「ことば探し」

「ことば探し」

January 13, 2007
XML
カテゴリ: 前向きに生きる
星星
★「今日のことば」12月の人気ベスト5をUPしました。
「http://www.kotobasagashi.net/kotoba/vest5.php」

★2006年「今日のことば」まゆのベスト10をUPしました。
 (昨年私が力づけられた、また強く印象に残ったことばです)
「http://www.kotobasagashi.net/kotoba/mayubest.php」

どんなことばか、ぜひ、チェックしてみてくださいね。

毎日毎日を義務的に過ごし、人生に感謝するより、

何とつまらないことだろう。

けれども大半の人間は、
まさにこうした人生を送っているのである。
人生はわずかしかないのに、
いつまでも、時間があると思ってるのだ。


どうしてもっと自分の可能性を見出そうとしないのか。
どうして、自分の長所を伸ばしていける手段を捜し求めないのか。
今ここに生きているのだから、人生を充実させようではないか。
自分が一番と思うやり方で、人の力になろうではないか。



出典元 「人間は自分が考えているような人間になる」
著者名 アール・ナイチンゲール


人生を短いと思うか、長いと思うかは
人それぞれに思い方があるだろうが…
短いなら、できるだけ充実して、
長いなら、できるだけ心豊かな人生に


毎日、毎日、
不満をぶつぶつ言いながら生きるのも、
なんでも何かのせいにして、批判しながら生きるのも、
眉間にシワをよせて生きるのも、その人の人生。

毎日、毎日、

できることをせいいっぱいやって生きるのも、
笑顔で、感謝して生きるのも、その人の人生。

どう生きても、毎日は続く、終わるまで。
その毎日を、どう生きるかは、
自分で選び、決めることができる。
私は、そう思う。

《自分の成功をみつけて、それを目指すときに
 元気をもらえる本です。》





ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■「ぼちぼち日記」↓
「新春 こっこれはなんだ?その2」


星新春に見つけた、これはなんだ!
今日は、気の毒なものと、提案者何考えている?編星


■今日のおすすめ本 ↓
「ソース―あなたの人生の源は、ワクワクすることにある」

マイク・マグナス著

著者は、かつてワシントンで中学生の落ちこぼれ生徒達を指導し
見事に立ち直らせた経験から、内なる炎を点火する秘密を見つけ出し、
その源(ソース)は
「ワクワクすることを追求すること」であると確信します。
落ちこぼれ達を立ち直らせた秘密はどこにあるのか…

「ワクワク人生を生み出す4つの条件」は…
タイトルをクリックしてみてくださいね。




■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 購読申込み


■「ことば探し」HP↓
http://www.kotobasagashi.net/
落ち着くと言われます。見に来てくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2007 11:35:05 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: