全10件 (10件中 1-10件目)
1
これ、リコポ愛用中のクロックスと同色だわぁ~パパもイロチでかいたんもイロチ。更にりっくんまでは予算オーバーだったので、セサミクラブだけど。。。このレギンスもいいけど、靴が欲しい!!!仕事でも履けちゃいそうだし♪何より履きやすそうこれはどこで売ってるの?
2008年06月30日
今日はお休みですぅ~昨日は早く寝ようと思ってたのに、実家へ行くことになってしまい、帰りが夜中。。。9時くらいまで寝ようと思ってたのに、6時台にかいたんに起こされた日曜日なのに、何でアニメがやってないとブチ切れるかいたん。。。そんなのママも知らないよぉ~日曜日の朝早くから、ゴルフやるのやめて。。。子供たちが夢中で、静かにみてくれる、かなり安心な時間なのに。。。って、ウチだけ? さてさて。長い長い1週間、終了です新しいお仕事もだけど、実家のすぐ近所に住む、幼なじみのおばあちゃんが亡くなったんです。。。幼なじみなので、もちろん、りっくんより小さい時からの仲良し。おばあちゃんだって、若かりしときから知ってる人。自分のばあちゃんの時も、幼なじみがいっぱい心配してくれたのと一緒で、リコポもずっと心配しておりました。ウチのばあちゃんよりは高齢で享年94歳。大往生だし、寝たきりになったりもなかったし、ほんの1ヶ月前に肺炎になって、入院してたんだけど、それが原因だったみたい。元気だった人も、高齢だと、あっという間に死につながる現実を、目の当たりにして、結構ブルーです。。。ウチのばあちゃんと半年余りしか違わずに他界なので、天国でばあちゃとお茶のみしてねぇ!ってしか、声かけれなかったわぁご冥福をお祈りいたします。 で、実家へ行ったり着たりがありまして。。。田舎なので、お葬式のお手伝いで母も大忙し。そんな中、母が疲れると、リコポに降りかかる用事。。。わざわざ車で30分かけて、いろんなお手伝い。。。リコポが手伝って欲しい今の時期だけど、リコポの方は、パパが手伝ってくれてましたパパ、よく働いてくれますだって。。。リコポよりはるかにお休みが多いパパ。今週は、たまたま(?)、月曜~今日までの7日間の間、3日もお休み。。。保育所の送迎に、家事・洗濯。80%はしてもらったかなぁ久しぶりにこれから家事を。。。って思うと、気が重いわぁ そうそう。もっと大変だったのは、またまた。。。溶連菌ですぅ今度は、りっくん。。。かいたんはとっくに完治(?)してるのに。。。何故に一緒にかかってくれないの?はぁで、もちろん、パパが病院へ連れて行き、看病してくれたので、(看病というのか。。。)とっても助かりましたが。。。ウチのコたち、寝込むってないんだろうなぁ。。。マジで元気初日だけ、おトイレが近かったけど、お薬飲んだら、もう普通でした。。。痛がることもないし。。。明日は、保育所へ行ける予定です お仕事はまだ会社が動いてないので、リコポは暇。。。自分用のPCもまだ入って無いので、暇つぶしも出来ず。。。仕事もなく。。。周りからは、ラッキーじゃん!って言われて。。。でもさぁ。1日ヒマくらいならいいけど、毎日ヒマなのよ。。。電話も最高2回かなぁ、1日で鳴るの。まだ電話番号自体も公表してないらしい。名刺も作り始めたって感じで。リコポ、7月からでよかったのでは?って感じ。それでもお給料もらえるから嬉しいんだけど。一人ぼっちになる日は、エクセルの本を持っていき、お勉強したりしてますさすがに雑誌とかはねぇ。。。(笑)明日からは、何して過ごすのか。。。7月8日からはパタパタするらしい。。。あ、東京への研修は、東京から来てもらえることになって、行けなくなっちゃった。。。ドーナツ、食べたかったなぁ~。。。(笑) 今週は、前職の仕事も何回か、夕方から21時まで入ってるので、更にパタパタ予定。頑張りますtemplate-まりもん
2008年06月29日
お久しぶりです13日に新しい仕事が決まって以来。。。マジで疲れる日々を過ごしておりました今までの仕事。。。まだ辞めてません23日からの新しい仕事の前に、辞めれるか?って感じだったけど、結局7月15日まで、シフトを組めないのと、引継ぎもイマイチ終わってないことから、土曜日と、仕事が終わった後に入ることに。。。ま、お給料に跳ね返るんだからいいか。。。って、体力は結構限界だわぁ昨日から新しい職場へ行ってるんだけど、初日から、眠くて眠くて、カクカクしちゃいました。。。今日は2日目。昨日、早く寝たこともあり、スッキリのはずだったんだけど、やっぱり眠い夜中、何度も起きるのよ、最近3●歳になったからかなぁ。。。って、この忙しい最中、リコポとパパのバースデーがあったんだぁちなみにパパからのプレゼントは、金欠中のリコポに、現金でしたあ、覚えてたのか、生命保険屋さんに、奥さんとパパのプレゼントは一緒にあげるねって、前日に言われたらしく、バレて(?)しまったよ。おいしいケーキをいただきましたそして、パパへのプレゼントは。。。金欠中なので、好きなおかずを作って終わり(笑)パパ、ごめんよ。。。 一応スタートした新しい職場。7月末まで持てば、3ヶ月更新になるし、少しは安心なんだけどねぇ。。。7月に入ったら、東京にある本社まで研修へ行く予定。日帰りなんだけど、楽しみ上司と一緒なんだけど、帰りは別々になるといいなぁ。。。7月から、始動する会社なので、今は電話すらかかってこない毎日だし、リコポと上司(1人)のみなんだけど、7月になれば、いっぱい営業の人が居るらしい。って、大きなメーカーの会社なので、部門がわかれてるだけど、同じ建物には、たくさんの人が居て、同じ派遣社員の人も、他に5人。お昼は楽しくご飯食べてますせっかく大きい会社の派遣社員になれたし、長く働きたいところ。頑張りますあ、前職は7月15日までだけど、辞めるのもつらい気持ちも無いわけじゃないので、しっかり勤めます。。。頑張るぞぉ~template-まりもん
2008年06月24日
最近、2人のおもしろいやりとり年長さんになったかいたんは、しりとりが大好きで、ルールも完璧その点、年少さんのりっくんは、まだまだ言葉の意味がわからないところも。しりとりのルールもなんとなぁくわかる?くらい。で、かいたんは、「しりとりしようよぉ~、しりとり、りりり、りんご!ごごご、ゴリラ!」って始まるのがいつものことなんだけど、それをマネするりっくんは、「しりとりしようよぉ~、しりとり、りりり、りんご、ららら、らだよ!」になる。。。ゴリラは頭の中で消化済みなのか、ホントのマネっこなのか そうそう、連想ゲームも流行ってますこれ、結構おもしろい。。。リコポ「赤くて、甘くて、中は白くて、つのがはえてるの」かいたん「りんご!!!」りっくん「りっくんもわかったのにぃ~ なんでかいたんが言っちゃうのぉ!!!」ってケンカ(笑)じゃあ、次はりっくんに問題ねぇっていいながら、「みどりでぇ、黒いポチポチがあってぇ、甘いのなぁんだ」りっくん「キューイ!(キウイ)」みたいな車の中ではいつもコレやってます それから、かいたんは、足し算がわかるようになりましたぁ1+1しかわからなんだろうなぁって思ってたら、足して二桁になる足し算もわかるし、二桁+1桁も答えられるのぉウチは、幼稚園組じゃないから、そういう授業はありません。塾も通わせてないし。どうやら、TVでみて覚えて、足し算ってことをわかったらしい。本人が興味があるところだし、伸ばして困ることはないので、ドリルを買ってあげて、遊ばせてますリコポは算数得意なほうだったので、かいたんも伸びてくれるといいなぁtemplate-まりもん
2008年06月19日
こんばんわぁ昨日のうちに、日記にしておきたかったんだけど、疲れてしまって、寝てしまいました 6月14日。予想通り、地震発生です。予想というのは、パパとリコポがそれぞれ、地震くるかもぉ~って、前日に思ってたの。だって、すごい変な空だったのよ言うならば、ネコバスのような雲や、虫のような雲。どうみても、普通じゃない形の雲が、朝の良い天気の空に、いくつも。。。うろこ雲とも違う、小さい雲があったり。パパが、メールで地震がくるかもって言ってて、その前に、保育所へ送ってる途中で、かいたんとりっくんに、ネコバスみたいねぇ~とか、話してたし。そしたら、やっぱりリコポ、仕事中でした。かいたんもりっくんも、保育所。パパも仕事。家族それぞれ違うところでの地震。かなり怖かったよ。。。リコポは、会社の駐車場がとっても広いので、そこへ逃げて、倒れるものはないし、地割れさえなければ大丈夫ってところで 揺れが収まるのを待ってました。いつもならポケットに入れてる携帯を、その日は、会社の電話のみ。すぐに保育所へ電話!って思ったけど、電話番号わかんない。。。戻りたくても、中には戻れなくて近所の住宅からも、住人の方が外へ避難してて。子連れのママが向いのおウチから出てきて、チョロチョロする子供たちに手を焼いてたのぉ。車がこないとも限らないし、よかったら、駐車場へどうぞと、招きいれたの。その時に、子供3人。小学校1年?2年?くらいの男の子2人と、3歳?4歳?くらいの男の子1人の計3人。揺れがおさまった頃、子供たちが裸足だったことに気付きました。で、ママが、すいません、靴を持ってくるので抱っこしててくださいと言われ、断る理由もないし、3歳くらいのコを抱っこして、他の2人も近くに寄せて、怖かったねぇとか話して間を持たせてたんだけど、上の2人が、お互いを「誰?」みたいな。。。 兄弟じゃないの???とビックリよく見れば、一人はパジャマ。1人は、もうお出かけGO!のお洋服。一緒に居たとは思えない。。。そしたら、お出かけGO!のお洋服の男の子。泣きべそ。。。どうした???と事情を聞くと、パパとママは仕事で居ないとのこと。大人でもビックリの大地震の中、このコはたった1人でおウチに居たらしい。おウチどこ?って聞いたら、指差す方は、大きな会社の建物。その裏???って思ったけど、結構な距離。そこから怖くて逃げてきたのでは?と思うと、心の底から抱きしめてあげたくなる程。私が泣いたらダメだわ!と、「大丈夫だよぉ~、おばちゃん一緒に居てあげるからぁ」って声かけたら、「児童館へ行かないといけないんだぁ(涙)」そっかぁ!両親がお仕事だから、土曜日は児童館へ行くのかぁ!と、思ってるところに向のママが戻ってきて、その話をしたら、近所だけど、その子はどこのコなのかわからないらしく、でも同じ子供を持つ親。「私が送り届けますから、お仕事戻ってください」と、言ってくれて。裸足だったし、とりあえず、会社のスリッパを持ってきてあげて、履かせてあげたの。それから携帯で何度も何度も電話したけど、どこにかけてもつながらない。。。30分ほどして、やっと保育所へつながり、子供たちも建物も大丈夫ですと所長先生。ホッと一安心。パパからも、メールが来たし、とりあえず家族4人の無事は確認。1時間ほどで実家とも電話がつながり、母が、この後、どうなるかわからないからと、すぐに保育所へお迎えに行ってくれるとのこと。仕事してるリコポとしては、ありがたい一心で、お願いしました。不思議なことに、それから余震とか体に感じる揺れが、ほとんどない。。。それがまた怖かったして。。。ウチの被害は、フライ返しが落ちたのと、食器棚のプラの皿が落ちたくらい。壊れたものはありませんでした。岩盤なんで、こういう時は、揺れが少ないんです前のマンションは、今日、上の階だった人に聞いたら、目の前で1枚ずつ皿が割れました。。。とのこと。前の地震の時は、リコポもそのマンションで、TVの落下、冷蔵の扉が開いて、中のモノが落下。。。とにかく怖い思いをしたので、その恐怖がよみがえりました。。。 1日あけて、今日。あのスリッパを貸した僕ちゃんが、ママと一緒にお礼を言いに、会社へきてくれました。お互い様だと思ってるので、気にしないでくださいねぇ~って言うのと、365日営業のお店ですから、1人の時に何かあったら、ここへ駆けつけてって教えても大丈夫ですからね♪って、言ったら、「ありがとうございます」を連呼されました。私も同じ子供を持って仕事をするママ。近所にこういうところがあったら安心だろうなぁと思うし、自然に出た言葉だったんだけど、とっても喜んでもらえたようで、嬉しかった 僕ちゃんも、あの時の顔は晴れて、ニコニコ笑顔やっぱりママと一緒だと嬉しいんだなぁって実感。ウチのコもこんななのかなぁ。。。 最後に。コメ・箱メ・携帯にと、たくさんの方からの暖かいメールを頂きました。とっても嬉しかったです。ありがとうございました template-まりもん
2008年06月15日
![]()
いっぱい書くことあるんだけど、要点を抑えて まずは、11日は、保育所のぞう組さんの懇談会でした。かいたんのなんだけど、いいお勉強会だったわぁ話題は、年長さんクラスなので、来年の就学後の話題が。保育所組なので、ほとんどのママはお仕事。児童館へお願いして働くんだけど、児童館が終わった後ってどうするの?みたいな。リコポは不安のツボだったところ。ぞう組さんが下の子だったりすると、既に小学校のお子さんをもつママさんも居て、いろいろアドバイスしてもらいました。地域に密着してると、目を掛けてもらったりするし、小学校の子が居るよ光線を撒いておいたほうがいいよとか。リコポと同じ不安を感じてたママは、実家へ帰ろうか迷ってるって言ってて、リコポと同じこと考えてる!と、慰めあったりみんな不安なのは一緒なんだねぇって、何だか、心強い感じでした。先生たちも、「親が思うより、子は育ってますよ」とアドバイスしてくれて。環境だけ整えば、後は問題ないのかなぁって気になってきたよ それから。。。採用、決まりました一気に380円の時給UPですぅって、それよりも、出勤時間が8時9時15分にこれで、来春からのかいたんの小学校への「いってらっしゃい」が言えるよぉ~と、ホントに嬉しいって、一応3ヶ月更新。。。来春まで続いてるといいんだけど。。。23日から出勤になるんだけど、大手の会社への派遣スタッフ。派遣って、いつ終わりなのかわかんないから、ドキドキなんだけど、せめて3年は働きたいところ。3人目の出産を期に退職して、のどかに専業主婦に戻ってみたいんだけどねどうなることか、まずは3ヶ月頑張ってみるつもりですぅ そして、マラソン。6店舗頑張りました これはリピ買い。初めての人って書いてあったね安くておいしいし、おすすめだよぉ~ これは会社の人に頼まれて。6箱まとめ買い これは、リコポへのバースデープレゼント自分で自分にポチってしまった。。。17日で3○歳になるんだけど、今年はパパには教えず、覚えてくれてるかにかけてみますちなみに、22日はパパのバースデー。それで22日の行き先が決まる予定 これは、おもちゃ箱にしたくて購入。とってもおしゃれで好きなんだけど、今日到着して、この箱にベタっと伝票貼ってあったの。。。裏側だけど。それを取る作業から入らないといけないから、会社へ置いてきてしまった。。。。どこでその作業をしようとしてるのかしら? そうそう、これもポチったんだよ届くのが楽しみだわぁ~ 消耗品ばかりでがんばったマラソン。に余裕がある時にまた挑戦したいわぁtemplate-まりもん
2008年06月13日
携帯から日記を〓 昨日のマラソンは、どうでしたかぁ? リコポは、6店舗頑張りました〓 って言ってもプチプラばっりだけど〓 ホントは、バケツプリンが欲しかったんだけど、システムエラー続きで、固まりました〓 在庫あるのに、カゴにも入るのに買えなかったわぁ〓 冷静になって考えたら、自分作るかぁって思ってるけど(笑) パパのバースデーが近いので〓 デカプリン、素人でも固まるかなぁ? 後は、お煎餅と、 マンゴー〓(自分のバースデー用) 木箱 リピ買いの鶏肉です〓 食べ物ばかりだわぁ〓 あ、後は会社の人に頼まれた、健康食品〓 これは高かったわぁ〓 でもリアルショップよりは断然安いらしい〓 子供たちのお洋服は、グッと我慢したけど、無駄な買い物ばかりだわぁ〓 皆さんは、何を買ったのかなぁ〓
2008年06月12日
![]()
6月11日 13時~14時735円各色1枚ずつ欲しいなぁ~保育所用にぃ~ 明日は、お休みだし頑張ろう!って思ったけど、12時半まで保育所の懇談会。。。間に合うかなぁtemplate-まりもん
2008年06月10日

6月11日(水)0:00~ これ、欲しいわぁ~でも、きっと人気で買えないんだろうなぁ~。template-まりもん img-ホットチョコ
2008年06月10日
お久しぶりですぅ~~ 今週、かなり落ち込んでました 子供たちの体調も整い、火曜日からは保育所へ復活。普段の生活に戻ったように見えましたが、火曜日は、8時⇒16時。水曜日は、13時⇒21時。木曜日は、8時⇒16時。金曜日は、13時⇒21時。。。と毎日、デコボコな時間帯のシフト。。。それだけでもぐったりだったのに、水曜日に、新しい仕事のための面接をAMに。今の仕事、時給が安すぎるので、フルタイムで働いても、パパの扶養で居た時と、対してお給料変わらずなんですなので、新しい職場探しを始めたんだけど、その面接で、突拍子もなく、「興味のある政治のことは?」と聞かれ、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「ニュースで話題になってることとか」と聞かれ、「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石油高騰ですねぇ。。。」と言ってしまった更に、「エコについて、何か取り組んでますか?」と聞かれ、「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エコバックを持って、買い物行きます」と答えてしまい。。。もちろん、落ちました派遣のお仕事なんだけど、派遣会社の人も、この質問にはビックリしてました。。。ま、この面接官の方と、ずっと1日中顔を合わせて仕事しなくちゃいけなかったので、ある意味、よかったかなぁ~とも思ってますが。(負け惜しみ) で、その面接。終了して、急いで帰宅。家事をこなし、お昼は食べる時間もなかったので、職場へ行ってから~と、コンビニに。。。そこで事件発生急いでたんです、リコポ。そんな時に限って、セブンに寄って、いつも通り、ナナコで支払いを~と、思ったら。。。。。なぜか、icロック。。。そのせいで、現金で払うことになり、支払いが終わって、急いで車へ。。。そして、狭い駐車場の中で、バックして車道へ。。。って時に 歩道にちょっとかかってたことに気付かず、車道へ出てしまったの。。。車体の半分以上、落下パパの大事な、のエアロが。。。。はずれてしまったよぉ~前にももらい事故で同じ現象になったとき、30万円の請求を相手にしたなぁ~と、落ち込みました仕事に行っても、もうショック過ぎて21時に仕事が終わり、ばあばに子供たちをみてもらっていたので、は出来てたんだけど、食べる気力もないし子供たちに、「ママ、やっちゃったんだぁ」かいたん「どうしたの?」リコポ「車でねぇ、落っこちちゃったのぉ~」K「!!!」リコポ「車、ボロになっちゃったよぉ~」K「見てくる!」車を見て戻ってきたら、K「大丈夫、パパが帰ってきたら、ごめんなさいして」となだめられ。。。そこへパパ帰宅。玄関までお出迎えした、かいたん。パパに、「ママね、車、落っこちちゃったんだよ、セブンから出るときに。でも、ママ間違ったんだよぉ~」と、かばってくれたのぉ~優しいわぁ、かいたんパパときたら、それでもずっと攻め言葉。。。パパをご存知のみなさんには、ビックリ系かもだけど、こういうパパですぅ~普段、リコポがキャンキャン吠えるタイプなもので、こういう時は、ここぞと攻められますで、ご飯食べて、1時間くらい、車へ。。。夜も夜。23時になったころ。突然、おウチに入ってきて、今から洗車場へ行くからと。子供たちも寝に入るところだったんだけど、車へ乗せて、一緒に落ち込んで、エアロみたりしてる暇なかったんだけど、なんと。。。パパ、直してくれたのぉ~もちろん、内側は破損部分もあるんだけど、外見はなんともない状態に。エアロははずれるし、ライトもずれてたし、ナンバープレートのカバーも壊れたし。。。でも、でも。。。外からは元通りになってるのよぉ~これでいいなら、コーヒー1本買って来いと、(ここまでは命令系でした)洗車場で夜中に缶コーヒーを買い。翌日はルンルンでお仕事できたんだけど、マジで凄いわぁ~、パパ。特に車の整備が出来る人ではないんだけど、ネットで調べて、直したらしい。ウチ、エアロついてるけど、ヤンキーとかじゃないからね!(笑)普通におしゃれな(?)エアロです。マジで、自分が自爆すると思わなかったので、運転についてもショックだったんだけど、いまは、後厄中。。。しょうがないと言えばしょうがない。。。これで済んだのなら。。。大人しく生きていかないといけないわぁ~。って、厄年って、いったいいつまでなの?イマイチわかってないんだけど、去年が本厄だったと思うの。そしたら、今は後厄だよね?お誕生日が来たら、終了?誰か、教えてぇ~ template-まりもん img-ホットチョコ
2008年06月07日
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()
