西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

mimi2385 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんにちは 100円ショップはさすがですね …
harmonica. @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! 想いはつのりますね 朝晩の寒暖差に体調…
じぇりねこ @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんばんは(^^)/ 自転車のバルブも100均…
トンカツ1188 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんばんは イオンの空気入れ場所で ト…
ヴェルデ0205 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんばんは。 今後記事がないように、願っ…
みぶ〜た @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! 今晩は 百均で売っているなんて(*゚ロ゚)! …
jun さん @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! 100均のスーパーバブルに変えて 空気が漏…
エンスト新 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんばんは 100均重宝ものですよね。 …
アキオロミゾー @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんにちは(^^) こちらのほうがいいですよ…
風とケーナ @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんばんは☆いつも本当にありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.10.28
XML
カテゴリ: ***** 文化 *****


密教で僧が祈願する時に焚く護摩(ごま)。
その時、僧はどんな願いも、それらしく祈願します。
だから適当なことを、「ごまかす」と言います。

江戸時代、「胡麻胴乱(ごまどうらん)」という胡麻菓子がありました。
この胡麻菓子、見かけは大きく、中は空洞。
だから、だますことを「ごまかす」と言います。

おや、語源が2個ありますね。
祈願してもらえば幸せに、お菓子を食べても幸せに。
どちらも幸せで、よさそうです。

そんなこんなで、語源もごまかし。
昨日のコメント遅れも、ごまかし、いえ、うやむやに。

(すみません、帰宅が遅く、コメント遅れています。
かならずコメント致しますので、ご容赦ください。)

【過去の日記】  「禅問答  - うやむや -」










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.29 20:32:33
コメント(44) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: