K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2011.09.03
XML
カテゴリ: 釣り

渓流が終わるころ、僕の気持ちは海に向かいます。というのも、そのころになるとヒラソウダが入ってくるからです。昔はヒラソウダを追いかけて伊豆まで行っていましたが、東京湾にも少数ながら入ってくることを知ってからは、もっぱら近所のポイントでソウダの回遊待ちの秋・・・なのです。
僕のソウダの釣り方は、いわゆる「サーフ・トローリング」です。ただし投げ竿に重い錘に弓角という一般的なものではありません。4号5.2Mの磯竿の元を抜き詰めたものにリールシートを付けた改造ロッド、錘はジェット天秤の10号以下、ラインはPEの10lbs、そして弓角の代わりにフライのストリーマーというタックルです。すべてが軽量化してありますが、これでも射程距離は80mほどあるので岸壁からの釣りでは困りません。
いつもはシーズン中に慌てて専用のフライを巻くのですが、今年は先に用意してみました。
R0011657

エポキシ・ミノーとか、エポキシ・キャンディーと呼ばれるパターンです。ステンレス製のロングシャンクフックに化繊のマテリアルやオーロラ糸などを下からクリアー、シルバー、ブルー、グリーンと重ねて巻きます。
R0011658
マイラーチューブ(パール)をフックシャンクよりやや長くカットしたものをアイの後ろに巻き止めます。

R0011659
スレッドをボディの終了点まで移動しウィング材をまとめて止めます。

R0011660
マイラーチューブをひっくり返すようにしてフックにかぶせボディとします。スレッドで巻き止め、あまったマイラーチューブはカットします。

続く

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.03 08:20:02
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

牛蒡料理 New! ごねあさん

ピエトロで外食して… New! 空夢zoneさん

狩猟を始めました! みのふさん

長寿寺のヤマユリ & … ☆末摘む花さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: