へこきもと 気まぐれブログ

へこきもと 気まぐれブログ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

雑用がメインでした New! SRきんさん

悔しいという感情は… New! 森田生涯さん

きみの価値観を変え… New! 業績向上ナビゲーターさん

コラボへの名誉毀損… New! 佐原さん

観照 国立民族学博… New! 茲愉有人さん

令和7年度宅建試験 … 銀次郎エイトさん

【12/10(水)開催】合… machiraku_hokkaidoさん

集団自殺への道 inti-solさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

2018.01.31
XML
労組関係者からの頂き物です。鈴木文治の友愛会から戦前・戦後の動乱期の運動の姿。そして連合結成までの総まとめ。これ一冊で日本の近世労働運動史が概観できると思われる。残念なことに楽天でも取り扱っている店はない模様です。

労働組合の組織率はいまだに下げ止まらず、とうとう16%台目前に。認知度も低く、 連合調査(2017) によれば「連合を知っている」労働者は66.4%。20代は57.2%、10代の認知率は30%にとどまっている。労働運動史や集団的労使関係論の研究者も激減。もはや個別労働紛争に舞台は完全に移行しましたね。

今日は日本最大産別のUAゼンセンの中央委員会が開催されている。連合の集票力もジリ貧の中、このまま民進党支援を続けるのだろうか?

日本の労働運動100年「温故知新 いま原点に立つ」 著:久谷與四郎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.31 22:59:16
[フィールドワーク&研究] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: