全18件 (18件中 1-18件目)
1

孫の宿題 「白身魚のムニエルにタルタルソーソかけ!」夏休みも残す所あと何日! 下の孫は今朝の電話では四苦八苦の様子!上の中1の孫は、苦手な家庭科残り、お肉料理、料理作ってレシピ作り、魚料理、 野菜煮込み料理、それを学校で作るのだそうです。日頃料理逃げてる長男、簡単にソース作れない場合、市販のタルタル使用、魚はオイルで焼けば良いもの?お肉は鳥のから揚げ、これもなんとか、野菜難しいと頭ひねっていました。肉じゃがの人多いのでは、干し大根の煮物など聞いてました。ばあばとしましては写真担当、上の白身魚のムニエル!~~~残りは、明日行って作った料理写して上げる予定です。 キルト わがままな奥様 By GT-ONE
August 28, 2006
コメント(8)

旭山動物園見物し帰宅しました。一番の人気園、混んでいますのは覚悟の上でしたが、人人の行列、立ち止まることもできず、人の肩越しめぼしい動物見てきました。比較的近い井の頭動物園の、素朴で何の芸ない動物を懐かしく!?採算考えましたら、乳母日傘は許されないでしょうし、難しいですね。定番の富良野廻り、ノーザンホークスパークで遊び、トマムのホテルで朝起きて窓越しに見た雲海!この光景には感激しました。 孫達もお迎いありまして先ほど帰り、楽しい反面自分にご苦労さま言っています。 キルト わがままな奥様 By GT-ONE
August 27, 2006
コメント(8)

明日から孫達と旭山動物園へ行ってきます。 そのため現在東京の我が家まで連れてきていますが、その煩いこと!日頃親の元にいますときは、監督の目もありますから、こうは羽伸ばしません!?仲良しのNくんのお母さんに、K君とは遊んじゃ駄目! と言われているのでは~~~大丈夫猫かぶっているから!本人分かっているのですね!!明日から珍道中です。娘宅の近くで見ました酔芙蓉、朝昼夕方と色が変るらしいですが、昼過ぎの芙蓉はピンクです。
August 23, 2006
コメント(9)

鷺が飛んでるように見えます鷺草 午後からいつもの西の魔女出張!庭の樹木にたっぷり水をやり、趣味の友とのお食事会に出かけた、連れ合いの戻りますのを待ってます。2.3日前までお花がなくてと、嘆きましたが秋花咲き始めました。2年前種で育てた鷺草が咲き始め、小振りですが可愛い花ですよ!デュランタ宝塚も梅雨どき前咲いて、今年は終わりでしょうと思っていました。ところが又咲き始めました。訪問帰宅後お邪魔します。キルト わがままな奥様 By GT-ONE
August 20, 2006
コメント(7)

鹿の子百合写していたらアゲハチョウがきて、連れ合いが喜んでいました。お先にお借りします!! 午前中フラの練習でした。エアコンかなり効いていますが、一生懸命やっていますと汗がジワリ!お若い方と違いまして覚えもいまいち、その上忙しく、今年は週2回のレッスンを1回にしていますので、なおのこと覚え怪しく、お荷物生徒と思います。玄関前のたたきが端の方壊れています。頼んでもいつの日か分かりません!西日受けながら、速乾性のセメントコネコネしくっつけました。 はぁ~優雅なフラ舞のあと、左官屋やるやめに、なんでもやらないと生きていけないよ! キルト わがままな奥様 By GT-ONE
August 19, 2006
コメント(6)

数少ない庭の花撫子と チロリアン ランプと言われますアブチロン 夕べカルボナーラを、僕達が作りました!孫から画像を携帯で送られてきました。娘が調子悪いのかしらと思いましたが、本人達が大層自慢げでしたので、それも良い経験と褒めて送信しました。その画像パソコンにとりいれようとしましたが、難しいのですね。自分が写したものは簡単ですのに!携帯の時代と言われていますのに、取り残されたようで憂鬱になりました。少し本と格闘するといいのですが、段々面倒なことは後回し、この先生きていけるのかしら!・・雷後遺症お願いしていますのに、いまだに修理できずにいます。日本も段々このようなメンテナンスが置き去りにされるようになっています。知り合いの台湾の実業家の方が、高くとも日本は壊れたといいますと、必ず社員派遣して直してくれるので、話されていましたが、それも昔話になりつつあるようです。些細な駐車場の電動ぐらいすぐ直してくれると助かりますのに! キルト わがままな奥様 By GT-ONE
August 18, 2006
コメント(6)

雨の中庭で唯一咲いてます花、ゼラニュウムと メドウセージ 庭に咲いてる花がないのです。留守勝ちですので、購入しないのも原因です。先日留守の間の水遣りお願いしましたら、皮肉にも連日の雨、こちらでは申し訳なく思っています!?真っ赤なゼラニュームは檸檬さんからいただいたもの、よく咲いています。仲良く庭の隅に雑草のようにこんもりメドウセージが! メドウは牧場の意味だそうで、狭い庭で可愛いそう!雑草と茸が??この長雨で出ています。観念し雑草で死なないと思い、反対に摘んで食べたら死にそうな茸くん!世はままにならないものと思います。この台風いつまで居座るのでしょう。来週はからりと晴れますように!キルト わがままな奥様 By GT-ONE
August 17, 2006
コメント(6)

お隣の芙蓉春先に娘宅に行ってましたとき、膝に痛みありまして、整形外科で診てもらいました。覚えてましてお婿さんが、「グルコサミン」のサプリメント母の日に下さったのです。目のため薬飲んでいますので、サプリメントは避けようとの思いありますのと、そのご痛みもとまっていましたのでそのまま、ところが先日、思いっきり歩いた報いで痛み出し又外科へ、今お医者さんお休みです。旅行も近いですし痛む膝では嫌だわとグルコサミン飲みはじめました。痛みが薄らいできてます。サプリメント好きの方や、お婿さんに失礼ですが効くこと有るのですね!?? 昨日から暗い話が友達から続いて入ってきました。この天気といい気が滅入り、ブログ更新にも力入りません。楽しいニュースが欲しいわぁ!
August 16, 2006
コメント(4)

携帯で写したホウズキ、お盆は先月でしたから、縁が無いようですが、お店やお医者さんなどは旧盆に合わせ お休み多く、電車に乗りましても空いていました。日頃忙しく買い物も控えめのこの頃、気分よく買い物、お足が駆けていく~~別にあの世に持っていけるわけじゃなしと、思いながらケチナ私の半分は、その辺でやめましたら~とささやかれ!?ストレス発散も半減です。
August 15, 2006
コメント(5)

西の空見あげたら黒い雲モクモク午前中はこのような青空でしたのよ! 午前中素晴らしい青空に白い雲!お使いに行き、帰りは黒い雲・・・昨日は雷の被害書きまして、皆様よりお見舞い頂き有難うございました。但し被害の後編? がありました。今日買い物に行きましょうと、駐車場の電動シャッター開けようとしましたら、開きません!!雷の悪戯です。施工者の会社に電話しましたら、お盆休みとかで通じません!手で横開きのドアをガリガリこじ開け、車だしています。 でも我が家良いほう、お店で偶然近所の奥様にお会いし、瓦斯電気器具全部、当然パソコンも!地震保険入っていましたからよかったです。 ウンン?? 私は地震保険お高いからと言って入っていないのです!家ぐらいの被害で助かりました。(溜息)
August 14, 2006
コメント(4)

昨日の雷には本当に吃驚しました。全国的な落雷被害ニュースを聞きましたが、まさか我が家に!外のブザーがなりっぱなしと昨日のんきに日記に書きましたが、本体の電話が駄目になっていました。近くの電話の線やられたとのこと、どうしようもない悪夢!保障期間1年過ぎたばかり、また新しくするか、修理したほうが良いのか思案中です。 でも家に直撃したわけでないから!このところお隣の家事といい、雷被害といい、天災状態続いています。楽天イラスト使おうとしますと、もう少し趣味の良いのがないのぉ~楽天にやつ当たりしてます。暑くなりそうです。お気をつけ下さいませ。
August 13, 2006
コメント(7)

孫が蒔いた向日葵の種が現在お庭で満開中凄い雷の訪問受けました。パソコンなどは止めましたが、 電話が故障してしまいました。門の外のブザーがなりっぱなし!慌てて携帯から故障かかりへ電話し、このようなとき携帯の有り難さ分かります。 午前中ミンミン蝉や油蝉が煩いくらいでしたが、今は全然、蝉も雷恐かったのかしら!?カーテンに止まった蝉の顔よく見ますと???
August 12, 2006
コメント(3)

お花の購入はやめようと心に誓ってお使いに行きますが、つい買ってしまいます。このブーゲンビリアも、赤い花仲間のなかにありまして、櫻紙のような淡い色に誘われました。昨日の夕方洗濯機買いに行ってきました。連れ合いの説明ですと、現在のお値段はその店で決まるものらしいです。洗濯機に赤札ついて、なお値引きがあるのですが、機種ききますたびに、店員さん”少々お待ちください!”店長や上役さんに聞いていました。安いのか高いのかわかりません!~多分お安いのでしょう!!キルト わがままな奥様 By GT-ONE
August 6, 2006
コメント(5)

道端でみた芙蓉の花留守の間の水遣り心配で色んなところ当たっていましたが、お願いできました。1回3000円~1200円まで!~当然お安い1200円で留守の間お願いでき嬉しいです。フラ練習より帰宅したら、昨日来洗濯機の調子悪く、買え替えどきかなと思ってましたが、案の定夫がばらしていました~~~機械物故障しますと、どうしても直してみたい誘惑にかられようです。そのときから諦めました!?たまに直ることあるのですが、大抵完全に駄目にする確率高いのです。やはりお手上げ状態になっています。夕方買いに行かなくちゃ! 物入りだわ!~キルト わがままな奥様 By GT-ONE
August 5, 2006
コメント(4)

昨夜お隣に火災がありまして、お家は半焼ですが、ご家族にお怪我なく、不幸中の幸いと、今朝は胸なでおろしています。慌しい声聞こえましたが、静かな住宅地でのんびりしてました。後ろの家の奥様が○○さんお隣火事ですよ! と知らせ頂いて気がつく始末、それから大変でした。ご近所付き合いの大切さあらためて感謝し、日頃留守がちの我が家、私と夫の携帯番号持ってご挨拶!暑いですね!昨日の花束もう一度キルト わがままな奥様 By GT-ONE
August 4, 2006
コメント(3)

小さい花屋さんで見つけた小さい花束180円午後新宿近くまで行ってきましたが、車の渋滞で時間かかりました。この頃はめったにない混み方で、景気回復のきざし?? 夕食の足りない分近所の商店街で、一年ほど前若いお兄さんが、お花屋さん開いたのです。近くにもありますから成功すればよいのに! よけいなこと考えながら、ときどきお花購入しています。 少しづつ大きいケースの中に花数もふえ、現在配達中! の看板が店番?そばにサービス品180と書いています花束、勿論購入!! お金はカウンターの上におきまして帰ってきました。 長閑でしょう?~ キルト わがままな奥様 By GT-ONE
August 3, 2006
コメント(5)

初雪カズラ・・・庭にお花がない 毎月、障害者支援団体のチラシが入り、バザーに出せる品ありましたら玄関前にだして置いてください。30年近くレザークラフト教室へ通っていましたので、バックや袋物など何点か手付かずの新品で置いてありました。お教室やめますときも、記念に友達に貰っていただき、それでも大分思い出に残してそのまま!これらを出しまして、30年の思い出が消えてい行きます。 ときに夫と身の回りの品処分を話すこと有ります。いざとなりますと、面倒と思い出消失の念重なり、なかなかできないものですね。もう一つのHPも削除考えるのですが~但しHPとは違いますよ! 廻ってくださいね。キルト わがままな奥様 By GT-ONE
August 2, 2006
コメント(4)

今年も咲いた月下美人・・・香り少し足りないかな!留守にしています間に、今年の月下美人だれの目にも触れられる事もなく咲き終わっていました。でもこれから次々咲くわと慰めていましたら、昨夜咲いてくれました。でも心なしか香りが足りない感じ、今年はお花の世話も手抜きです。やはり花にもわかるのでしょうか!この所楽天の送信など時間かかり、いらつくことあるのですが、連れ合いのブログブロバイダーは○フー。昨日からとらぶっています。比較的楽天さんと違ってトラブルが少ないのですが、ところがトラブリましたら、楽天と違い問い合わせ場所が探せないのです。大手はいちいち答えていましたら大変?
August 1, 2006
コメント(5)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

