気まぐれノート

気まぐれノート

PR

Profile

流水1943

流水1943

Favorite Blog

K川散策日記:延べ約… ★黒鯛ちゃんさん

長編時代小説コーナ 龍5777さん
九郎判官義経を追え ちゃめ8899さん
自然薯の部屋 自然薯パパさん
釣りババ日誌 笠木の母さん

Comments

流水1943 @ Re:今晩は~~!!(05/21) ★黒鯛ちゃんさん >田んぼにセイタカシギ…
★黒鯛ちゃん @ 今晩は~~!! 田んぼにセイタカシギとは珍しいですね・…
流水1943 @ Re:こんにちは~~!!(04/26) ★黒鯛ちゃんさん >まだ巣箱の品定めをし…
★黒鯛ちゃん @ こんにちは~~!! まだ巣箱の品定めをしている段階でしょう…
流水1943 @ Re[1]:鯉のぼり・・満開(04/24) ちゃめ8899さん >私の家の近くでも鯉幟が…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

December 11, 2010
XML
カテゴリ: ひとりごと
刺激の少ない田舎暮らしの中で、少ない楽しみの一つは歌を聴くこと。しかし、根っからの田舎もんには高尚な?歌は分からない。愛唱歌は全て懐メロか演歌。

高尚でなくても、TVから流れてくる今時の歌は全く分からない。あれは歌なのか?

しばらく前までは晩酌の酔いに任せてギターを弾いて悦にいっていたが、この夏に指を怪我をしてから弾けなくなってしまった。

時代背景、歌詞は別としても、こういう歌、そして歌手はもう出てくることはないのかねえ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 11, 2010 09:49:15 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: