Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2014.10.13
XML
カテゴリ: 自転車
世の中、3連休らしいですが、今日は仕事でした。

とはいうものの、天気がよかった土曜日に道志道を往復して来ましたよ。

SN3P0698.JPG

途中、おかしな販売機を発見しました。
SN3P0699.JPG

このお水、120円なのか、100円なのか?

買ったのは200円の値段がついていたリゲインだったのですが、200円入れたところ60円お釣りが出てきました。

全体的に管理のあまい機体だったようです。



日曜日は、土曜日に疲れてしまったので自転車には乗らず、バイクで入間のアウトレットに行きましたよ。

Y’sロードでロードバイク用シューズを買いました。

IMG_3046.JPG

普段、SIDIのWIREを使っているのですが、ちょっとハード過ぎたようで爪の中が内出血してしまいました。


ソールがやわらかいシューズを一足持っておいたほうが、使い分けができるので追加購入しました。
疲れていたり、つま先に痛みがあるときはこっちを使えばいいですし・・・。

値段は、アウトレット価格7000円税別(定価10000円)。
ソールがカーボン製とかではないので、安いですが、つくりはしっかりしていますよ。

ノースウエイブのシューズは、つま先に余裕があり、SIDIが41でぴったりのところ、40.5で大丈夫でした。
幅広の足でお悩みの方は、ノースウエイブはいいかもしれませんね。


早速試乗しましたが、予想以上にフィット感があります。(インソールは、今まで使っていたSIDASに交換済み)
ソールはやわらかいものの、自然な感じです。
つま先もサイズを0.5小さくしたのに、余裕があります。

もちろん、SIDI WIREのほうが、ダイレクト感はありますが、これ(ノースウエイブ)はコレでいいかと思いますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.19 08:13:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: