PR
カレンダー
New!
業績向上ナビゲーターさん
New!
佐原さん
銀次郎エイトさん
machiraku_hokkaidoさん
inti-solさん厚生労働省は10日、労働政策審議会の部会に複数の職場で就業する人に対する労災給付の方針を示し、了承された。休業補償については、労働災害が起きた職場と他の職場の賃金を合算して金額を決め、実際の収入額に応じた給付が受けられるようにする。政府は労働者の兼業や副業を促進しており、働き方の多様化に合わせ、セーフティーネットを拡充する。
厚労省は来年の通常国会に関連法の改正案を提出し、来年度中の施行を目指す。これまでは労災が起きた職場の賃金に基づき給付額を決定。このため、他の仕事を休むことになってもその分の賃金が反映されず、複数就業者に対する給付額は少なくなっていた。(2019.12.10 時事通信)
助成金狙いの悪徳社労士 2025.09.24
精神疾患労災1304件で過去最多 2025.06.25
シャトレーゼ違法残業(甲府労働基準監督… 2025.05.23