へこきもと 気まぐれブログ

へこきもと 気まぐれブログ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

コラボへの名誉毀損… New! 佐原さん

観照 国立民族学博… New! 茲愉有人さん

郵便物の発送処理が… New! SRきんさん

令和7年度宅建試験 … New! 銀次郎エイトさん

仕事は忙しい人に頼め New! 森田生涯さん

労働安全衛生法がよ… New! 業績向上ナビゲーターさん

【12/10(水)開催】合… machiraku_hokkaidoさん

集団自殺への道 inti-solさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

2017.01.12
XML
カテゴリ: 気まぐれ日記
三菱電機の情報技術総合研究所(神奈川県鎌倉市)の研究職男性(31)に違法な長時間労働をさせたとして、厚生労働省神奈川労働局は11日、労働基準法違反容疑で、法人としての同社と当時の上司1人を書類送検した。男性は長時間労働が原因で精神疾患になり、藤沢労働基準監督署(同県藤沢市)が昨年11月、労災認定していた。(中略)

代理人弁護士によると、男性は26年1月以降、研修論文作成業務で著しく業務量が増加し、同年2月には「過労死ライン」とされる月80時間の2倍に当たる月160時間の残業をし、同年4月に適応障害を発症。昨年6月には在籍期限を過ぎたとして解雇された。

男性によると、直属の上司が「残業は40時間未満でつけろ」「不自然にならないようにしろ」などと勤務時間の過少申告を指示されていたという。三菱電機は「真摯(しんし)に受け止めており、関係者に心配をかけたことをおわびします。適切な労働時間の管理を徹底したい」とコメントした。(2017.1.12 産経)

政府の働き方改革と相まって、連日、労働と冠の付く報道が目立つ。また三菱という名のブランドも崩れつつあるように思う。某紳士服チェーンが月間残業時間がゼロだった社員に対して、15000円を一律支給する「No 残業手当制度」を始めるらしい。笑える。私には「残業手当を払わないぞ手当」に思えてならない。間違いなく不払い残業が増えるね。逆効果





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.12 22:49:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: