Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2008.02.16
XML
カテゴリ: くるま
原付のスクーピーですが、昨日エンジンがかからなくなってしまいました。
バッテリーの寿命が原因ですが、キックも固着してしまいました。

まずは、バッテリー交換です。

★送料・代引き手数料無料★GSユアサ バッテリーYTZ7S

原付のくせに値段が異常に高いバッテリーです。
座席の下にトランクルームがある為に、小さくする必要があり高性能ゆえに、値段が高いとのことです。
社外品に安いものもありますが、安いバッテリー買うと寿命が短いことが稀にあり、純正と同じものを購入しました。
これでセル一発で始動するようになりました。

キックが固着してるのでミッションケースを分解する必要があり、走行距離も1万3千キロも走っているので、どうせならということで、ついでにベルトとウエイトローラーを交換することにしました。


デイトナ :スーパースプリントウエイトローラー(HONDAφ16)

適合車種:スマートディオ/DX/Z4,バイト,クレアスクーピー【VBJ-110H】高品質国産Vベルト スマートディオ/バイト/クレアスクーピー用

交換は、まずエアークリーナーケースとミッションケースをはずします。

DSC00192.JPG

フロント側のドライブフェイスのナットをインパクトレンチではずします。
(ホントはSSTでドライブフェイスを抑えながらレンチではずすようです。)
リヤ側のクラッチカバーも同様インパクトレンチではずします。

SST↓

Y字型ユニバーサルホルダーツール

はずしたベルト。左が新品 右が古いベルト
DSC00193.JPG
数ミリですが、減っていました。

ドライブフェイスの奥にウエイトローラーがあるのですが、コレも交換します。
DSC00194.JPG

若干グリスを塗って仕込みます。重さは、純正と同じ6.5g。
グリスは、専用のモリブデングリスが売っています。

KITACO(キタコ) 有機モリブデングリス 5g ( 黄 ) 1 ヶ販売 【P0215P10】

分解した順番の逆で組み込みます。
試運転をしてから、ミッションケースを戻します。

時間にして1時間ぐらいで完成。思っていたより簡単でしたスマイル
インパクトレンチを持っていると、ラクに交換できると思います。

交換後のフィーリングですが、ウエイトローラー交換の影響か、加速がスムースになりました。
エンジン回転数があまり上がらなくても加速するようになりました。
ベルトは、切れるほど磨耗していませんでしたが、たまに交換しておくと安心ですね。

http://www7.plala.or.jp/yaminabe/scoopy/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.18 00:46:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: