マイペース70代

マイペース70代

PR

フリーページ

慶應通信のページ


思い出・・一期一会


一期一会


思いがけない再会


痴呆について(祖母を思い出しながら)


K君へ・・人はみんな同じではないよ


手を出さないで、見ててね


北の国から・・私の吹雪体験


Yちゃん


長倉洋海さんとアフガニスタン


生き急いだNさんへ


卒業仲間


沖縄の戦跡巡拝


旧友とのおしゃべり


学生無年金障害者訴訟判決/Yさんのこと


他生の縁


法事にて /「義兄」のこと


Mとの思い出


縁は異なもの


映画「ハッピー」とTさんのこと


同じ父なのに・・


かつてのヤンキーボランティア


阪神淡路大震災こと


叔母の「死」に思う


悪夢の思い出


進化する父


早世した友の思い出


障害を持つ子の親の思い


Nちゃん(中学のクラスメート)との再会


出会いの不思議


N先生の思い出


「あの子の笑った顔を見たいんです」


「シュウ君」


数学の思い出


思うことイロイロ


青春や若さって、そんなにいいもの?


NHK「フリーター漂流」を見て


団塊シッポのつぶやき


結婚って何だ?


若者のボランティア活動について思う


笑わなくたっていいんだよ


不倫って、「ひめごと」だと思っていたのだけど・・


普通って、何だろう?


やりたいことは、とにかく手をつけよう


成人式と着物


子どもに不正をそそのかし、見逃す大人たち


「『迷惑をかけない人』を望む母親が増加」に思う


人の心にも「地雷」がある


教師の体罰ニュースで思い出したこと・・


里親について


体罰事件で思い出したこと


「いじめ」は殺人になる


若い頃の苦労は買ってでもせよ。その前に、「子供の失敗は買ってでもさせよ」


読書、映画、観劇など


映画「裸足の1500マイル」


本 「カンボジア 運命の門」


レンタル映画「パウダー」


レンタル映画「タイタンズを忘れない」


本 「大地」パール・バック


本「揺れる子どもの心と発達」高垣忠一郎著


「奪還 」 蓮池透著


「逆さメガネ」養老孟司著、PHP新書


「死ぬにはいい日」


「"It"と呼ばれた子」


「あの世 この世」


「二人目の母親になっている日本の男たち」


パティニョールおじさん (レンタルビデオ)


映画「オリバー・ツイスト」


映画「スタンドアップ」


蟻の兵隊


映画「ハンナ・アーレント」


「引きこもり狩り」 芹沢俊介◎編


印象に残った絵本色々


映画「誰も知らない」


映画「白いカラス」


映画「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」クリント・イーストウッド監督


映画「愛を読む人」


2006年08月11日
XML
カテゴリ: ニュース
性的暴言の特養「さくら苑」、処分見直しで施設長解任 (読売新聞)

 問題発覚後、同法人は玉川苑長らを減給に、職員を5~7日の出勤停止処分としていたが、批判が高まり処分を見直したとみられる。
 今後、苑長を兼任する足利正哲常務理事は男性職員2人について「介護の現場には戻さないだろう」とした。
 また、第三者で作る人権侵害調査委員会と内部の改革委員会を新たに設置し再発防止を徹底するとした。


このような事件は、多分後を絶たないだろう。
特養に入るような状態の高齢者を、在宅で家族が介護することは大変なことだ。
だから、待機者はとても多いし、やっと入所できたらたとえ虐待が疑われても、
それを指摘して改善を求める家族は少ないだろうから・・。
それを「家族なのに・・」と責める気持ちには、私はなれない。
暴言や体罰などをする人は、それをあまり悪いことだと思っていないのが通常だ。
だから、多少の処分をされたとしても、少しの間はおとなしくしているかもしれないが、

それも、「罰せられた」という経験から、イジメや暴言・体罰は、さらに陰湿になって・・。
そのようなことを、入所者も家族も多少なりとわかっているから、
「どうしてもここでお世話にならなくてはならないのだから」と、
見て見ぬふりをしたり、我慢ししたりもしてしまう。
それが、相手をさらに付け上がらせる。

だからこそ、このような虐待行為があった時には、
キチンと第三者機関に匿名で通報できる仕組みをつくり、
通報された場合は速やかに調査して、
事実が明らかになった職員は、即刻解雇するくらいの処分が可能にして欲しい。
施設の運営や職員の質は、施設長や管理者の方針が大きく作用する。
このような問題が出た時の管理責任は大きい。


ぜひ、せめて人手不足だけは解消できるようにと願う。
優秀な人材確保のためには、処遇改善も大切なのかもしれないが、
福祉現場を垣間見ていると、複雑な気持ちになることもある。
正規の職員(お給料も福利厚生もバッチリ)よりも、
身分が不安定な臨時や非常勤職員のほうが、

身分が安定すると、人間はモラルを喪失する傾向があるのだろうか。
だから、単にお給料を上げるだけでは、問題は解決しないように思う。

たとえ認知症の人であっても、いや、だからこそ、
「良い職員」「ダメ職員」ははっきりと見分けることができる。
人気投票というわけにはいかないだろうが、
頑張って良い仕事をしている職員の人には、
それを評価する仕組みもあってほしい。
誰かに認められること、自分の仕事で相手が喜んだり感謝してくれること、
それが高いモラルにつながることは多いのだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月12日 07時28分28秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


blog拝見させていただきました  
e-アフィリ さん
HP楽しく拝見させていただきました。

私はe-アフィリというアフィリエイトサイトを運営しています。
宜しければこちらのサイトで当アフィリエイトに参加して頂けないでしょうか?
報酬は1登録¥1000、1クリック¥1からです。
アフィリエイトの報酬だけで、月90万円稼いでいる方もいらっしゃいます。
皆さんそこまでいかなくても月にいくらかのお金は稼いでいます。
お客様のサイトはとても魅力的なので多くの報酬が見込まれると思いますよ。
ご興味があれば是非サイトをご覧下さいませ。

↓詳細は↓
http://e-af.net/?ras2 (2006年08月11日 17時29分37秒)

Re:施設での虐待ニュースに思う(08/11)  
L2-issa  さん
こんにちは!
女性の介護を男性がするということにも驚きました。
介護職は無資格でも就けるものだと思うのですが、人を相手にしてる仕事だという心構えがないままに誰でも彼でも採用するというのもいかがなものかと思います。
昔、ホームで働いていた友人(介護福祉士)から、裏話をたくさん聞きました。私のような部外者が漠然と描いている美しい介護の現場とは程遠いもので、今では悪いイメージさえ持っています。 (2006年08月11日 17時49分01秒)

Re[1]:施設での虐待ニュースに思う(08/11)  
L2-issaさん、こんにちは。

>女性の介護を男性がするということにも驚きました。
>介護職は無資格でも就けるものだと思うのですが、人を相手にしてる仕事だという心構えがないままに誰でも彼でも採用するというのもいかがなものかと思います。

最近は、無資格では難しいかもしれません。
かつては使命感などで福祉職をめざした人が多かったですが、最近は就職先の一つとして介護職につく人も多いようで、介護を必要とする人への理解も共感も無い人も紛れ込む確立が高くなっているような気がします。

>昔、ホームで働いていた友人(介護福祉士)から、裏話をたくさん聞きました。私のような部外者が漠然と描いている美しい介護の現場とは程遠いもので、今では悪いイメージさえ持っています。

人間の生活そのものの場ですから、色々あるのは当然なのです。与えられた環境の中で、精一杯良い仕事をしている人も多いのですが、そのような人が浮いてしまったり、いい加減な職員からイジメられたり、仕事を背負い込んでしまったり・・。
頑張っている人が報われにくいのは、日本社会の傾向なのでしょうか。とてもとても悲しいです。
(2006年08月11日 18時26分03秒)

Re:施設での虐待ニュースに思う(08/11)  
らいばあ  さん
認知症の方は感性が鋭いです
職員の対応についてはよくわかっていると思います
人生の終盤にさしかかって ご本人はさぞ悔しかろうと思うと 職員は自分のしたことの重大さをしっかり
認識してほしいと思います
録音までしなくてはならなかった家族の怒りもごもっともです (2006年08月12日 17時37分45秒)

Re[1]:施設での虐待ニュースに思う(08/11)  
らいばあさん、こんばんは。

>認知症の方は感性が鋭いです
>職員の対応についてはよくわかっていると思います

私もそう思います。そのあたりのことは、少し真面目に付き合ったらわかると思うのですけどね。

>人生の終盤にさしかかって ご本人はさぞ悔しかろうと思うと 職員は自分のしたことの重大さをしっかり
>認識してほしいと思います

本当に・・。私も、祖母のことでは虐待まではいかなくても、一歩手前の対応をされているのを目の当たりにして、胸がつぶれそうになった体験があります。それでも、悲しいかな家族も本人も何も言えない。祖母は、私の顔を見ると「迎えに来てくれたのか・・」と嬉しそうな顔をして・・(涙)

>録音までしなくてはならなかった家族の怒りもごもっともです

勇気あるご家族だと思います。私は臆病な家族でした。
-----
(2006年08月13日 19時28分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みらい0614

みらい0614

お気に入りブログ

デパート探索 New! ぼちぼち7203さん

「偽情報扱い」は慎… New! 佐原さん

図書館予約の軌跡422 New! Mドングリさん

韓国の戒厳令 New! 七詩さん

チャレンジ New! k-nanaさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中退した短大の寮仲間のこと(12/03) New! 先日大学の同級会があったので、京都まで…
みらい0614 @ Re[1]:初積雪(11/19) maki5417さんへ ほとんど雪は見えなくな…
maki5417 @ Re:初積雪(11/19) 当地は、あられが降りました。 前日比-1…
みらい0614 @ Re[1]:備忘録(10月28~11月1日)(11/05) maki5417さんへ 時間もお金も労力もかか…
maki5417 @ Re:備忘録(10月28~11月1日)(11/05) ゴミ出しは、時間もお金もかかり疲れます…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: