Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2021.01.01
XML
テーマ: 自転車(13590)
カテゴリ: 自転車
あけましておめでとうございます。
コロナ禍で、実家に行くことも初詣も自粛しました。

時間ができたので、いつもの和田峠へ。

昨日、695に乗っていたら、チェーン落ちが2回ほど。
別にフロントを変速したわけでなく、リアを変速したらインナーに落ちしまいます。
Di2の自動トリムのおかげで変速しないで済みますが、ちょっと危ない。

少なくとも3,000km以上は交換していないことがわかったので、元日の朝サクッと交換することにしました。

家に在庫があるはずだと・・・

お~!3本もある。

ボケボケですなぁ・・・。



在庫からサクッと交換!
お~キレイ。





やっぱり、チェーンの伸びが原因だったみたいで、チェーン落ちは皆無。
音が静かになり、気持よい変速スピードと踏み心地に変化しました。

和田峠は、冷え込みがきつく下りは阿鼻叫喚。
ウエアリングを間違ったら大変なことに・・・。



チェーンは、トラブル回避のためにも定期的に交換したいものですね。
10速以上なら、早くて2,000km。おそくとも4,000km以内で交換したほうが良いかなと考えています。

シマノのチェーンは、コストと性能に合わせて選べます↓


シマノ shimano CN-HG901 11S 116L [チェーンピン2本付属] ロード/MTB共通 HG-X 11スピード対応 116リンク DURA-ACE R9100シリーズ (CN-HG900モデルチェンジ品)

SHIMANO(シマノ) ULTEGRA アルテグラCN-HG701 116L クイックリンク チェーン 【自転車】 ​​


シマノ チェーン 105 5800シリーズ CN-HG601 115L ROAD/MTB対応 11S SM-CN900-11 クイックリンク付属 (ICNHG60111116Q) 105グレード





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.01 18:19:22
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: