2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

昨日は、一年ぶりのお友達三人集合でした~新丸ビルの中のタイ料理のお店で美味しい料理を食べながらいろいろおしゃべりしてきました~ お話のひとつお父様が亡くなられて、お父様がとても可愛がられていたネコちゃんが、初七日には、きちんとおすわりして玄関でお経を聞き、その後しばらくして姿が見えないのでお母様が辺りを探したら、お庭の花に埋もれて、北を頭にしてきちんと横になり、亡くなっていたそうです。信じられないようなことだけど、事実。彼女はそれをお母様から電話で聞いて、号泣したそうですネコちゃんとお父様の繋がりがとても深かったのでしょうね。とっても心にジーンときて、とても考えさせられる話でした。親の介護のことや仕事のこと、息子や娘の彼女や彼氏のこと・・・聞いたりしゃべったり・・・・タイ料理が美味しいので、今度タイに行こうという話になったり・・・・(でも今は行けないですね)話は尽きません 新丸ビルの中のステキなお店も、おしゃべりしながらのぞいたりホント楽しかった~いっぱいパワーももらったからまた頑張れる ハナと私 どのくらいの繋がりができているのだろう
2010.05.24
コメント(4)

いつものように母とハナと夕方の散歩今日は神社コース神社の階段の下で先に下りた母と話をするおばあちゃんもう5~6年会っていない ほんとにお久しぶりそのおばあちゃんは大の動物好き自分は犬を飼っていないのだが、散歩で通るワンコに大人気!いつもたっぷりオヤツ(ジャーキー)をくれたからワンコに人気でも、飼い主にとってはちょっと迷惑太るから少しだけと言っても、欲しがるだけたっぷりくれるそしてどのワンコもそのおばあちゃん家に行きたがる おばあちゃんは、いい方なんだけど飼い主は、みんななんとなくその道を敬遠するようになって・・・おばあちゃんは体調を崩されて入院されたりで姿を見かけないこともあり今日はほんと久しぶりのご対面ハナは、おばあちゃんの姿を確認するとすぐにおしりフリフリ近寄って、おばあちゃんにペロペロしようとする家族以外にそんなことあまりしないハナなのにちょっと嫉妬してしまいそうなくらい消えることのない昔の記憶ハナの心の中の私の知らない部分を見たようなハナはずっと後ろを振り返り、なかなか先に進まない私はハナを抱っこして手でバイバイをさせ、先に進む犬好きのおばあちゃん、いつまでもお元気でおやつはいらないから、またお会いしましょう ご恩は忘れないでしゅよ
2010.05.18
コメント(4)

ほぼ書き終わっていた日記が一瞬にして消えたどうして~でも今日はもう1回頑張って書こう・・・・薔薇ダイエットとは?・・・薔薇エステではありませんよ~バラ園散策ですまずは・・・・山下公園バラの香りがあたり一面に漂っていました~そこの方 中に入っちゃいけませんよ~えへへ・・・いい香りなのでついつい・・・・山下公園といえば・・・・ 氷川丸ですね 「乗せて~~~ 」 残念ながらワンコは乗れません まだ9時半ころなのに結構観光客が大勢(中国・韓国?アジア系の人が多い)「コギですね・・・かわいですね」と何人かに声をかけられましたがハナは吠えまくり・・・しつけの至らないワンコで・・・・すみません場所を移動して 今度は港の見える丘公園へ・・・・こちらの方が人が多かった~~~ ここでも吠えてました~ワンワンワン (ハナと母です) バラの写真が撮れませんでした~港の見える丘公園ですから、港の景色も・・・ベイブリッジですなんだかんだ歩きました ハナは吠えるエネルギーもあわせて結構ダイエットになったかもでもね、母が「ハナちゃんおりこうにいっぱい歩いたからオヤツあげるね~」と、おやつをあげるので・・・・どうかな~・・・の一日でした。夕方もちゃんとお散歩行きましたよ~明日もがんばりましょうハナまた公園行きましょうね~でも今度は吠えないでほしいですどうしたらいいでしょう~ 今までそんなに吠えていなかったのに・・・人ごみに慣れなきゃいけないのかしら・・・
2010.05.16
コメント(6)

血液検査の結果を聞きましたフィラリアは陰性でOKところが、肝臓の数値がちょっと問題で、それと総コレステロールも少し高めやっぱり急に1キロも体重が増加したからでしょうか~~年齢的なことも多少はあるようですが、肝臓の数値も毒とか肝臓病とかいうまでの数値ではないけれど、これ以上数値が悪くならないようにと、サプリメント的なお薬を飲み、そして半年に1回程度の血液検査で様子をみることになりましたお薬はシロップで、ちょっとビタミンみたいな匂いがして、ドッグフードにかけて食べるかなと心配しましたが、なんにも気にせず完食したので一安心お薬はなるべく飲みたくはありませんが、年齢を考えるとやっぱり少しはお薬の助けも借りた方がいいかなと思いました。それからもう少し運動して体重も減らした方がいいですよね。散歩も前ほどは遠くに行かなくなり、家の中でも寝ていることが多くなりでも食欲は変わらず・・・と獣医さんに言ったら、笑われました。太るわけですよね~まぁ元気で食欲もあり、ここぞ!という時は、かなりのハイペースで動くので、心配はないと思いますが、気をつけなくてはいけませんね。ハナの医療費のためにまだまだお仕事頑張ると決心した私です。 わたちまだまだ元気でしゅから大丈夫でしゅよ今週のアレンジメント
2010.05.15
コメント(6)

今日フィラリアの検査と健康診断の血液検査をしてきましたまず体重測定~~~ドキドキ結果・・・・10.8キロ!去年のデータを見ると・・・・9.8キロ だそうですつまり1キロも増加~~~~~いやわかっていたのです11キロを超えていたので少しダイエットしていたんですこれでも少し減ったんです・・・・でもやっぱり先生は笑っていました血液検査の結果が何もないことを祈って・・・・結果は明日ですついでに足の裏の毛もカットしてもらいました私がいると、強気になるのか助けを求めるのかあばれるのですべての作業の間私は診察室の外に・・・・耳を澄ますけれどシ~ン 何の音も聞こえない 「大人しいですね」と待合室の方に言われましたといっても男の獣医さん2人がかりでの作業(?)ですから終わって「どうぞ~」と言われ、ご対面~~即ワッと私に抱きついてきて「わたち我慢してたのよ~頑張ったのよ~」の訴え攻撃に合いましたわたちはいい子なんでしゅよ
2010.05.10
コメント(9)

爽やかな晴天です薔薇が咲きました~“ユトリロ”という名前がついているようですこちらの花も負けていませんよ~いい顔してるでしょ~
2010.05.08
コメント(10)
全6件 (6件中 1-6件目)
1