「ことば探し」

「ことば探し」

May 7, 2005
XML
カテゴリ: 本とことば
地球の発生から現在にいたるまでを

われわれの祖先である猿人が出現したのは、
12月31日の午後6時17分。


すなわち、われわれ人類は、
生まれてからまだ数時間しか経っていないのです。
(ちなみに恐竜は12月中頃にやってきて、
 12月28日に絶滅してしまうまで12日間生きました)

AC元年は12月31日午後11時59分46秒。



■「できる、できる、あなたもきっとできる」より■
 越智 宏倫 著


実は、私は宇宙が大好き!なのである。
といって、実は詳しいことはよくわからない、

(なんてことばがあるかどうかわからないが)

何か発見があるたびにわくわくして本を買うが、
宇宙の本はまずほとんど、途中で読まなくなる。
現在宇宙の始まりについて書いてある
「入門 超ひも理論」を読んでいるが、全く??。
つまり、やっぱり…むずかしいのです。

なんてことはさておき…
今日の新聞に載ったニュースに心がときめいた。
「太陽系外惑星、初の画像確認」! の記事である。

何がすごいかよくわからないが、すごいって感じだ。
とりあえず、画像で確認出来たのはすごい!


宇宙が好きなのは、
この広い宇宙からしたら、自分や、人間なんて、
何者でもないと、思えるからだ。
そこに、人間を超えた何かを感じられるからだ。

毎日、空(宇宙)を

何かの本の書いてあって、
それから好きになったように思う。
昨日は、久しぶりに5分間空を見つめてみた。
(雨だったが…)

■今日のおすすめ本→人間心理を楽しみながら知りたいときおすすめ
  「いいことは、いつくるかな? 」
「ぼちぼち日記」はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2005 12:04:33 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

サッカー男子日本代… New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: