全12件 (12件中 1-12件目)
1
相変わらず、足がむくむので、ついにマッサージに行ってきました。個人でやっているのですが、友達も行ってよかったというので行って見たら、口がうまくて、友達のときは、ほとんどしゃべらなかったみたいなんですけど、簡単な問診表があって、正直に記入しました。そうしたら、マッサージが始まるなり、いきなり、20代かと思いましたと、あからさま過ぎて、こっちがはずかしくなりました。自分でよくわかっているから。。。。夕方で、化粧も寄れているし。。。。絶対見えないから、でもまあ、気持ちよくほめられて、次の予約もしてしまいました。帰りは、靴がゆるくなっていました。やっぱり座りっぱなしはだめみたいです。それから、今日は会社で宗教の勧誘にもあいました。びっくりしました。ここは会社ですよ。丁重に断りました。
2006.10.31
コメント(4)
足がむくむ。午前11時にはすでにむくんでいますいままでもむくむことはあったのですが、夕方4時以降だったのが、午前中にパンパンです。とりあえず、むくみをとるスプレーを使ってみますが、びくともしません。ただでさえ、太い足は自分でもおどろくらいに太いです。お風呂に入ってもまだ、パンパンです。血行が悪いのはわかるのですが、いすの高さがいけないのか?座る位置が悪いのか?悪霊でもいるのか。。。。自宅に戻っても、いすに座りたくないんですよね。何かが合わないんでしょうね。。。。仕事はたいした仕事ではないので、なれましたが、社長の幼稚さや器の小さいところには、なれたくないですね。
2006.10.28
コメント(6)
働き始めて1週間になりました。正社員で働いていますが、1年以上は働いてくださいって感じで、ただ、あまり長くいられると困るみたいな会社なので、仕事内容は、たいしたことないですよ。面接の時、社長が大きなことばっかり言っていたので、期待はしていませんでしたが、働き始めてからは、はあ???って感じです。そんなもんでしょうね。改めて、期待はしていませんけどね。まあ、安いけどお給料ももらうわけですので、その金額に見合った仕事をしていこうと思っています。お給料が安いので、社員の中には、バスの交通費が出ているのに、自転車で通勤しいている人もいます。仕事中は、いすに座っている時間が長いので、毎日毎日、足がパンパンにむくみます。今まで、確かにむくことはありましたが、毎日むくむのは初めてです。いすに高さが合わないのか、帰りは大変です。とりあえず、続けてみようと思っています。
2006.10.22
コメント(8)
昨日、試写会に行ってきました。「地下鉄に乗って」です。見ての感想は、ストーリーは、書いてあるとおりです。ただ、このシーンって必要なの?なんでこうなるの?なんて思っていたら、それでねってことで必要でした。定価で見る映画ではないけど、映画の日やレディースディに見る分にはお奨めします。この映画の原作者は、浅田次郎なんです。「鉄道員」のときはピンと来なかったのですが、「蒼穹の昴」できましたね。ただ、この人の作品は、私の場合、一気に読める作品と、手が止まる作品があって、結構積読状態の作品が多いです。この人の作品で、一気に読んだのは、「シェエラザード」「日輪の遺産」くらいですね。最近、小説読んでいないなと。。。。ということで、浅田次郎の「三人の悪党」を読み始めました。以前手が止まってしまったのですが、今回は、一気に読むか、手が止まるか、どっちでしょうか?「地下鉄に乗って」もまだ読んでいないので、そのうち読んでみようと思います。それから、また試写会がきました。今回は応募した記憶がないのですが、「木更津キャッツアイ」です。多分、間違えて出してしまったのだと思います。時間があったら見に行こうと思います。
2006.10.20
コメント(6)

宅急便です。と予定もしていなかったので、もしかして、やっと、懸賞に当たった????何々何があったったのかな????っと思ったら、実家の母からでした。中身は、ティーカップとあひるのおもちゃです。ティーカップは、先日こちらに来ているときから気になっていたらしいのですが、私は、全然気にならないのですが、母にマグカップでお茶を出していたのですが、母はそれが気になったらしいのです。うちにだって、それくらいありますよ。ティーカップくらい、ただ、何で飲んでも、味って変わらないとも思うのですが、母に言わせると変わるらしいです。先日いただいたものがあったので、私に送ってくれたそうです。ついでにあひるのおもちゃも、かわいかったので一緒に送ったそうです。このあひるは、おふろに浮かべることが出来るそうです。このあひる以外に、半分サイズのカエルがあったらしいのですが、そちらの方が色がたくさんあったので、そちらにしようかなと思ったけど、おふろにカエルねと思い、あひるにしたそうです。すごく可愛いですよ。お風呂に浮かべて、ぼーっとしていると癒されます。
2006.10.15
コメント(6)
ローカルな話ですいません行ってきました。与次郎まで、なんとまあ、改めて交通の便が悪いこと疲れました。そして、期待はずれのショッピングモール??宇宿に出来たベスト電器のあるショッピングモールとお店が重なっているし、ここまで来る価値あるの??って疑いたくなります。一度行けば、いいですって感じですね。全然、だめです。ここにこそ、観覧車ほしいですよ。桜島も目の前なのにね。マンションが出来ているから、ご近所には、ニシムタの生鮮館があるからちょっとは、便利だろうけど、どうなんだろうか。天文館も一時、客足は減るだろうけど、一時ですね。交通の便も悪いし、見込めないです。来年はお店も入れ替えがあっているんだろうな?映画館はですね。ミッテよりスクリーンが大きいです。いすも背もたれが高くて楽チンです。売店?もミッテより品数多いですね。定番のポップコーンはもちろんですが、から揚げや、ホットドック、あと名前忘れたけど、ドーナッツがまっすぐしたものなど、お腹のすいた会社帰りでも、大丈夫です。さて、映画の話ですが、よくわからなかったです。私は「セブン」みたいな感じかなとおもっていたのですが、なんかズルズル話が進んでいって、お金払ってまで見ようとは思いません。特に感想もないですね。試写会でよかったです。
2006.10.14
コメント(6)
鹿児島に来てから、確かに太りました。自覚あります。体重計にも乗っています。夫に、改めて何度も言われなくてもわかっています。時間が有り余って大変なんだと言うと、じゃあ、働けばってことで、体調も戻ったので、就職活動をしていたのですが、どうにか、働くことにしました。入社に際して、健康診断書の提出があるので、昨日、行き、今日診断書を取りに行ってきました。毎回気になる総コレステロール、5月の末に健康診断に行ったときは、まあまあの数値だったので安心していたらびっくり、最高値でしたもちろん、診断書に「総コレステロール、高値で要経過観察」 えーどうしようとりあえず、ゴム印で就業には、支障のないものと認める。と押してありましたが、思わず、数値は、食べ物にも左右されますよね。3ヶ月ほど前は、こんなに高くなかったです。反論すると、気にしなくていいですよ。食べ物にもよりますし、私も高いんですよ。と、スリムな看護士さんが、慰めてくれましたここんとも、揚げ物やケーキなどよく食べていたのも、原因ですが、私は、小さいときから、コレステロールは高かったのです。だから、遺伝だと、ちょっと前まで言えたけど、もう言えません。実弟は血圧が高くて、受験の時の健康診断で血圧を測って、先生が驚いたらしいですが、ご両親はどうですか?と言われ、二人とも高いです。と答え、異常無しで若いことは終わっていたのですが、最近は、高血圧と太鼓判を押されています。高い場所の仕事は、できないらしいです。遺伝です。では、もう通らない年になってしまいました。まずは、おとり寄せのとんこつラーメンを自粛することにします
2006.10.12
コメント(6)

久しぶりに試写会(10月13日)に行きます。たまたまお友達も当たったので一緒に行くことにしたのですが、場所が遠い(怒)今までは、駅の中にある映画館だったのですが、今回は交通の便の悪い与次郎です(ローカルですいません) 友達と帰りはタクシーだね。県外者の私にとって、鹿児島はとっても不便です。車がないとどこにもいけません。県庁もすっごい交通の便の悪い所で、バスはあるけど使えないって感じです。バスの利用価値が低い。与次郎も、同じです。公共の交通でいけないんですよね。こんな場所では、お母さんと子供がバスに乗って映画見に行くのも一苦労だし、恋人と映画見て、食事して、車で出かけたらアルコールなんて絶対飲めない。あんな辺鄙なところに作れば、飲酒運転する人が必ず出てきます。映画館では、アルコールの販売もしています。大型施設を作る場合は、公共の交通機関も整えないと、飲酒運転者を増やすだけです。まあ、こんな話は次回にして、映画はR15指定らしく、帰りに暗い中歩いて帰れるか不安です。
2006.10.11
コメント(4)

この時期、洋菓子屋さんも和菓子屋さんも栗を使ったお菓子を良く見かけますが、モンブランって当たりはずれが激しくないですか?だから、なかなか、お店でモンブランに手が出ないんですよね。今日は、思い切って買いましたが、不安でいっぱいです。おいしいかな?手ごろなお皿がないので、そのまま撮影して、すいません。結婚して引き出物でもらう他は、食器を購入したことがありません。割れもしないので買いもしないってことです。 ちなみに、実家の母は、マロングラッセは大好きですが、栗の甘露煮は好きではありません。
2006.10.09
コメント(8)
先月から週末は、どこかで運動会です。もちろん我が家も運動会行きました。なぜか、我が家は私がビデオ担当です。夫は、日ごろ運動をしているせいか、娘にかっこいい?姿が見せられるため、わくわくしています。運動会といえば、お弁当ですが、最近は、いろんなパターンがあるんですね。朝からお母さんが一生懸命に作った、どう考えても食べれないほどのお弁当を広げている家族、いろんな個性が出ていて、最近は、学校の近所のファミレスでご飯食べている家族もあり、ほのぼのしますが、お友達の学校は、子供は校舎に戻って給食を食べるそうです。お弁当のない子への配慮みたいですけど、これって、運動会じゃないと思います。親子一緒にお弁当食べてっ言うのが運動会なのに、つまんないね。私の学校は、っていうか近所は、運動会のときに一緒にお弁当を作るのです。おにぎりとちくわとたくあんのみです。前日に、お金とお米を各家庭から回収します。もちろん、おにぎりはお母さん達が、朝、握ってくれたものです。おかずのちくわとたくあんは、切れば済むからだと思います。運動会は、ずーっとこれでした。両親が、参観にこれなくても、お弁当の心配もないし、いいアイディアだと思いませんか?近所以外の人は、いろんなお弁当を広げていましたが、全く気にもならないし、うらやましいとも思わなかったです。学校も何でも一緒っていうのも考えものだと思います。
2006.10.08
コメント(4)

昨日、鹿児島市内にお出かけしたついでに、武岡台にある「ヤナギムラ」でケーキを買ってきました。シュークリームが評判のお店のようですが、我が家はシュークリームは、もちろんですが、ロールケーキです。以前、朝何とか名前は忘れました。。。とってもシンプルなロールケーキだったのですが、すっごくおいしくて、お値段も確か500円とお手ごろでした。夫がこの店のシュークリームとロールケーキが好きで、どうしてもロールケーキが食べたいと言うので、出かけてみました。はちみつロールケーキ1000円です。大きめなので、割安感があります。昨日のうちに夫が半分食べてしまったので半分しか紹介できません。こんなに生クリームがはいっているのに、しくこくなくて、スポンジは、ふわふわで、すっごくおいしいです。私と同じくらいに鹿児島に転勤してきた友人は、ケーキが大好きな人で、近所のケーキがあまりにもおいしくなくて、ご主人に、八つ当たりしたみたいで、ご主人もこれじゃいけないと思って、会社の方においしいケーキ屋さんを紹介してもらったそうです。そのお店が、ヤナギムラだったようです。シュークリームは100円で、カスタードクリームがとってもおいしいです。パン屋さんも併設されていて、クリームパンもやっぱりおしくて、すごい量のカスタードクリームが入っていて、大満足です。
2006.10.02
コメント(9)

黎明館で9月29日からはじまった特別展示「祈りのかたち」を見てきました。鹿児島に来て感じたことは、お寺が少ないなということでしたが、この原因は、廃仏毀釈でほとんどのお寺が被害に遭ったからだと言うことは、聞いていたのですが、島津氏の菩提寺も破壊されてしまったほどです。 感想ですが、想像していたのとは、程遠かったです。鹿児島で行われた廃仏毀釈で、奇跡的に残った仏像を期待していたのですが、どちらかというと、文書の展示が多くて、廃仏毀釈がどのように行われたのかなども知りたかったのですが、期待はずれでした。話は変わりますが、私の趣味の一つに、仏像鑑賞があるのですが、東京国立博物館で開催される「興福寺展」などの特別展は、欠かさず行ってました。鎌倉なども懐中電灯と双眼鏡をもって、よく出かけました。仏像を見ているだけで、心が落ち着いたり、和んだり、清らかになったりします。お気に入りの仏像は、興福寺の無著、世親菩薩立像です。すべてをお見通しだよ。という視線が、腹黒い私には痛いです。
2006.10.01
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()