全12件 (12件中 1-12件目)
1

今朝は6時前に起きてのウォーキング………人間ドッグでの反省から………\(__;)ハンセイ…頑張って、いつもより長い5k……途中、軽い走りを交えて歩いてきました…7時頃に帰宅してもカミさんはまだベッドの中…(-。_)。。o〇昨夜はカミさんが、飲み女子会で遅かったから……昨日、カミさんと友達を会場に送っていった時には、“一次会だけで9時には帰るよぉ~”って言っていたけど帰ってきたのは、自分がもうベッドでウトウトしていた…(〃´`)~o○◯ウトウト11時は過ぎていたので、二次会くらいは行ったんだろうと思い、今朝聞いてみると「一次会だけで、話が盛り上がり気づいたらもう10時半だった」…とのこと6時半から始めて4時間以上も一軒の店で粘るんだから、いや~~~………オバさんパワー……凄いっす…w(゚o゚)wさて、明日からまた長い1週間が始まります最近……このブログに、あまり仕事の愚痴を書かなくなったけど、ストレスは毎日それなりにあります…( -.-) =зフウー特に、また上からいつ何を押し付けられるんだろう…………という不安と恐怖が………(~ヘ~;)ウーンここ数年の経験からトラウマのようになっています…@(>_<)@実際、先週、すでに一つの課題を押し付けられたし……ε=(-o-;)はぁ~まぁ~…これまでと違って、与えられる課題は多くはなく片付かないうちに、なんでもかんでもでないのでまだ何とか………です………_( -"-)_セーフ! オバさんパワーを見習って、何とか頑張ります…(≧∇≦)ブハハハ!今日26日は「風呂の日」で、近郊の温泉♨が半額デーなので、取りあえず、また1週間を頑張るためにお馬の前に……温泉♨に行ってこようと思います…(*^ 0 ^A-オンセン! 東京11R 東京優駿(G1) ◎ヴェロックス ○サートゥルナーリア ▲ランフォザローゼス △ダノンキングリー △アドマイヤジャスタ △クラージュゲリエ 東京12R 目黒記念(G2) ◎ブラストワンピース ○ポポカテペトル ▲アドマイヤエイカン △ムイトオブリガード △アイスバブル △ルックトゥワイス △パリンジェネシスよろしければポチッと応援をお願いしますw(゚o゚)w
2019.05.26
コメント(4)

昨日は、年に一回の人間ドックで仕事はお休み…当然、朝食は摂らずに朝一番で健診センターへ行ってきました午前中に各種検査を受けて、午後からDrとの面接です例年指摘される胆石と腎結石に加えて、今回の検査では小さな胃ポリープもみつかりました…( ̄ェ ̄;) エッ?ただ、これはまだ神経質になるほどの大きさではないらしく、消化器系の病院を受診する機会があれば、念のため検査してもらったらよいとの話でした…(^。^;)ホッまた、一昨年から高血圧、昨年からは中性脂肪の薬を飲んでいますが(--;)ウッ今回は、体重が昨年より2kgも増えたこともあってか、血糖値、尿酸値がイエローカードになってきておりおまけに週2~3日は晩酌を控えているというのに肝機能の数値も要注意とのことで、すべてはメタボに起因しているとのことした………(|||_|||)ガーンそんな訳で、最後は若い保健師の保健指導もがっちり受けさせられましたそして、改めてお酒や食事に気を付けなければ………ρ(゜゜)………との思いも空しく………(--;)ウッ昨夜は、職場の部下との飲み会がセッティングされており、行かない訳にもいかず………(-ω-;)ウーンまぁ~~………バリウムを飲んだため……( ´~)◇y ゴクゴク水分をたくさん取るように言われてたし………(-。-;A ...アセアセ一次会の焼き鳥屋さんで……( ^∇^)/□☆□\(^∇^ )カンパ-イ!これには、あらかじめ”志”を出していましたが、二次会まで付き合って、午前11時には帰宅しましたが、飲み会では女性や若い人が多いこともあって、やっぱり追加の”諭吉さん”が我が家から去っていきました…(/_・、)/~~バイバイそして、今日午前中は弟宅へ顔出し………弟のところの家の息子より2個下の甥っ子は、札幌の病院で臨床検査の仕事をしており、別の病院で同じく臨床の仕事をする彼女と昨年から同棲してましたが、この度、正式に籍を入れ……オメデト☆(*0∇0)o∠☆:*:PAN!★:*.来月、両家の親だけが(姪っ子も)参列してハワイで結婚式を挙げるとのことで、ちょっと早いですが、その結婚のお祝いを持っていきました……………と言う訳で、ほんと最近は、“諭吉さん”が、次から次へと我が家を去っていきますが…(A◇;)ノ~~~ マタアオウネー一昨日は、悲しい出費の一方で、今日のは、嬉しい出費だから仕様がない……(x_x*)しゅん…明日は、東京優駿です………( ̄^  ̄)bこれから検討しますが、果たして嬉しい出費になるのか……(-ω-;)ウーンまたしても悲しい出費になるのでしょうか…(´;ω;`)ウゥゥよろしければポチッと応援をお願いします…(´;ω;`)ウゥゥ
2019.05.25
コメント(2)

今日は寝坊したかったけど………( ~-ω-~)zzz~昨夜の晩酌……油断して呑み過ぎたので…~~((((* ̄ー ̄))ノ ヒック今朝も早朝ウォーキングへ行ってきました今週末には1年に一回の人間ドックが控えており、さすがにFsの木田コーチほどではありませんが、また若い保健師さんからメタボの指導を受けるのは間違いなしです…( ̄^  ̄)bそれにしても、木田コーチのお腹…どうしちゃったんでしょう…( ̄m ̄〃)ぷぷっ!………で、今朝のウォーキングでは時々ランニングも混ぜてみましたが、100m走っては……100m歩き………~200m走ってみては………300m歩き………~若い頃のように走れなくなったなぁ~~~…何よりも走っていて、「くそ~~~負けてたまるか」「頑張ろう」って思わなくなったもんなぁ~……\(__;)ハンセイ…まぁ~………もう年だし……無理して心臓に負担がかかっても…(-"-;A ...アセアセできる範囲で…やれる範囲で……(* T-)ヾ( ̄▽ ̄;) ヨシヨシ所々では”桜”を眺めたりもしてたしね今年の”桜”ももう終わりですね~~~。。。o(゜^ ゜)ウーン道路脇にあった八重桜はちょうど見頃かな施設の駐車場でみた枝垂れ桜………これはソメイショシノっぽいけど、時期的に違うかな~…さて、お馬は間違いなく絶不調の波に飲み込まれている……って云うか好調なことなんてほとんど無い……(/||| ̄▽)/ゲッ!!!苦手な夏競馬が来る前に……何とかしないと……(〒‐〒)うるうる~……って云うか春秋冬が得意な訳でもない………(。 ̄x ̄。) ブーッ!………と言う訳で、ほぼカミさん頼みです……(-。-;A ...アセアセ 東京11R 優駿牝馬(G1) ◎ウィクトーリア ○クロノジェネシス ▲ラヴズオンリーユー △シゲルピンクダイヤ △シャドーディーヴァ △ダノンファンタジー △エールヴォア 東京12R 丹沢ステークス4歳上1600下(ダート2100) ◎オメガドラクロア ○ナンヨープルートー ▲フリーフリッカー △メイショウエイコウ △シロニイ △アドラメレク △ゴルドフラッグよろしければポチッと応援をお願いします…(  ̄ o ̄)oOO
2019.05.19
コメント(2)

またどうにか、1週間を乗り越えて今日明日とお休みです…\( ̄▽ ̄)/ワーイ!!今週は特に木・金の仕事がタイトでしたが、それでも……異動する前の仕事に比べると、随分と精神的に楽になっています……d( ̄◇ ̄)b グッ♪来月も中下旬から忙しくなりますが今のところ先が見えないという程ではなくなんとかこのまま日々平穏に過ぎていってほしいものです…(-m-)” オネガイ………と言う訳で、今日は特に予定もなく、朝は5時半に起きて…(_ _)(-. -)(~0~) ファ~~~♪休日恒例…5kほどのの早朝ウォーキングを済ませ午前中は“猫の額農園”に野菜たちを植え付けました今年は、ミニトマト、トマト、きゅうり、ナス、ピーマン、シシトウ、長ネギ、さらにはセロリに加えて、初めてレッドピーマンも植えてみました…おっと………忘れちゃならない晩酌のお供、枝豆君の種もまいて、もうもう超過密状態で……“猫の額より狭い農園”です…(--;)ウッ猫の額より狭いのって何だろう………(゜ペ)ウーン“ちくわの穴農園”かな………(笑;)枝豆は、バアちゃんワンコが大好きで…特に我が家で作った枝豆は、毎年、自分と競うように食べていたけど…▼( ̄~ ̄)▼モグモグそういう意味では今年は作り甲斐がないかな…(x_x*)しゅん…「待てっ」………てねよろしければポチッと応援をお願いします…(--;)ウッ
2019.05.18
コメント(2)

昨夜は呑みすぎたか昨日の早起きの所為もあってか午後9時頃から居間のソファーでウトウト…(〃´`)~o○◯ウトウト午後10時にはベッドに入ったが、午前2時と午前5時の2回トイレで目が覚めた…∥WC∥ o(_ _ )o~~ 2回目は外はもう随分と明るくなっていたが、1階の居間の方から”カチッ“と音がした感じがして…( ‥) ン?「オッ…バアちゃんワンコかな」なんて思いながら再びベッドに…(-。_)。。o〇バアちゃんワンコがあの世に逝ってからもうすぐ1カ月…自分の夢には2回ほど出てきてくれたが…Zzz・・(ーー*)。。oO(夢)カミさんはまだ出てこないらしく羨ましがられたいたが……(・゚-゚・)イイナァ…今朝は少し寝坊して午前7時前に起きると…<( ̄∇, ̄*)/アーヨクネタ既に起きていたカミさんが嬉しそうに、朝方「バアちゃんワンコが来た」と言う。なんでも…自分がトイレに起きた5時前の頃……「ワンッ…▽*'ω'*▽」…と、バアちゃんワンコの鳴き声がして、1階の居間の方で“チャカチャカ”と歩く音がした」と言う。近所で飼ってる犬が散歩で鳴いたんでないたかそれとも寝惚けたんでないの………といなすと、「いや……バアちゃんワンコに間違いない」と言う(笑;)自分がトイレに起きた時間と近かったこともあり、「良かったね」と治めたが…(≧∇≦)ъエライ!四十九日ももう少しだし、まだ………家にいるのかもしれないなぁ~~~(ーΩー )ウーン………なんちゃって………(;^_^A アセアセ・・・さて、今日は母の日ということもあって、カミさんは義妹(弟の嫁)と実家の継母の所へ、プレゼントを持って出掛けていきましたいつもありがたいことです………(^人^)感謝♪自分は、午前中に少しだけ“猫の額農園”の手入れをしましたが、あとは特にすることもなく暇です…( ̄^  ̄)b……って云うか、明日からの仕事を思うと何もしたくない…(--;)ウッ早々に…お馬の検討をして購入してしまいます先月以来、ボウズが続いているので、そろそろ何とかしないとなぁ~~~………(^人^)オ・ネ・ガ・イ 東京11R ヴィクトリアマイル(G1) ◎アエロリット ○ミッキーチャーム ▲カンタービレ △ラッキーライラック △ノームコア △レッドオルガ △プリモシーン △フロンティアクイーン △クロコスミア △レッツゴードンキ 東京12R BSイレブン賞4歳上1600下(ダート1400) ◎グロワールシチー ○ハルクンノテソーロ ▲ドリュウ △アーバンイェーガー △イーグルバローズ △ルッジェーロ △ミックベンハーよろしければポチッと応援をお願いします…▽*'ω'*▽..ん?
2019.05.12
コメント(2)

GW連休明けの4日間をどうにか乗り越えて今日明日とお休みです……C=(^◇^ ; ホッ!………と言う訳で今日は一年で今時期しか食べられない寿都の生しらす丼を食べるため、今朝4時に起きて………(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・カミさんと早朝のドライブに行ってきましたまずは途中、何度も行ったことのある黒松内の道の駅「トワ・ヴェール」でおしっこタイム…∥ ∥ヽ( ´ー`)ノ フウッ♪ ここは美味しいピザ屋の入った道の駅で休日はいつも混んでおり、駐車場には何台かのキャンピングカーが止まっていましたが、さすがにまだ6時前とあって館内は開いてまシェン…ここから20分ほどで目的地の「しらす会館」に到着です昨年も立ち寄りましたが、お昼時で行列で、車を止める場所もなく諦めた店ですその後、店が午前6時に開店することや、その日「しらす」があるかどうかは午前4時頃にFacebookで情報を流していることを知り、それで今日、遠路はるばるの朝食を食べに来たものですそしてこの日もまだ6時を過ぎたばかりでしたが、既に10人近いお客さんがいました店内にはストーブがついてますカウンター席から見える日本海……今朝はべた凪で気持ちいいです少しだけリッチな朝食……待望の"生しらす丼”ですカミさんは「生と釜揚げのハーフ&ハーフ」ですハーフ丼の方が高い………もちろんお会計は、自分の奢りです………(-"-;A ...アセアセ店を後にして、風車の見える寿都町内へ向かいましたがそれでもまだ午前7時とあってもちろん寿都の道の駅も開いていません(゚ペ)ウーン寿都の「ゆべつの湯♨」も午前10にならないと開きません長万部の「二股ラジウム温泉♨」が午前7時から営業しているため、そこに向かいましたが国道5号線を外れるとポツンと一軒家に向かうようですホントに熊が出てきそうです突然、開けて温泉♨の看板が出てきました小さな滝らしきものが見えて温泉♨に到着しました…人懐っこい?キツネも出迎えてくれました(笑;)館内では湯治客らしき人が何人か食堂で談笑しています… (¬ω¬) ふ~ん駐車場には車も5~6台あったので、結構湯治してる人がいるのかもしれませんそれにしても日帰り入浴で@1,100円は高い……(○`ε´○)ぶーっ廊下から長い階段を下りて大浴場♨へ向かいます。自分は大浴場♨(ここは混浴で女も水着で入るらしい)に入りましたが、なんとここでは石鹸シャンプーは使用禁止でした……( ̄ェ ̄;) エッ?しかし、男小浴場♨と女湯♨の方は使えるらしく、それでは男小浴場♨へ入りなおそうと思ったものの早朝だったせいか……本来の女湯♨が掃除中で使えず、男小浴場♨が女湯♨になっていて男は入れず…自分は露天風呂と内湯の湯船に浸かって、頭も体も洗わずに上がりました掃除が入るような時間に行ったので仕様がないかもしれませんが…(-ω-;)ウーンそれにしても@1,100円は高~いです……(○`ε´○)ぶーっいくら効能があっても…多分もう行くことはないでしょう…(゜ペ)ウーン自分の入った露天風呂はよかったんだけど…因みに、本来の男小浴場♨に入ったカミさんは、頭も体も洗えたけど、シャワー等はなくかけ湯だったらしいです…( ̄- ̄)フーン………と言う訳で、家に帰ってきました。早い時間に出たのでまだ午後がたっぷり残っていますが、なんだか早く寝てしまいそうです………( ~-ω-~)zzz~よろしければポチッと応援をお願いしますo(^0^\)☆ミ
2019.05.11
コメント(2)

GW8日目の一昨日は、カミさんと息子を誘い室蘭方面をドライブしてきましたまず向かったのは"地球岬"…ここは以前にも来たことがありますが、GW終盤ともなるとみんな考えることは同じと思われ駐車場まで結構な車列で、ものすごい人出ですまた、地球が丸く見えるかどうかは置いといて…(笑)"地球岬"に来てここまでのピカ天は初めてのことです室蘭の半島の先っぽにある小高い展望台からの風景室蘭港内にある大黒島の向こうに左から有珠山、小さな昭和新山、まだ雪の残る羊蹄山が見えますここは初めて行きましたが、室蘭にこんな風光明媚な良いところがあったんですね…(^^)b展望台を降りていくと、道の駅や水族館がありましたが、もの凄い人出でパスしました……('〇';)アセアセ因みに、この日の昼食は自分の奢りですこれを餌にカミさんと息子を連れ出したのでした…(爆)そして、GW9日目の昨日は、昨日も書いたとおり、札幌に戻る息子の車に同乗して札幌で遊んできました息子のマンションの近くで降ろしてもらい、まず行ったのがここ………札幌競馬が開催されるのはまだ2か月以上も先のことですが、パークウインズはもの凄い人出………子供の日とあって小さなお子さんを連れた方の姿も多く、いつもの鉄火場の様子とはまた一つ違います(笑)(昨日とは大違いの…)昼食を軽く済ませて……GW一日目のリベンジとばかりに4レースほど参戦しましたが、結果は、見事にまた坊主です……((((((BOMB)))))) ⌒⌒⌒⌒⌒/(x~x)\カミさんは、上手にチョンチョンで終えていましたので、やはりギャンブラーの素質はカミさんが上…………と云うより、自分の素質が皆無です競馬場近くのこの辺のマンションに物凄く憧れていますけど…(・゚-゚・)イイナァ…もし住んでいたら自己破産間違いなしです…¥(/||| ̄▽)/ゲッ!!!帰りはバスなので、早めに切り上げて、札駅地下で昼呑みを少しばかり楽しみ帰ってきました昼呑み………最高ですが……でも……しっかりGWメタボとして返ってきてます…( ̄(∞) ̄) ブヒ因みに……お馬は、まだまだ自分には勝負レースが残ってると思っていましたが、ネット購入していたNHKマイルカップもかすりもしていませんでした…Σ(|||▽||| )あんなの獲れまシェ~~~ン……(〒‐〒)うるうる~今度は、札幌開催で必ずやリベンジ…(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!いや待て…その前に函館開催へ行って……(-"-;A ...アセアセそして、今日は、ついに……………とうとう………GW十連休の最終日です……明日から、また仕事が始まります4月に配置替えとなり、今のところ以前ほどの辛さはないけれども、そうは云っても………(○`ε´○)ぶーっ………です……午前中、スーパーでの買い物と軽い庭仕事を済ませたので、午後からはカミさんと近場の温泉♨に行って、長くも短かったGWを締めくくろうと思います明日からは、また週末ブロガーに戻って、ちょこちょこ更新していきますよろしければポチッと応援をお願いします…ヘ(ё_ё)ノ
2019.05.06
コメント(2)

GWもとうとう残すところ一日になりました…(;_:)ウルウルこれから息子の帰る車に便乗して札幌へ遊びに行ってきます…"8-(  ̄ー ̄)…イッテキマスカミさんと二人………札幌競馬場で少し遊んで昼飲みもしてこようと思います…( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ )これから競馬場へ行くというのに、メインレースの“NHKマイルカップ”まではいないと思うのでネット購入してしまいます…(笑;) 東京12R NHKマイルカップ(G1) ◎グランアレグリア ○ダノンチェイサー ▲ファンタジスト △ヴァルディゼール △アドマイヤマーズ △トオヤリトセイト △プールヴィルよろしければポチッと応援をお願いします…∈・^ミ ヒヒーン
2019.05.05
コメント(2)

今朝も6時前に起きて4Kのウォーキングへ…昨晩は食べ呑みすぎたので…、今日は頑張って、所々でランニングも交えてみました…う~~~ん………確実に体が重くなっている…Σ(|||▽||| )ガーン途中のあちこちで桜が咲いていました…(*^^*)今時期は恐らく”ソメイヨシノ”だと思いますが、もう既に散ってきています。自分の好きな”枝垂れ桜”はまだ早いようですが、この後は“八重桜”の開花も続くので、まだまだ…桜は5月中旬くらいまで楽しめそうです…(⌒^⌒)bうんさて、十連休も8日目で…GWも残すところ3日となりました…今日は、本当は寿都方面へドライブに行きたかったのですが、カミさんと息子の寝坊に加えて…(-。_)。。o〇朝食は昨日のお寿司などの残飯整理もあって断念しました…(;`O´)oダメー!!これからお昼を外食がてら近郊ドライブをしてこようと思いますが、しかし、このGW唯一の心残りは、寿都町へ今が旬の“生しらす丼”を食べに行けなかったこと…(○`ε´○)ぶーっ明日は息子が札幌に帰るのにカミさんと同乗して行って、札幌競馬場で遊んで来ようと思っていたので(帰りはバスです)、流石にGW中の寿都行きは難しそうです……(-ω-;)ウーンまぁ~~、この“しらす丼”を生で食べられるのは、5月下旬くらいまでということなので、是非それまでに一度は寿都方面へドライブに行こうと思っています…(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!画像は寿都の観光協会さんから拝借しましたm(__)mよろしければポチッと応援をお願いします…o( _ _ )o
2019.05.04
コメント(10)

連休7日目………いつもに比べて少し寝坊しましたが…( ~◇) それでも午前7時前には早朝ウォーキングへ毎日、飲んでるので少しでもカロリーを消費しないとネ…(-"-;A ...アセアセほとんど気休めですけど………(-_-|||)朝食後は、ずっとPCの前に鎮座して、昨夜から始めたOSのアップデートの続き………win7のサポートが来年3月で終了することから、win10にアップデートをしたのですが、いろいろと不具合があってお昼過ぎまで格闘していました…どうにか、それらしくはなりましたが、自分が納得するまでにはもう一息………(-ω-;)ウーンまたリカバリかけなきゃダメかなぁ~~~ε=(-o-;)はぁ~まぁ~~~しばらくはこのまま使って様子見ですね……今日は、札幌の息子が昼過ぎには帰省すると言ってましたが、道路が相当混んでいたらしく、帰宅したのが午後4時過ぎで、それから、息子の車を近所のスタンドに持ち込んで洗車とタイヤ交換してると、もうアッという間に連休7日目も終わってしまいます…(〒人〒)ウルウル~それでも、今晩は息子の大好きな寿司やらばあちゃんワンコの大好きだった鶏のから揚げなどなど、カミさんが奮発してるので、今晩だけはメタボを恐れず………改めてばあちゃんワンコの供養も兼ねて…(-∧-)合掌・・・、団らんの一時を楽しみたいと思います………(⌒^⌒)bうんよろしければポチッと応援をお願いします><;
2019.05.03
コメント(2)

GW十連休も、はや折り返し地点の6日目となりました…Σ(゜皿゜)ガビーンまだまだ…もっともっと楽しみたいところですが、今日はちょ~~暇です……カミさんと「どこか桜でも見に行こうか」……と話していたものの、近場ではこれといって行きたいところもなく…(  ̄ o ̄)oOO ハーアァァ外は雨模様だし………:::::┐(∀∀)昨日今日と門別競馬場では「春のケイバまつり」が開催されておりちょっと行ってみたかったけど、「行けばお金かかるしね~~~」…とカミさん……(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウンおっしゃるとおりです………(x_x;)シュン今日は、家で撮り溜めていたビデオでも見ようか…【ビデオ】 ( ̄ *) Blu-ray・HDDだけど未だにビデオと言ってしまう…(-"-;A ...アセアセなんだか…早い時間から飲んでしまいそうだなぁ~~~…ヾ( ̄ー ̄)ゞ この連休中は、まだ休肝日がありません…(/||| ̄▽)/ゲッ!!!このため連休はメタボに拍車がかかっている感があり早朝、雨が降り出す前に少しウォーキングしてきました遊歩道には桜が咲いていましたが、まだ少し早いかな~~~(゜ペ)ウーンよろしければポチッと応援をお願いします…(-_-)ウーム
2019.05.02
コメント(2)

平成最後の昨日は、カミさんと義母を連れて温泉ドライブ♨へ行ってきました自分の実の両親はすでに他界し義父も数年前に亡くなっていますので、カミさんの母……当然、後期高齢者になりますが、夫婦にとっては最後の肉親ということになりますそんな親孝行とカミさん孝行の意味も含めて、朝、カミさんの実家に義母を迎えに行きまず向かったのは「京極ふきだし公園名水プラザ」ここは何度も来ている道の駅で、おしっこタイムです次に向かったのが「いわない道の駅たら丸館」ここもカミさんと昨年も来ていますお昼はここ岩内で食べようと決めており昨年訪れて魚がおいしかったココ「北緯43度のお食事処」お昼にはまだ早い時間にも拘らず店内は混んでいて相席となりました自分は脂がたっぷり乗った“銀鮭定食”をいただきましたが、写真はいつも得意の撮り忘れです…(|||_|||)ガーン相席に緊張していたのかもしれません半分以上食べてから気が付きましたよって、カミさんと義母の頼んだトキ鮭定食の写真を拝借です今朝、獲れたての“ヤリ烏賊”の刺身も旨かった…ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ親孝行のはずでしたが、お会計は義母が出してくれました…(^人^)感謝昼食後は4/26に冬季通行止から開通したばかりの通称パノラマラインを通ってニセコへ………(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪路面こそ乾いており夏タイヤで大丈夫でしたが路肩にはまだこんなに雪があり、もし雪崩が来たら怖いなぁ~…と思いながら運転していました山頂の方にある“神仙沼”を散策できたら…なんて思っていましたが、遊歩道の入口は雪で塞がれて入っていけず………(/||| ̄▽)/ゲッ!!!レストハウスもまだ閉鎖されており………( ̄Д ̄;) ガーンコース外での春スキーを楽しむボーダーが沢山おりました…\(◎o◎)/パノラマラインを下って今日一番の目的であるニセコの温泉へ…(*^ 0 ^A-オンセン!普段はほどほどの混みようの秘湯・雪秩父♨ですが、この日は長期連休…皆考えることは同じで激混みでしたやはり札幌方面のお客さんが多かったようですまた、ここの露天風呂♨は男湯は2槽しかありませんが、女湯は5槽もあって、しかも女湯にだけ泥湯があり、カミさんと義母も泥湯を堪能したようです先に上がった自分は、カミさん達が上がって来るまで30分近くも待たされました 写真は拝借したイメージですでも、この温泉は本当に温まる硫黄泉♨で、一日経った今でも体に硫黄のにおいが染みついています(笑;)温泉♨からの帰路では、名水とうふを買うため、真狩の「湧水の里」にも立ち寄りましたが、ここも人で人で……駐車場には犬連れの観光客も多く、我が家も数年前、ばあちゃんワンコと一緒に来たことを思い出しましたよ 約3年前の写真ですこうして連休中の義母孝行も無事終わりましたそして、今日は令和元年一日目……十連休ももう5日目です…(Q_Q)↓外は曇り空で、時おり小雨がパラついていますが、早朝はウォーキングへ行って、午前中はカミさんの買い物に付き合い、昨日の道中買ってきた花苗で寄せ植えを作ったり、家の窓の掃除、網戸の取り付けをしたり、なんとなくだらだらと過ごしておりヤス………~(-o- )~ダラダラ連休も残り少なくなってきたので0、明日はもう少しアクティブに過ごしたいものですよろしければポチッと応援をお願いしますε=ヘ( ̄∇ ̄)ノ
2019.05.01
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
![]()
