Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2021.09.01
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: 自転車

R9200デュラエースが発表となりました。

12速、ディスク、Di2がポイントです。



https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/dura-ace-r9200.html

74→77→78→79→90と使ってきた小生には、興味があるわけですが・・・。

<ビックリポイント1>
リア12速になりました。カンパニョーロやスラムの動向から12速になるのは間違いないと思っていましたが、やはり・・・。チェーンはMTBの12速と共通らしいです。

<ビックリポイント2>
なーんととうとう機械式シフトがなくなり、Di2だけに・・・。
11速にしたとき思ったのですが、リアの変速調整がシビアになっていて、Di2になったのもわからんでもない。
ちなみに、セミワイヤレスになりました。組付けが楽になりますね。

<イメージ>

RD⇔FD⇔バッテリー・・・電波・・・ST

<ビックリポイント3>
リムブレーキは、続投!
キャリパー自体は、R9100系の続投で見た目を少し変えただけです。
基本、ディスクブレーキを中心に考えられているようです。
デュラエースの12速ホイールは、11速以下のスプロケットは使えません。逆に12速スプロケットは、11速以下のフリーホイールボディに使えるようです。
デュラエースの12速ホイールは、フリーボディがアルミ製で、スプラインが変更となり、スプロケットがアルミフリーボディでも噛みこみにくい構造になったようです。
ただし、12速対応のNewアルテグラホイールには、11速と12速が使えるようです。
互換が理解しがたい構成なので、ホイールを購入するときは要注意です。

ちなみに、同日アルテグラもモデルチェンジが発表されました。

結論買うかと言われれば、どうかな~というところ。
11速のパーツの供給がなくなったときか、将来、ディスクロードを買うときに検討かなというところです。
リムブレーキコンポはまだまだ使えるし、9000デュラエースはデザイン・性能ともに十分で、気に入っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.10 13:22:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: