全8件 (8件中 1-8件目)
1

昨日の帰宅するなり、夫が、カルボナーラが食べたいと言い出し、生クリームも牛乳もないので、ナポリタンなら出来るよ。と言うけど、カルボナーラが食べたいと言い放つ。おいおい今日の夕飯は、酢豚だよ、無理だからね。とりあえず、あきらめてもらったのですが、今朝も、まだ言っています。出掛けに、本当に夕飯は、カルボナーラでいいのね。文句は言わないよね。と念を押して確認しました。それでも食べたいと言って出社しました。 カルボナーラのほかにも、グラタンが食べたいと言うときもあります。これらは、夫の好物らしいのですが、夕飯に出すと、足りないとかいろいろと文句を言ってきます。料理の苦手な私は、献立組むのも大変な労力を使います。
2006.09.29
コメント(4)
実は、1週間前に携帯電話を紛失しまして、気がついたのは、自宅に戻ってからだったので、落とした場所も、把握していたので、それに、落とした場所の、すぐ近所に派出所もあったので、きっと届けてくれるだろうと思い(以前も東京で紛失したとき、戻ってきました)紛失届を出してのんびりしていましたが、一向に連絡がなく、昨日、探しに行ったのですが、見つからず、もう少し待ってみるかと思っていたら、友人には紛失したことは連絡していたのですが、うるさいのに話していなくて夫から家に電話が、携帯に電話したら、メッセージが流れたんだけど、どうなっているの?と言われ、やっと紛失したことを報告、夫、戻ってくるわけないだろう私、東京でも届けてくれたんだから、田舎なんだから、届けてくれるでしょう夫、田舎だから届けないんだよ週末、新しい携帯電話を買いに行きます、今回は902シリーズにします。何でも、パソコンから、携帯にロックをかけられるとのこと、なんてありがたいサービスなんでしょう。携帯電話って、紛失したとき、一番困るのは、個人情報とメールのやり取りが他人に悪用されることです。今のところ、何のいたずらもされていないようすが、横断歩道を渡りながら、メールの確認をするのはやめましょう。信号が点滅していて、慌ててわたろうとして、バックに入れたつもりが。。。。。。
2006.09.26
コメント(6)

今日のお昼はパスタにしました。こちらに来て、丸いパスタしか見かけなくて、平麺(フェットチーネ)を探せどもなかなか探すことが出来なかったのですが、昨日、鹿児島中央駅のアミュで見つけました。 初めて買ってみましたが、これがおいしかったです。カルボナーラを作ったのですが、自画自賛です。国内産のパスタは、おいしくないというイメージしかなかったのですが、これはおいしかったですよ。お試しください。さて、今日の夕飯は、何にしましょうかね。
2006.09.25
コメント(8)
本日、母が帰りました。2.3日作らなくていいように冷蔵庫をいっぱいにしてくれました。感謝。そして、夫が、出張から帰ってきました。なんでも、上司から、鹿児島の生活はどうだ。そろそろ新しい土地に行ってみたくないか?と言われたらしい。が、しかし、こちらに転勤が決まっ時、おそらく5年くらいになるだろうと判断し、根をおろすまではいかないけど、そんな気持ちでいたらしく、まだ、鹿児島に来て1年半、2年で転勤はないだろうと言ってはいますが、今度はどこだろうか?来年もここにいるのだろうか?妄想が膨らみます。今日、午後から鹿児島市内に遊びに出かけたら、鹿児島中央駅に異様な人だかり、お祭りかなと思っていたら、叶美香トークショーだったようです。そういえば、シティリビングに書いてあったな、しかし、今日は、ここで立ち止まるわけはいかないので、残念ながら見ることは出来ませんでした。この夏、引越しを計画していましたが、私の体調が悪くなったりで、延期になり、今回の転勤かも?で、また延期です。ちょっと寝込んでしまうと、健康のありがたみが良くわかります。母も、いつかは、頼れなくなる日が来るわけですし、毎日元気でいないとだめですね。明日から、いろいろなこと、がんばらなくてはと思っています
2006.09.24
コメント(4)

まだ、入浴は出来ませんが、安定してきました。ただ、微熱が2週間以上続いているのが気になります。実家から母が手伝いに来てくれて、いつもながら感謝です。流産は、初めてではないのですが、娘が生まれる前にも何度か流産を繰り返し、娘は、やっと生まれてくれました。それまでは、流産のたびに、心も体も傷ついていました。流産の手術は、中絶と一緒で、中のものを出すのですが、私が通っていた産婦人科の場合は、手術室は、ほとんど分娩室のとなりで、分娩室で出産している妊婦さんの声を聞きながらの手術もあったし、分娩室の近くに新生児室がある場合がほとんどなので、麻酔から覚めて、休んでいても、新生児の泣き声で、なんで、流産してしまうんだろうと、悲しい気持ちに何度もなりました。その上に、以前もお話しましたが、夫の実家では、流産するのは、私のせいだととか、流産した原因は何なのかなど、いろんなことを言われました。そのときも、私の母が、夫の母に抗議してくれました。私の場合は、6.7週で流産してしまうので、受精卵の問題で、私には、原因はないと、何度も医者に言われました。また、流産の原因は、そのたびに違うことや、原因を調べるには、精子、卵子を調べなくてはならないし、そこまでして、相性が良くなかったり、どちらかに欠点があった場合、お互いにどう対処しますか?離婚しますか?と医者に言われたこともあります。そして、どうにか娘が生まれて、ほっとしていると、夫の実家から、今度は男の子だと言うし、まだ?の催促もあり、いったい、この人たちはと思ってしまいます。今でも、流産するのは、とても悲しいことです。テレビなどで45歳で初産など見ると、あと10年は、孫、孫って言われるんだなと思うと心が重くなります。元気に山猿のように育ってくれている娘がいなかったら、離婚していたかもしれないです。今日は、母が、ルピシアだよりで紹介されていたハーブティを買ってきてくれました。今の夏は珍しく日焼けをしてしまったので、ハイビスカスやローズピップ、バラの花などがブレンドされた「セパフェ!」と冷え性の私にひったりの「スウィートドリームス!」です。 今年の鹿児島の夏は、夏に弱い私には、つらかったです。まだ、暑いです。でも、台風も心配です。
2006.09.14
コメント(6)
土曜日に行ったかかりつけの産婦人科には、処置をする設備がないとのことだったので、本日、別の産婦人科に行ってきました。今回は、けい留流産でした。いつもは、妊娠がわかってから、進行流産となるケースが多かったので、今回のように、妊娠にも気がつかず、けい留流産は、はじめてでした。はやく、お腹から出した方がよいので、明日、手術(処置)することになりました。かかりつけの医師は、結構気を使って、まだ、可能性は、あるようなことを言ってくれたりしましたが、心音が聞こえないってことは、もう、無理だし、今回の医師は、はっきりといってくれるので、私には楽です。初めてではないので、不安はありませんが、いろいろと考えることはあります。
2006.09.04
コメント(3)
先週、胃炎にかかったことはお話しましたが、その後も体の調子が悪かったので、かかりつけの産婦人科に本日行ってきました。先先「妊娠してますね。」私「そんなはずないですよ」先生「検査の結果、妊娠してますよ」私「いつでしょうかね?先月もちゃんとありましたよ。」でも、結局、心音が聞こえないので、このまま出血がひどくなれば、処置です。ただ、ここの先生は、まだ、わからないからと言って、慰めてくれますが、流産は、今回が初めてではないので、ショックを受けることもありません。
2006.09.02
コメント(3)

先日からの、胃炎もだいぶ良くなり、ただの食べすぎなんですよねあと、抵抗力も弱っていたようで、私は、アルコールアレルギーなんですが、採血するときの消毒薬で腕が赤くなっていたので、この暑さに、ちょっとバテ気味でした。元気なときは、赤くならないんですよ。先週は、写真とるのを忘れていたのですが、以前注文していた冷凍パンを焼きました。おいしかったですよアンパンは、あんがパサパサしてしまっているかなとおもっていたら、全然です。他のパンもおいしかったです。パン屋さんのパンです。お奨めです。(楽しいパンの店ブラウニー)おいしかったので、これまた食べ過ぎました。どう考えて、考えなくても先週は、食べ過ぎました。ところで、以前から気になっていた、パワーストンのブレスレット。お値段もピンからキリまでだし、よくわからなかったので躊躇していましたが、今回、思い切って購入しました。お値段がとてもお手ごろでした。 カーネリアンと水晶です。ジュエリーミネさんで購入しました。なぜ、この2種類かといいますと、水晶は、全てを浄化し、清め、幸運を招く力があるとされています。特に災いを断ち切り、新しい自分に立ち向かう時に大きな力を貸してくれ、運気上昇を導くと言われているパワーストーンで、カーネリアンは、好奇心を刺激し、行動をおこさせるパワーが秘められているので、無気力な人や怠けている人が持つと効果を発揮するパワーストーン。また人の悪意や嫉妬を跳ね除け、力強さと勇気を与えてくれるそうです腹黒で、怠け者の私には、ぴったりかなと思っています。少しでも、性格改善になって、いい方向に向いてくれればいいなと思っています
2006.09.01
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
