Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2023.09.09
XML
カテゴリ: ムラーノ
先週の日曜日、妻とお買い物・・・。
坂の途中で、急にスピードが出なくなりました。(Max20km/hぐらい)
どうやらセーフモードになってしまったようで、再始動したらとりあえず元に戻りました。

ひとつ思い当たる箇所があったのですが、クルマを止めて、エンジンルームを確認したところ、やっぱりサクションパイプが破れていました。前にひび割れがあるのを認識していたのですが、破けていなかったので放置していました。いよいよダメになったようです。

現象としては、エアフローメーターの後ろで、ホースが破けていると、そこからエアーを吸ってしまい、空燃比がおかしいとクルマのCPUが感知してセーフモードになってしまったようです。
ディーラーに部品を発注したところ、在庫はありということで、原因もそれに間違いないだろうとのことでした。
仕方がないので、取り合えずコンビニでガムテープを買ってふさいで応急処置しておきました。
1週間ぐらいこのまま乗りましたが、セーフモード再発はしなかったです。




サクションパイプを外したところ、かなりパクっと裂けちゃっています。











エンジンエアクリーナーホース インテーク ダクト 日産 ムラーノ クエスト 3.5L 16576-1AA1A 165761AA1A AL-BB-9054 AL Car parts

ちなみにディーラーでは、11,181円でした。(日産カード割引)

交換は、エアクリーナーボックスを外して、バンドを緩めて、同じ位置に差し込み、バンドを締めるだけです。
15分ぐらいで交換できました。
試運転しましたが、特に問題ないので修理完了です。
CPUのリセットやエラーの削除は、不具合がなければする必要はないとディーラーで言われたので、していません。





サクションパイプの割れはたまに点検したほうがよさそうです・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.07 08:31:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: