Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2008.08.10
XML
カテゴリ: GT-R
エンジンオイルは、3000kmごとに交換するようにしています。
オートバックスさんから、誕生月割引で10%引いてくれるそうなので、ちょっと早めの2000kmだったのですが、前の交換から半年経過していることもあり、交換してきました。

今回選んだオイルは、モービル1です。

【ポイント5倍】121)モービル1 ターボ (Turbo) 15W-50 4L缶 は、苛酷な使用条件下でも優れたエンジン保護性能を発揮します。その性能は従来の潤滑油をはるかに凌ぎます。高性能エンジンオイル【フェスティバル花0807×5】

エンジンオイルは、どのメーカーってこだわりはありません。
100%化学合成で、10W-50か15W-50あたりを選んでいます。
モービルは、石油元売という大メーカであるだけでなく、R35GT-Rにも純正採用されているメーカーなので、安心感があります。

小生、正直言って、エンジンオイルの良し悪しは、よくわかりません。
な~んとなく回転がいいのかなぐらいは感じたり、油圧の出方に差が多少認められるぐらいの差しかわかりません。
ある程度基準を満たしていれば、大丈夫だろうぐらいな基準でいろんなメーカーのオイル使っています。


一方ギヤオイル(MT)は、シビヤにチョイスしています。直接シフトレバーに触れて操作するので、その良し悪しはよくわかります。その話はまたの機会に・・・。

DSC00293.JPG

夏休みでピットも大忙し・・・。
交換終了まで、1時間ほどかかってしまいました。

にほんブログ村 車ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.11 19:19:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: