「ことば探し」

「ことば探し」

May 8, 2005
XML
カテゴリ: いいことば
その女性は離婚して子どもを連れ、家を出たそうです。

小さなアパートの一室に落ち着きました。

専業主婦しか経験のなかった彼女は、
子どもを抱え不安な思いを抱いていただろうと思います。

給料は、家賃を払ったら、かなり厳しい生活を
覚悟するくらいの金額だったといいます。

思案に思案を重ねた彼女は、
給料をもらうと真っ先にお米を買ったそうです。

これを米びつにザザッと入れたとき、
これで一ヶ月は食べていけると
心から安心できたと言ったそうです。


■「開き直れば「強い力」がわいてくる」より■
 大野 裕著


私はこの話を読んだとき、とても感動した。
母の強さ、けなげさ、賢さに打たれた。
すばらしい母親だと思った。
とても好きな話である。

今日は母の日である。
どんな母親も歳をとっていく。

ふと気づけば、肩はすっかり丸くなり、

笑顔に深いしわがきざまれ、
立ち姿も弱々しい。
(口だけは達者だったりするが…)

そんな母の姿を見て、
今、私に出来ることの精一杯をしよう、

それが電話をかけることだったり、
「ありがとう」を言うだけだったり、
本当に些細なことかもしれないが…。

今、出来ること…
後悔しないように、やっておきたいと
思うのである。


■今日のおすすめ本→ 「本当に愛されてるの?」
 恋愛や、夫婦愛についてちょっと考えてみたいときおすすめ
「ぼちぼち日記」はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2005 11:31:37 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: