Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2011.05.28
XML
カテゴリ: 普通自動二輪免許
15時限目は、シミュレーター。(2時間分)
道の途中からクルマが飛び出してきたり、タクシーが急に車線変更してきたり・・・。
運転したのを録画して、あとから再生して反省する授業です。
あと、警視庁作成2人乗り運転についてのビデオを見ました。

16時限目からは、実車にもどって、コース走行になります。
今日は、調子よく特に問題なく走れました。
坂道発進で、1速に入っていなくて、エンストこきましたが・・・。

途中から、教官についていく教習が始まりました。
少しオーバースピード気味にコースを走る練習です。

ゆっくりしたときに、足をついたぐらいでついていくことができましたが、教官のようには、走れません。

「自分の限界を知って、安全運転で・・・。」ということがわかればよいそうです。

ほとんどの人が、カラーコーン倒したり、コースアウトしたりするそうですが、小生は良くついてきていたそうです。

17時限目は、いよいよ2段階最後の見極め。
ひたすらコース走行。
特に注意を受けることもなくコースを走ります。
ウインカーの消し忘れもほとんどなくなりました。

調子に乗って、1本橋で今日も10秒台をたたき出します。
するとやっぱり教官が・・・
「7秒でいいんだから、落ちるともったいないからね・・・。」
「は~い。」(小生)


「みきわめ良好」という評価をいただき、いよいよ試験を受ける権利を得ました。

明日試験を受けても良いのですが、台風が来そうです。
大雨のなか、試験もどうかと思うので、来週受けることにします。

さ~一発でいけるか!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.28 19:18:22
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: