全5件 (5件中 1-5件目)
1

昨日、今日はお休みですが…何だか気分が優れません…というのも、今年は私生活で良くない事が、これでもかというくらい続く一方で、仕事も忙しく…精神的にかなり疲れてきているのだと思います前立腺癌全摘の予後はまずまず良好…日中の尿漏れはほとんどなくなりましたただ…飲酒時のチビリがなお残ります明晩は仕事が終わってからちょっとお付き合いがありますこれで術後の外飲みは2回目となりますが、飲み過ぎず、早めに帰るよう気を付けねばなりません毎日の晩酌も以前に比べると酒量は減っていると思うのですが、6月の針生検以降は煙草を止めた(休んでる)所為か体重が増え続けています手術入院で一旦は減らしたのですが、その後は運動不足もたたって…今では入院前より体重が増え、へそ周りがパンパンで………何とかしなければなりません一方、同じく前立腺癌全摘で膀胱浸潤が分かった弟は、放射線治療とホルモン治療を継続しており、SWに「自宅で軽く一杯やろう」と誘ったところ、「あと10数回の放射線治療が終わってからにしよう」と優しく断られ、自分よりも真面目(神経質)な様子が窺われます引き続き、治療頑張って…カミさんの目の病気(網膜色素変性症)は…本人は気にならないのかもしれないけど、自分からみると視野狭窄が徐々に進行しているような気がしますなんせ……床に落ちている物に気がつかない事が結構あります先日、病院で半年振りに眼の検査を受け、来月中旬に検査結果も含めた外来受診になります。検査結果によっては仕事や車のことも考えねばなりませんこのように病人ばかりの呪われたジェニュイン家………さ~らに…幼少からITPの持病を抱える娘が、明日から1週間………大学病院に入院することになりましたまぁ~…検査入院みたいなもので…あまり心配無いと思うのですが…来週の土日は自分に仕事が入っていることから、とりあえず明後日、休暇を取って札幌へ行ってこようと思います自分も術後初めての長距離運転なるので気を付けて行ってきますでも…つい数か月前には胃癌の義父(没)もいた訳で…もう…ジェニュイン家は完全に呪われてますね…よろしければポチッと応援をお願いします(TT)
2015.09.27
コメント(0)

昨日、一昨日と仕事が入っており、今日から何とか3連休ということで、久しぶりに更新です…休み明けからは、また忙しくなるので束の間の休日となりそうです…9月の上旬から学校のゼミで海外に渡航していた娘が、先週金曜日に帰国し、この連休は帰省するはずだったのですが、体調不良…なんでもお腹の調子が悪いとかで、帰省は中止になりました…海外の食べ物が口に合わず、お腹を壊すあたりは自分にそっくりです(笑;)息子もシルバーウィークは東北方面を旅行中とかで、相変わらずの夫婦二人の寂しい休日です暇だし………庭で伸び放題の芝を刈りたいんだけど、草が朝露で濡れていて難儀しそうなので、午後まで様子見…( ̄。 ̄)~゜゜昨日は仕事でケンとなったお馬だけど、幸いなことにも今日も連休中の月曜開催……セントライト記念だけでも購入しようかと目論んでます…よろしければポチッと応援をお願いします( -.-) =зフウー
2015.09.21
コメント(0)

昨日、今日は休日で、庭の芝が伸びているので、そろそろ芝刈り………と思っていましたが、この連日はあいにく天気が悪く、次週へ持ち越しです来週のシルバーウィークは、土日は仕事が入っており、なんとか後半3連休に片付けるしかありませんが、その頃にはますます伸びて………手こずりそうです…( -.-) =зフウーそんな訳で…昨日はPCの設定などなど…先日、愛用のCanonのプリンタがぶっ壊れてしまい、新たに購入したのが金曜日に届いていたので、それの設置、設定に合わせて、PC周りを掃除…初めて買ったプリンタはepsonで…確か3台くらい使ったと思うけど、以降はもっぱらCanonのプリンタを使っていますそれでも…もって大体3年くらいで壊れてしまい、以前は修理に出したこともありますが、保証期間が過ぎていると…15000円くらいは掛かるので、新たに買った方が安いですもんね~~~……(-ε-)ブーブー…と云う訳で、これはCanonで確か4台目のプリンターかな~(前に買った時の日記がここにありました)ついでに、レーザーマウスも取り替えましたマウスは無線が嫌いで、もっぱら有線のレーザーを愛用しています それにしても………今年はまずPC本体のHDDがいかれて、光でんわルーター、無線ルーターも先日に交換…と、PC周りの環境が次々と変わっると同時に出費も嵩んでいます…(〒‐〒)うるうる~そのうちPC本体も逝ってしまうのではと危惧していますさて、体の方のイカレ………前立腺癌術後の方は、大きな変化はありませんが、徐々に良くなっているとは思います尿漏れはほぼなくなっていますが、飲酒時はやはりチビリ…したがって、退院後はまだ外にお酒を飲みに行ってはいなかったのですが、明晩、どうしても仕事関係の飲み会に出なければならず、結構不安です………(-ω-;)ウーンまた、体力もまだ十分とはいえず、疲れが溜まりやすい感じで…あっちの方も………まだイカレポンチです… よろしければポチッと応援をお願いします(xェx)ダメダメ
2015.09.13
コメント(0)

今日は休日も、午前中は術後52日目・・・前回受診から1カ月振りの外来受診でしたまず、前回受診時(8月7日)に採った血液PSAの結果5月の人間ドックの時のPSA検査が4.62(正常値4.00以下)だったことに端を発して、結果的に前立腺癌が見つかり、52日前の全摘出手術に至ったわけですが、手術から2週間後の前回検査の結果は………0.068と激減しており、直腸診(/≧◇≦\)でも術後の具合は良好とのことで、まずは一安心となりました………ただ、診察の際には、1 依然としてフワフワ感・フラフラ感があり、踏ん張りが利かないこと2 日常の尿漏れは落ち着いてるも、飲酒時には少し漏れること… また、先日の芝刈り時にはダダ漏れがあったこと…3 座位での圧迫痛が残ること4 走れないこと、重い物を持てないことなどなどを訴えました。自分としては、家に居る時に尿が漏れたりするのは、どうにでも対処できるので、まぁ~良しとしても、仕事中のフラフラや尿漏れは辛いので、Dr.から「あまり無理をしないように…」と、優しい言葉を掛けてほしかったのですが…自分の主治医………良医なのですが、まぁ~…前向きで、ほめ上手な方で…「状態は確実に良くなっていってるので、どんどんといろいろなことにチャレンジして、(徐々に走ったり、重たい物をもったり………)何ををどれくらいやれば、尿が漏れるかを体で覚えて、尿道括約筋を鍛えていきましょう」とのことでした…ε-(;ーωーA フゥ…前回同様、眠剤と尿漏れを抑える薬が処方され、次回の受診も…少し間をおいて2カ月後となりましたそう云えば………一向に改善が見えないEDの方は…なんも話題にならなかったなぁ~~~………( ̄へ ̄|||) ウーンよろしければポチッと応援をお願いします(^。^;)
2015.09.05
コメント(0)

今日は、義父の四十九日法要につき会社を休みました数日前にのっぴきならない仕事が入り、休むことが危うくなりましたが、あらかじめ今回の休暇は予定していたことだし、なんせ…7月に義父が亡くなった瞬間は、自分は入院していて、まさに手術中で…義父の死を知らされたのも、その翌日…葬儀にも出る事ができず、火葬場で骨も拾えず…正直言って、未だに義父が死んだ実感さえないところで…したがって、急な仕事は上司に預けて…予定どおり休ませてもらいました法要は…午前10時からカミさんの実家の方に親戚も集うなかで(カミさんは、母系の親戚が非常に多いのです…)お坊さんからお経を頂き、引き続き、お寺へ移動して本殿でお経納骨それから場所をかえての会食がお昼過ぎまで…(自分はアルコールは控え…カミさんに任せました)再び、実家へ戻って、今まで遺骨を置いてあった祭壇の片づけ等々を手伝い…改めて義父の死を実感しました…(-人-)合掌先ほど帰宅し、気も遣って疲れましたが、実家では少し横になって休むこともできたし、そういう意味ではフルタイムで仕事に出ているよりは楽ですね…よろしければポチッと応援をお願いします(-人-)
2015.09.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1