2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
もうすぐまつり 作品がないよ それじゃ出来るのかというと苦しい 遊んでるわけじゃないけど 明日から徹夜してみるか
2006年01月28日
コメント(0)
よる仕事5連ちゃんそろそろ笑えてきました~ぽてぽてあるいていると友人に会いました。お互いの子が成人式とやらに行かなかったので「仲間!なかま!」とさわぐものの暗い顔・・・お疲れのようなので茶して話を聞いてると・・・子供さんを預かる職業ですがいろいろストレスがあるらしく円形脱毛症になったとか・・・体重は反対に「ストレス食い」で増える一方らしく・・・極めつけは「眉毛に円形脱毛症」たいへんや~我々はわからん人のことを「宇宙人」(私も言われたが)彼女は「魔界人」といってる。よほどダメージを受けてるらしい。神戸の一貫楼の豚マンを渡して「これで幸せ気分になって」と別れた。後日メールで「幸せ気分を味わえた」よう・・・人間いろいろあるけど人と人とのかかわりが一番大変なんやね。でも、死体洗う仕事に転職はいかがかと・・・理由が死体がものをいわないからって・・・それは「さむ~」やで~とにかくがんばって!
2006年01月27日
コメント(0)
21.22日と兵庫県立芸術センター(2005年10月OPEN)でレニングヤードの衣装さんのお仕事でした。かれこれ3年目かな。でもロシア人怖い!?兵庫県立芸術センターのきれいこと大きい事・・・いいんな~部屋にはハイビジョンのモニター付き楽屋もコンセントいっぱい!(衣装さん的にうれしい)衣装部屋もあって、ロックミシン、工業用ミシン、外国製のスチーマー2台アイロン(超高級)2台、トルソー3台と至れり尽くせりきゃ~~~~ところで今回はいつもの「白鳥の湖」と幕ものの「ドンキホーテー」いつも大部屋なのに白鳥の時は「ちょいソリスト」部屋なんか勝手が違ってむずむず大部屋は老いも若きも入り交じって大騒ぎほろほろとしゃべる若い子にがんがんしゃべるベテランなどロシア語も面白い!「ニナーダ」「ナーダ」「ダァ」「スパシーバ」の4言だけで切り抜けました。でも「ドンキ」は面白かったメイクも面白いし、かぶり物有り甲冑あり、亡霊、パペット、天使などジプシー、闘牛士、色もン大集合!たのしかったよ~~~またロシア人に会いたいけどこれだけは仕事なんで・・・どうなることやらとりあえず今年もあえてよかったっす。
2006年01月23日
コメント(2)
今日は兵庫芸術センターでレニングラード バレエの衣装さんの仕事 いつも大部屋なのに
2006年01月21日
コメント(1)
30年前に一緒に働いた同僚の人と4年ぶりに会った歳も近し、いまだに仲良しである。4年前に何十年ぶりに一緒にソウルに行くようなアバウトさもある仲である。今回も福知山から会議で大阪に出るので「泊めて」ということになった。風邪引きと、次の日の用意で遅くまで飲めないが4時間ぐらい飲んでいた。そこで出てくる話は「歳」の話一緒に働いた人の話になると30年の時が過ぎているのでもう考えられない世界なんか・・・でも結論は思ったよりわれわれは歳を取ってないことということたまに昔の友人に会うことは今の自分を振り返れてとっとも有意義なんだな~と痛感また遊びましょう~自分を磨いときます。次会うときまで
2006年01月18日
コメント(0)
風邪を引いたらしく熱がこもってるらしく胃が痛いそれだけではないのかもしれないけど10年に1度くらい胃が痛くなるがやっぱしいややな~飯がおいしくない!劇のせりふを覚えてないから? 作品ができてないから?教室の準備ができないから?ヌーブラのせい?何はともあれ「寝よう」とここ3日睡眠時間9時間ところがどっこい!見る見る変な夢!いつもは夢も見る暇ないのに1晩で4本立て!今度公開しょうはと思うぐらい内容濃いのに1日たつと忘れるのね~~~ 昔はよくストーリーをノートに書いたけどなまた挑戦してみよ~っかな
2006年01月16日
コメント(4)
いつもお気に入りのオークションのSHOPでいつものようにオークションを楽しんでた。結構いつもヒットな商品があるので楽しんでる。劇に使うので大量の化粧品が落ち気を良くしてまた入札落ちた!早速振り込んできたものは・・・ヌーブラ12箱げげ!1行間違えているだって・・・私が「ヌーブラ」なんて・・・入札するとき写真みないんかって?観ますよ~そりゃ・・・でも金額入れて入札ボタンを押すとき何も観ないでボタン押す潔さしかも欲しい金額しか入札しないので更新されても興味なし。落ちたらラッキー落ちなかったらそんなもんか・・・的なオークションの楽しみ方だから・・・こんな悲劇が起こるのね~誰かもらって~と紙に書いて仕事場に置いておきました・・・今度から気をつけよ~~~~っと
2006年01月13日
コメント(3)
今年初めての劇の練習!チラシもできたし、DMもできた舞台に立っての練習・・・衣装制作・・・相方は演出中・・・弁当買って・・・外は「えべっさん」読み合わせ・・・・・・わてのせりふにおふざけはない・・・やだな~自分で笑いの部分を演出する・・・ハイテンションだ!でも問題はせりふを覚えてねぇ~たいへんや~~~~
2006年01月09日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!今年もばたばたしそうで1月の仕事も追加されました~正月早々名古屋に行く仕事が決まりましたよ~今年まで突っ走って来年は優雅に?!制作活動したいな~細木数子さんの占いだと今年が達成なので来年からは突っ走るのやめて落ち着いてみようかなって10年ゆうてるかもしれんな~でも今年1年迷わずつっぱしろうかな~と思います。今しかできない仕事を今全力でやりたいです~あとは・・・5Kgはやせなあかんな・・・これが1番の難関かも・・・よっしゃ~ことしもみなさんがんばりましょ~~今年もよろしく~~~~
2006年01月05日
コメント(1)
全9件 (9件中 1-9件目)
1