西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

neko天使 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
風とケーナ @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! おはようございます♪いつも本当にありがと…
LimeGreen @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! 綺麗ですね。住職さんの心がこもっている…
mimi2385 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! こんにちは 可愛いらしいお顔されています…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.25
XML
カテゴリ: ***** 自然 *****


春になれば、綺麗な花々が咲き乱れます。
花は生命の源。
その種の繁栄のために必要なもの。
それでも不思議な花もあります。

竹の花はなぜ咲くのか、不思議でした。
地下茎からたけのこが生え、次々と増えてゆく竹。
その竹が、なぜ何十年かに一度、花を咲かすのでしょうか。

竹の花の咲く周期は、意外にも判明していません。
モウソウチクが67年、マダケが120年と考えられているくらいです。

竹は花が咲くと、枯れてしまいます。
その竹の花が咲く年は、不吉な年と言われます。

その理由は竹の実に栄養が豊富なためと、昔、聞きました。
竹の実を食べ、野ねずみが増えます。
そして増えた野ねずみが田畑を荒らし、凶作となるからと。

自身は枯れるにも関わらず、花を咲かせる竹。
それは土地がやせることに理由があります。
土地の栄養がなくなり、地下茎を使っても十分に竹が育てなくなったとき、花は咲きます。
それは栄養豊かな、新天地を目指すため。

竹が開花による死によって得るもの。
それは、新世界への希望。
死と生、破滅と希望、苦悩と夢。
それらは、常に表裏一体のものなのです

竹の花。
それは、不吉な花ではありません。
希望に満ちた、旅立ちの花なのです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.25 19:15:04
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: