25日
コメント(0)

旅行期間:2017年2月2日目だんだんと水辺の風景が増えて、ヤンゴンに比べて田舎になってきました。つづきを読む » (新ブログへ)
2017年04月23日
コメント(0)

旅行期間:2017年2月2日目移動が長いので、ワナさんのガイドも盛りだくさん。=====ガイド======今はまだ都会だが、ヤンゴン空港を過ぎると田舎の景色になってくる。この辺りはヤンゴンの入口となる8マイル交差点。ヤンゴンの市内から8マイルの距離にある。バスを待っている人がたくさんいる。日本のような地下鉄もないので、主な公共の交通手段はバスになっている。ミャンマーでは、メートルではなくマイルを使う。今日は3つの地域を通る。ヤンゴン地方域、パゴー地方域、モン州。ミャンマーには7つの州と地方域があり、ミャンマー連合共和国がつくられている。民族によって地域が分かれている。今は135の民族がいるが、その中でも主なものは80。一番多いのはビルマ民族で、ビルマ族が多く住んでいる場所が地方域になっている。それ以外は民族の名前の州になっている。ミャンマーで写真を撮ってはいけいないもの。兵隊や警察、大使館、川を渡るための橋。でも橋はそんなに厳しくないので、警察がいないときならOK。あとは妊娠している女性を撮るのはタブー。ヤンゴンではバイクは禁止だけど、郊外に出ると違反している人も多い。バイク自体も免許があるのは高く、ないのは安い。ナンバープレートがついていないのは免許をとっていない。つづきを読む » (新ブログへ)
2017年04月16日
コメント(0)

私が旅行ナビゲーターをしている旅行情報サイト「たびねす」に、落ちそうで落ちない!ミャンマー「ゴールデンロック」の写真スポットと道のりの記事が掲載されました。つづきを読む » (新ブログへ)
2017年04月11日
コメント(0)

神保町の岩波ホールでパキスタン映画『娘よ』を観た後、近くの牛舌とワインのお店 「もんや」で牛カツカレーのランチ。もう13時でしたが、次から次へとお客さんが来店しすぐに満席。外国からの観光客も来ていました。カレーは普通な感じですが、テールスープが付いているあたりが牛タン屋さんっぽい。ここは夜に来てみたいお店です。ランチのあと、九段下の北の丸公園にお花見に行ってみました。天気はイマイチでしたがすごい人。つづきを読む » (新ブログへ)
2017年04月09日
コメント(0)

先日このブログでもご紹介した、パキスタン映画『娘よ』を岩波ホールで観てきました。【ストーリー】パキスタンとインド、中国の国境にそびえ立つカラコルム山脈。その麓には多くの部族がひしめき合っていた。そのうちの一つの部族に属する若く美しい母アッララキの生き甲斐は、10歳の娘ザイナブと過ごす時間だった。だが部族間でのトラブル解決のために、ザイナブと相手部族の老長老との結婚が決められてしまう。アッララキの一番恐れていたことが現実となった。これで娘の人生は終 わってしまう。自分が15歳の時に経験したのと同じように…。決して抗うことのできない鉄の掟。掟に背く者には死が待つのみ。だが、意を決したアッララキは結婚式当日、娘を連れて部族を離脱。一方、体面と誇りを傷つけられた両部族は共同で二人の追跡を開始する。 果たして二人の行方に待つものとは…。 ※画像をクリックすると、チラシをダウンロードできます。(データ提供:パンドラ)内容は、娘を守るための逃避行劇なのですが、その道中で見られるカラコルムの壮大な景色にうっとり。実際に訪れたことのある場所なので、その時の感動や空気感などが懐かしく思い出されました。欲を言えば、もう少しその絶景の映像を多くしてほしかった。。映画では、こんな感じの風景が大画面で観られます。つづきを読む » (新ブログへ)
2017年04月08日
コメント(0)

旅行期間:2017年2月2日目早朝6時、ホテルのレストランで朝食です。広いレストラン内には、朝早いにもかかわらずたくさんの種類の料理が用意されていました。どれもちゃんとしていてさすがレベルが高い。中には麺料理もあって、頼むとあつあつのを作ってくれます。つづきを読む » (新ブログへ)
2017年04月06日
コメント(0)
![]()
もうすぐ母の誕生日。プレゼントは何がいいかとたずねたら「ケーキ」と即答だったので、先ほどバースデーケーキを注文しました。今回選んだのは、果物がたくさんのったフルーツデコレーションケーキ。冷蔵発送・全国宅配《☆生デコレーションケーキフルーツ☆》楽天ランキング1位獲得!国産いちごにフレッシュフルーツどっさり!無添加素材を使用した贅沢フルーツケーキ!【バースデーケーキ 誕生日ケーキ 記念日 花見 お花見 ホワイトデー 母の日 ポイント2倍】商品説明(サイトより)贅沢素材の全国宅配OKましゅれの生デコレーションケーキフルーツオリジナルメッセージは最大60文字!北海道有機JAS認定小麦と平飼い自然卵・ミネラルシュガーを使用したオーガニックケーキ!たっぷりの無添加生クリームを1枚1枚手焼きした自家製クレープで包みこみました♪フルーツは缶詰を使用せず、フレッシュフルーツだけをたっぷりとのせています!ましゅれ自慢の一品です!!対応サービス(サイトより)*ロウソク5本無料サービス*白箱にましゅれ掛け帯を無料でお付けします。*フリーメッセージカード*のしサービス*メッセージチョコプレートつづきを読む » (新ブログへ)
2017年04月02日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


