へこきもと 気まぐれブログ

へこきもと 気まぐれブログ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

土曜日の夕方にステ… New! SRきんさん

2025年11月の鳥写真 New! inti-solさん

感情と行動を分離す… New! 森田生涯さん

令和7年度宅建試験 … New! 銀次郎エイトさん

余命半年の米国経済 New! 業績向上ナビゲーターさん

世界の真ん中(24… New! 佐原さん

明日で最終日、臨床… Secondary, LLCさん

観照 国立民族学博… 茲愉有人さん

【12/10(水)開催】合… machiraku_hokkaidoさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

2007.01.20
XML
カテゴリ: 気まぐれ日記
(株)リクルートが行った 『働く女性の管理職志向と企業選びの視点調査』 働く女性の50%は管理職志向 であることが明らかになった。♂男性は管理職の魅力を 「報酬」 と捉えているのとは対照的に♀女性は 「自己成長」 と捉えている方が多いらしい。男性は少年、女性は大人といったイメージか?

男女共同参画基本計画 (第2次計画)においては、2020年までに指導的地位を占める女性の割合を少なくとも3割に促進することが閣議決定されており、女性の管理職への登用機会を増やす企業が急増することが予測される。私の会社でも 男女共同経営参画委員会 が発足しており、今後の動向を見守りたい。

その他、最近気になった(財)社会経済生産性本部の 『第16回 2006年度新入社員 半年間の意識変化調査』 によると昨春の新入社員のうち、 「今の会社に一生勤めたい」 過去10年で最高の3割 になっている。景気の回復による採用・雇用拡大で希望職種に就くことが出来た人が多いのだろうか?


別件:昨日、嫁さんが自治会の応急処置講習に行ってきた。 AED(自動体外式除細動器) の使用方法を聞いてきたらしい。私の会社でも昨年末に導入しました。 労働安全衛生委員会 で要望を出していた案件が実現 周辺の皆さまにもお役に立てればいいなと思います。 AED(セコムさんのレンタルです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.20 21:45:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: