快風身体均整院

快風身体均整院

2022年08月19日
XML
カテゴリ: 日常
電車に乗っていて、空いている隣の席に誰かが座ろうとするとき、そっと座ってもらえるとホッとします。

どんっ! とお尻を落として座る人もいます。イラッとしますが、それよりも仕事柄、健康法として、そっと座ったほうがいいですよとアドバイスしたくなります。

お尻がシートに着くまでの5〜10センチを、重力任せではなく、自主的にコントロールできるかどうかは、インナーマッスル「大腰筋」が使えるかどうかにかかっています。

そしてこれが健康にとって、最もといっていいほど大切です。

大腰筋を使って自分で股関節を「曲げる」。お尻が重力で落ちるから、たまたま股関節が「曲がる」。

後者で20年30年と過ごしているうちに、腰痛や膝痛を始め、四十肩、五十肩、便秘、生理痛、更年期障害etc. と、様々な不調につながっていきます。

逆に改善への道も大腰筋にあり。詳しくは少しずつ、快風身体均整院ニュースにまとめていきますね。

「あり」といえば、「汝の立つ処深く掘れ、そこに必ず泉あり」と、ニーチェの言葉を、朝ドラ『ちむどんどん』でフォンターナのオーナー房子が、結婚する暢子と和彦に贈っていました。

泉を掘り当てるためには、泉が仮に地球の表面から6000km掘った中心にあるとして、その真上に乗っていると感じながら、立ったりしゃがんだりできるくらいでなければなりません。



暢子は天然だから、いつの間にか泉を突き抜けて反対側から出てきそうですが。今朝も楽しみです。

daiyoukin2.jpg

◯8月から来年の2月まで(10月を除く)、毎月第1土曜日(1月のみ第2土曜日)に、「身体均整法学園」来年度受講生募集説明会を開催しています。
私も毎回、担当の一人として参加していますので、ご質問等、気軽にお声がけ下さいね。詳しくはこちら​ 「身体均整法学園ブログ」 ​をご覧下さい。

◯均整施術ではどんなことをするのか、普段の施術の流れを、​ 「快風院 均整日記」 ​に連載しています。

◯ ​ 『内臓ウォーキング』他、拙著のご紹介 ​:これまでに5冊出版させていただきました。感謝致します。

◯快風身体均整院ブログの挿絵には 無料イラスト かわいいフリー素材集 |「いらすとや」 さん、 無料イラスト「イラストわんパグ」 さんのイラストを使わせていただいています。いつもありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月19日 08時29分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: