PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
趣味のことや日常に起こったことなどを気ままに書いています。
に登録しています。
人気blogランキング
に登録しています。
過去の記事は、 こちらから
人気の記事は、 こちらから
今日は、TIME ALPE D'HUEZで都民の森まで。
気温は最高18度、最低13度(都民の森付近)でウエアの選択に困る天気です。
冬用のアンダーに秋物ジャージ・秋物ジレ・夏物ウインドウブレーカーで気温が変わるたびに着替えて対応しました。
薄着の人がいましたが、下りは寒いでしょうね。
REACTO と TIME ALPE D'HUEZを交互に乗るとわかるのですが、やっぱり剛性はTIME ALPE D'HUEZのほうが高いです。
下りの安定感はTIME ALPE D'HUEZのほうがよく、スピードのノリはREACTO だと思います。
都民の森付近は、13度ぐらい。
冬とはいいがたいですが、落葉が進んでいます。
もうすぐ冬ですね。
<ウインターソックス>
冬用靴下は、生地が厚くなるのでモコモコして嫌っていたのですが、試しに買ってみたところ、好調でした。意外と気にならないのと、メリノウールで暖かく、湿気もたまらないのが良いです。
パールイズミも良さそうなので買ってみました。
冬がだいぶ進めばシューズカバーが必要ですが、しばらくこれで行けそうです。
※今日はいたのは、一番上のオークリーです。
11/25限定★抽選で最大100%Pバック オークリー バイシクル ソックス ENDURANCE WOOL SOCKS FOS901328 02E : ブラック OAKLEY
11/25限定★抽選で最大100%Pバック オークリー バイシクル ソックス SEEKER LONG SOCK FOS901805 02E : ブラック OAKLEY
パールイズミ 49 ウィンター ソックス 2025年モデル 秋冬 自転車 靴下 16cm丈 保温