全8件 (8件中 1-8件目)
1

今日は午前中…仕事に出てきました4月1日付で部署が移ることとなり先日、現在の部署の後任者………及び新たな部署の前任者との引き継ぎをしましたが、特に新たな部署は、30年ほど前に一部の仕事に少しだけ携わったとは云え……もうほとんどが新人のようなもので…年を取ると新しい仕事を覚えるのがキツイ…(__△__;)モウダメ・・・加えて…結構クレームなどの対応もしなけらばならず…イヤイヤ o(>_<)o ☆果たして今の自分に務まるのだろうか………との不安が日に日に増しています…(;´д`)トホホ……で、今日午前中は一人引っ越し作業をしてきました明日は、今の方の仕事……最後の仕事が朝から晩まで入っています…(○`ε´○)ぶーっ週明けも落ち着きそうになく………しばらくは慌ただしい日々が続きそうです…さて、ワンコは相変わらず毎日のように………居間のアチコチでウンチをしてしまったり…(; ̄y ̄)---cξ~クチャイおしっこを洩らしたりしていますが… ▼(^ ;^ ;)▼ジョボジョボ頑張って………生きていますよ…(≧ω≦)b OK!!明日も忙しいけど………(-ω-;)ウーン1レースだけでもやりたいけれど………(;^_^A アセアセ・・・今晩、検討して………です………(゜ペ)ウーンよろしければポチッと応援をお願いします…(;´д`)
2019.03.30
コメント(5)

昨日は札幌に買い物に行ってきました…お昼を食べたのは“ル・トロア”………昔は“マルサ”っていうフフアッションビルで、よくバーゲンに行ってたっけ…お昼は、迷って結局は“麺屋開高”のラーメン“函館五島軒”のカレーが食べたかったけど混んでたし…(○`ε´○)ぶーっでも、ここのチャーハン、美味しかったです…(⌒^⌒)bうん大好きな“どんぐり”も入っていたので、翌朝用のパンも買ってきました帰りは、ただただ…“ONちゃん”見たさで、初めて“創世スクエア”にも立ち寄ってきました………で昨日、札幌に行った一番の目的はスーツを買うためでした先週末に4月人事異動が明かされ、自分は無事………部署が異動することになりました…\( ̄▽ ̄)/ワーイ!!しかも……何故かワンランクアップの昇格付でした…( ̄ェ ̄;) エッ?異動先は……入社した際に数年間経験した部署ですが、もう30年も前の話ですし何より担当する仕事も増えるので果たして務まるのか………といった不安はありますが、今よりはたぶん楽…全然マシだろうと思います今回、異動が無ければ転職しようか今日にも履歴書だそうか………と思っていましたが、取り敢えず、首の皮がつながった感じで…(^。^;)ホッまずはもう1年頑張ってみようと思います………と言う訳で、昨日、札幌でスーツを新調してきました(笑;)さて、今日も朝からバタバタしていて…(;^_^A アセアセ・・・大した検討もしていませんが春のG1………一発目です……… 中京11R 高松宮記念(G1) ◎ダノンスマッシュ ○モズスーパーフレア ▲ナックビーナス △レッツゴードンキ △ミスターメロディ △ロジクライ △アレスバローズ 中京12R 鈴鹿特別4歳上1000下(ダート1400) ◎ミッキーワイルド ○カタナ ▲ムスコローソ △セイウンクールガイ △シゲルゴホウサイ △リヴァイバル よろしければポチッと応援をお願いします(^。^;)ホッ
2019.03.24
コメント(2)

日曜日の朝……「親友Nが亡くなったと」と、もう一人の親友Oからメールが届いた……( ̄◇ ̄;)エッ正確に言うと“元親友N”か……(゚ペ)ウーン彼のことは昨年、このブログにも書いている10年以上前に彼の最愛のお母さんを亡くし5年位前にはたった一人の弟(離婚して独り者)を亡くし 確か2年ほど前に奥さん(精神障害?)が突然死していた子供もいなかった彼は、奥さんの亡くなる前から無職で奥さんが亡くなった後、僅かに入った保険を糧に満足に食事もとらずに、朝から酒びたりの日々…を送っていたようだ1年位前まで、酔っては夜に何度か電話をかけてよこし、その度に励ましと言うよりは説教で……その電話も2度ほど無視したらかけてこなくなり、以来、自分と疎遠になっていた………まぁ~、そのうち破たんするだろうと思っていたら、昨年秋にはたった一人の肉親であるお父さんが亡くなって、彼はとうとう天涯孤独の身になった………と同時に、お父さんが残した貯えを手に入れた。彼がまたしばらく飲み続けるに困らない程度のお金だったようである………と親友Oが教えてくれたOも……Nとは疎遠になっていたが、昨年12月に一度様子を見に行った際には、「Nはすっかりやせ細って腰も曲がり、風呂にも満足に入っていないようだ」「“久しぶりに人と話した”と言っていた」と聞かされていたそんな親友OからNの死を告げるメールに早速、「いつどこでなぜ」と電話をかけた幸いにもOは消防署員であり少しの情報を得ていたようだOが直接担当した訳ではないが、なんでも救急出動に署員が駆け付けた時には、既に息は無く、警察に引き継がれたようである救急車…誰が通報したのかは不詳いつ亡くなったかも分からないが、死後硬直がとけていたので、ある程度の時間がたっていたのではないかとのことまた、自殺ではないようである…この後は検死が行われ、遺体がいつ、どこに戻るのかNには身寄りはいるのか近くには(遠い)親戚がいるとの情報もあるがその親戚と付き合いがあったのかは分からず恐らくは葬儀も行われないのではないか………とのことであった………(-ω-;)ウーンその後、今は札幌在住の親友Sからも突然の知らせに驚いた連絡があり、ここ数年のNの様子を伝えたところ、「何も知らなかった」と…ただただ驚いていたその後毎日、新聞のお悔み欄を見ているが、検死がどうなったのか………親族に引き取られたのか………今のところ彼の名前は出てきていない…仙台の大学に進んだ彼は、当時、可愛くて清楚で明るい彼女と付き合っていたその彼女kちゃんが、北海道に彼の実家を訪れた時、一緒に飲んだ良い子だった自分が大学の卒業旅行で、彼女(今のカミさん)と仙台を3泊4日で旅行した時、彼のAPに泊めてもらったり、彼Nの彼女Kちゃんも一緒に松島を旅行して旅館に泊まったり、帰りのフェリーでは一等を取ったのに、連日の呑み過ぎに下痢ピーで、ずっと船のトイレの中だったけ…(-"-;A ...アセアセそんな彼との楽しい思い出が走馬灯のように蘇るが、彼は就職に失敗して、彼女とも分かれてしまったのが、彼の最大の過ち………人生の転機だったように…今となっては思えてしまう………彼(遺体)が今、どこにいるのか分からないけれども、親友N君………大好きなお母さんの所へ行けて良かったねどうぞ安らかにお眠りください……(-∧-)合掌・・・さて、今日祝日は、カミさんと亡父母らが眠るお墓へ行ってきた山のお墓にはまだ雪が残っており、ほんの僅かな時間だったけど、お線香をあげてお参り…(-∧-)ナム実家に顔を出して、継母に手作りお昼をごちそうになり…(^人^)感謝♪、その帰り………この間、何かの懸賞で当たった温泉入浴券♨を使って、お風呂に入ってきました………(⌒^⌒)bうん後は、呑むだけだけど、さすがにまだ早い…(-。-;A ...アセアセ明日は平日なので、軽めにしておかないと…(;`O´)oダメーーー!!明日の仕事は……たぶん自分の人生の転機になりそうです…ε=(-o-;)はぁ~よろしければポチッと応援をお願いします(-∧-)・・・
2019.03.21
コメント(0)

突然ですが、Yahoo!ブログが終了するらしい…( ̄- ̄)フーンたまに覗かせていただいている方のブログに出ていた「道産子おやじの旅切符」この方のブログにも……「ひこのひとりごと」Yahoo!事務局では、アメーバブログ、ライブドアブログ、Seesaaブログなどへの、移行サービスを行うようだが、冷たいもんである…( ̄- ̄)フーン自分は、この楽天ブログを始めたのが“2008年”だから、もう11年にもなる………\(◎o◎)/当時はブログをやってる人も多くて、この拙いブログにも訪問者やコメントを寄せてくれる人が結構いたが、その後は、他の新しいSNSがどんどん出てきて、今では、この楽天ブログのユーザーもかなり減っているだろう昔の同級生の中には“facebook”で盛り上がっている連中もいるようだが、実名登録は嫌だし………(;`O´)×バツバツ!!今さら、“Twitter”や“Instagram”などといった…他のSNSに手を出してみようとも思わない……(-.-)p”ブーブー自分には暇な時に、コツコツと……愚痴愚痴と…日記代わりのブログの方が向いている……でも、楽天さんも意外と…せこいから……この楽天ブログもいつ閉鎖されるのか分からない…( ̄Σ ̄;)ブーそこで、このブログを他社のブログに引っ越すことも検討しようと、調べてみたところ、意外と移行できる先が無い楽天さんが、ブログサービスを始めた頃(いつかは知らんけど)やはり総合的なインターネットサービスを展開する楽天としては、ブログといえども他社にユーザーを取られることが嫌だったのか…(゜ペ)ウーンかなり独自路線のブログサービスのようだやっぱ……楽天さんは意外とせこいのでは…(-m-)ぷぷっそんな中でも数少ない移行先として“FC2”ブログがあるようだ…自分としては、引っ越すとすれば、Yahoo!の移行先にもあった“アメーバブログ”が第一候補だが、楽天ブログからこの“アメーバブログ”に移行するとなると、一旦、“FC2”ブログを経て“アメーバブログ”に移行するという、面倒くさい方法しかないようだ………(◎`ε´◎ )ブーー!まぁ~~~楽天さんも、ブログサービスを止めるとすれば、いくらなんでもYahoo!同様に移行方法を考えてくれるとは思うが…Σ人≧δ≦;)頼む!!今のところ中止するといったことは聞かれないので、もう少し時間をかけて調べてみようと思う…( ̄^  ̄)bさて、先週は、アネモネステークスをGETできた…今年は、爆発こそはしないものの、今のところチョボチョボと繋いでいる…昨年のどん底に比べたらまだマシと思い…ρ(゜゜)神様に感謝して………(人-)感謝 変な欲は出さないように心掛けよう…(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン 中山11R フジTVスプリングステークス(G2) ◎ファンタジスト ○タガノディアマンテ ▲シークレットラン △ヒシイグアス △ユニコーンライオン △ロジャーバローズ △コスモカレンドゥラ 中山12R 4歳上1000下(ダート1800) ◎パレスハングリー ○マイネルブロッケン ▲ダイワドノヴァン △トーホウフライト △グッドラックサマー △アールフクライ △シベリウスよろしければポチッと応援をお願いします(゜ペ)ウーン
2019.03.17
コメント(0)

今日午前中は、3か月ぶりの泌尿器科受診でした術後3年8か月となる前立腺癌前回の検査結果はPSA0.004(前回値より△0.002)と問題なしですただ、最近は夜間頻尿に悩まされており…(/||| ̄▽)/ゲッ!!!特にクソ仕事のストレスの度合いによってなのか就寝時、おしっこに起きる回数が多くなっているため、久しぶりに薬(ベシケア)を処方してもらいました年の所為か………少しずつ体が壊れてきているのかもしれません…“壊れてる”と云えば、最近の我が家では、壊れ物が多くなっています昨年買った車を先日、カミさんが縁石で擦ったことはこの間書きました修理(約7万円)は、来月上旬の予定でまだ治っていませんこれに加えて、今度は寝室のセントラルヒーティング(CH)が壊れました先月くらいから、CH内を循環する液漏れのような現象があり、業者さんに見てもらったところ、パネルにひびができていて交換修理するしかないとのことで、壊れたCHは既に取り外して業者さんが持っていきましたまだ正式な見積もりは上がっていませんが、これにも7万くらいはかかりそう………v(≧□≦)vまだ、厳寒期でなかったのが不幸中の幸いです…(;-_-) =3 フゥさらに、自分の健康面はもとより、自分を取り巻く人たちのこと…カミさんは数年前から眼を患いで通院中身体障害手帳にも該当し、然したる治療法もない原因不明の病気だから見守るしかない状況ですそして、たった一人の弟は自分と同じ前立腺癌術後ですが、自分と違って状態は芳しくないようで、転移が心配されホルモン治療を継続中です娘と同じ札幌の大学病院に定期的通院しており、先日、娘の件で札幌に行った際、病院で弟夫婦に偶然ばったり出くわしてびっくりしました…\(◎o◎)/そして、その札幌の娘は……先月の退院後、仕事を頑張っていましすが、一方で再び転職を考えているようである………とカミさんに聞かされていた娘は、今の会社は昨年10月に転職で勤め始めており、今回の入院では………どうなるのことかとは思っていましたが、退院後、自身の病状を上司と会社に説明して理解してもらった「会社もこのまま勤めてほしい」と言ってくれたと聞かされ、理解のある会社に親としても安心(^。^;)ホッしていましたが…娘の気持ちは違ったらしく、やはり精神的なプレッシャーも感じていたのかもしれません数日前にはカミさんに「転職は焦らずゆっくり考える」と話していたようですが、一昨日には、次の仕事のあてもないままに、今月末での退職を会社に申し出たようです………( ̄ェ ̄;) エッ?娘の良き理解者であるカミさんも半ば呆れていましたが、それも娘の病気による精神障害の一つなのかもしれません…自分もせっかく娘と関係改善はできたものの、こうして心配は尽きないのです……;゚Д゚))ハラハラこのように自分の周りでは、物ばかりではなく人も壊れていっているそうなると……まるで自分を中心として、自分が悪魔のように周りを不幸にしているとまで思えてくるが、かく言う自分も、今度の週末には分かるであろう4月の異動で、自分の置かれている環境に何の変化も無い場合、今度は恐らく自分が壊れていくと思っています…(|||_|||)ガーンよろしければポチッと応援をお願いします|||(-_-;)|||ガーン
2019.03.16
コメント(2)

昨晩は、ばあちゃんワンコに約束したとおり………ケンタでした(笑)また少し元気を取り戻しました………▼(⌒*⌒@)▼ ウマヒィ もう好きなものをたくさん食べてネ……▼(`~;´)▼ムシャムシャ 今晩も残っているケンタです……(((▼(´~`)▼バクバク…(笑;)さて、今週は前半が神経の擦り減る激務です……(>_<")まぁ~~…それを乗り越えても……課題・難題を山のように抱えて、こなしてもこなしても…次から次へと出てきて、加えて、ボンクラ君から与えられる毎日のストレスに、寿命まで擦り減ってる感じがします…Σ(|||▽||| )ガーン…もっと楽な部署に異動したい今の職場は結構な年数になるのでこの春……異動があるのかないのか…今月下旬にはその結果が分かりますもし………異動が無いようであれば………周囲を含めて、今の状況に然したる変化が無いようであれば…そろそろ潮時と思って会社を辞める決断をしようと思っていますその時は、春から転職活動をしなければ・・・( ̄  ̄;) うーん取り敢えずは次の仕事を決めてからのオサラバ……給料はガツンと下がるだろうなぁ~~~……何とか食べては行けると思うけど……カミさんは………何て言うだろうか……(゜ペ)ウーン背中を押してくれるだろうか………(-ω-;)ウーン今日もお昼にヤボなクソ仕事に出なければなりません…ε=(-o-;)はぁ~お馬に間に合う時間に帰ってこれるか否か…(-""-;)ムム・・・ 中山11R アネモネステークス(OP芝1600) ◎ルガールカルム ○ユナカイト ▲アイワナビリーヴ △レッドアステル △マジックリアリズム △ミディオーサ △エレナレジーナ 中山12R 4歳上1000下(ダート1200) ◎ブラックランナー ○ミスバイロ ▲グランティエラ △シルヴァーコード △パルティトゥーラ △メンデンホール △キセキノムスメよろしければポチッと応援をお願いします・・・( ̄  ̄;)
2019.03.10
コメント(2)

先週…ブログに久しぶりに長い日記を書きましたが、文章って………難しいですね~~~………(゜ペ)ウーン後から見直して読んでみると、こっちの文言が先だったとか後ろの方がよかったとか例えば………今日の1行目も「先週………久しぶりにこのブログで長い日記を書きましたが」………の方が良かったなぁ~~~とか………(-ω-;)ウーン何を書いてるんだか………(  ̄ o ̄)oOO ハーアァァまぁ~~~…そんなに他人に読まれている訳でないので、どうでもいいんですけどね………(笑;)………と言う訳で、先週の日記では掲載しませんでしたが、先日、入院していた娘のところへ行った時、病院近くでお昼に食べたラーメンです自分は醤油ラーメンをいただきましたなんでも“つけ麺”が有名なラーメン屋さんらしく、息子が学生時代、傍に住んでいたこともあってか、今でも「札幌で一番好きなラーメン」と言っておりそんなこともあってか、カミさんはつけ麺を食べましたさて、先日………ワンコが無事、18才の誕生日を迎えました……(*^▽^*)ほとんど寝てばかりで………▽(= ̄  ̄=)▽ Zzzz・・・トイレ以外の場所でのお漏らしとウンチ-cξ~~も日常茶飯事になっていますが…(--;)ウッまだまだ………頑張って生きようワン……U。・ェ・。Uノ彡☆ワワワン!!バンバン!今晩は………ケンタだよ~~~ん………▽(~~~、)▽モグモグよろしければポチッと応援をお願いします▽*'ω'*▽
2019.03.09
コメント(0)

先週の水曜日、カミさんの体調不良により検査入院中の娘の見舞いを中止した翌日の木曜日……仕事中、携帯に市外局番011(札幌)の見慣れぬ番号から着信が…( ‥) ン?出ようかどうか迷った挙句に、出てみると…、娘が入院している大学病院の先生からの電話だった…「今後の治療方針について、娘と話しをするが身内も同席できないか」とのこと。医師は「今日にも……」といった勢いであり、何かあったかと不安が募ったが、さすがにその日は仕事中のカミさんにも確認してみなければならず、「明日伺う」ことを約束したしばらくして、娘にそのことを匂わすメールを送ったところ、「この入院中は、検査が終わった後に同意書を書かされたりと、病棟の情報伝達が悪い」親の同席の件も「たった今、看護師から誰か呼べると聞かれた」とのことで、…相当にイライラを募らせている様子である…(`⌒´#)イライライラ!取りあえず「大きな病院なんて得てしてそういうもんだから、あまりイライラしないように…」と、気持ちを落ち着かせ宥める返信をしておいた…(゜ペ)ウーンそういう訳で、一昨日の金曜、再び休暇を取ってカミさんと札幌へ行ってきた……約束した面談の1時間ほど前に病院に到着、病棟のナースステーションで、娘の病室を教えてもらって向かう途中、娘が廊下をふてぶてしくも歩いてきて…( ̄‥ ̄)=3 フン「もう少し可愛らしくできないものか…」と、娘には聞こえないようにつぶやく自分に…カミさんは苦笑面談の時間まで時間があったためデイルームで娘に状況を聞くと、「これまでの検査の結果から入院を延長しての治療を進められている」………が、娘としては、「まずは一旦退院して、しばらくは外来治療で様子を見たい」ということのようだ。病院側とのそんな意見の相違や今回の情報伝達の悪さもあって、病院に不信感を募らせているようで、やたらと転院したいとチラつかせるが転院したところでまた検査…検査で………と宥める…(;-_-) =3 フゥまた、娘が大学進学で札幌にいって以来、長く診てきてくれている主治医の先生が、この春に地方へ転勤になることが決まり、その不安も原因と思われる。そんな話をしているうち、外来で遅れていた先生がようやく来てくれたが、この日、(転勤予定の)主治医の先生は出張で不在……( ̄ェ ̄;) エッ?したがって、面談いただく先生はピンチヒッター……と、この時に知り、こんなところに娘が不信を募らす理由もあるのかもしれないでも、ピンチヒッターの先生は30代半ばくらいで優しそうにみえる…(゜ペ)ウーンその先生、担当看護師、娘、カミさんと自分の5名で面談室に入り、先生から自己紹介を受けて、主治医の先生からの引き継ぎも含めた娘の病状について説明を受けた。その先生の説明は、全然、上から目線でなくて、しかも、すごく分かりやすく…本当に患者(娘)の事を考えてくれているように思えたし大学病院の先生って、こんなにも頭が良いのかまだ若いのに勉強している人格者に思えたでも、娘は、そんな先生の説明をよく理解しつつも、自分の思いもしっかりと伝え、カミさんも、娘の幼少の頃からの病状や治療を詳しく話して、2人とも先生の説明を理解して会話していた様子だが、自分は………なんだか分かっていたようで、娘の過去のことも今の病状も実はよく理解していないためただただ………頷いてばかり………(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン娘は、ずっと幼少時に発症したITPを治療していると思っていた。いや……大学生になって今の大学病院に移ってからは、抗リン脂質抗体症候群や膠原病のことも、カミさんから聞かされていた振り返ると…今まですべてカミさん任せだった…これまで娘の病気と向き合ってこなかった……しかし、今回の面談で(薄々は感じていたが)、ITPが重篤化して、未やSLEの治療がメインになっていることを知ったこの病気は、原因不明の難病であることは知っていた。そもそも今回の入院も、娘が「最近、物忘れが多くなっている」「物覚えが悪くなっているような感じがする」ことからの検査のためだったが、この病気は様々な症状があって、全身倦怠感はもとより、うつ状態、認知障害などの精神障害イライラなども症状の一つのようで、娘の今の症状と合致するまた、妄想、てんかんなどの精神症状や脳血管障害もみられる非常に恐ろしい病気であるそんな娘の現状を………このクソ親父は、この日の面談で初めて詳しく知るのであるヾ(`□´)ノ〃ウガー娘のこれまでのことなんて……医師に何の話もできなかった…ヾ(`◇´)ノ彡☆バカ!医師は、紙にいろいろと書いて、本当に(娘とカミさんに)分かりやすく説明してくれた今回の情報伝達の悪さなど、不手際にもしっかり謝罪してくれた上で、今の大学病院は、症例も道内で一番多く、精神科をはじめ他科との連携も十分に取れることから、今、転院することのデメリットも分かりやすく話してくれたまた、今回の(脳波や血液諸々の)検査の結果、入院はボーダーラインではあるが、できれば少しでも早く、しっかりと入院治療をした方が、何より娘のためであることを分かりやすく話してくれたしかし、娘は今回の入院延長を頑として受け入れず、昔に受けたステロイド治療が体に相当負担がかかるトラウマがあること。また、恐らくは軌道に乗ってきた仕事のこともあってだと思うが…結果として、医師も、今回は娘の意見を尊重してくれたが、今後、検査結果が今以上に悪くなれば入院治療することを、娘と約束して、今回は退院することに了解していただいたまだ若いのに、本当に良い先生だった。娘も、面談を終えるころには転院は口に出さなくなり、転勤する今の主治医の後、このピンチヒッター先生に担当してもらえるようにお願いしていた位だから、信頼できる先生だと納得したのだろうと思う。それにしても自分は………本当にクソ親父だ先生の話では、日頃から、娘の精神的な負担を軽減することや、娘の異変には早く気が付ける環境が望ましいそういう意味で、離れてはいるものの、できるだけ両親とも交流するようにとの話だったが……自分と娘は………長く断絶をしてして……娘にこれまで精神的な負担をかけて………くだらないことで………本当に本当に、クソでバカな親父だ………ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!カミさんには本当に感謝しかない……(人-)感謝娘は彼氏のことも先生に伝えていたが、面談後、改めて娘には、「お父さんは本当は今にも入院治療してほしいが、彼氏にも今日のことはしっかりと伝えて、何か病状に変化があった時は(娘が気付かなくても)、彼氏からもお父さん・お母さんに一報を入れてくれるように…」と伝えて約束しました……ということで、今回は午後から退院となりましたが、入院医療費を支払ってあげて(カミさんが…)(特定疾患なので大した額ではありません)スーパーに寄って沢山の食材等を買ってあげて(カミさんが…)「今日は、日頃忙しい彼氏も早く帰宅して外食する。」というので、外食代程度のお小遣いを渡して(自分が…)、娘をマンション前まで送って別れました今後も娘の病状は大いに気になりますが、兎にも角にも、娘の精神的な負担にならないように、寄り添っていきたいと思います………本当に、長い……大切な一日になりましたそんなこともあって、昨日、今日もお休みですが、昨日は、このところの休みの遅れを取り戻すためクソ仕事に出ました。今日はこの日記に時間がかかりましたが、さすがにこの後は………まったりです………(-。-;A ...アセアセ 中山11R 報知杯弥生賞(G2) ◎ラストドラフト ○ニシノデイジー ▲ブレイキングドーン △サトノラディウス △カントル △ナイママ 中山12R 4歳上1000下(ダート1200) ◎アンノートル ○レッドベルローズ ▲アストラサンタン △ウィンドライジズ △エメラルスター △アルトリウス △クインズサン よろしければポチッと応援をお願いしますヾ(`□´)ノ〃
2019.03.03
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
