「ことば探し」

「ことば探し」

December 13, 2007
XML
カテゴリ: 人間関係について
自分だけが成功すればそれで
四方丸く収まるのかというと、ちと違う。

人間は社会的な動物だ。
自分の思い通りに生きたいと思っても、
いっしょに社会生活を営む周囲がある。
周囲の協力がなければ、幸福感や満足感は味わえない。
そして、周囲の協力を得るには、自分の存在が相手にとって
なんからのメリットをもたらすことが必要だ。
つまり、自分もよくて相手もいい。

私もOK、あなたもOKで四方丸く収まる。



「人は、なぜ負けパターンにはまるのか?」
著者名 佐藤 雅幸


この本には、こんなことも書いてある。

「世の中は一見、誰かが得をすれば誰かが損をする、
 という構造になっているように見える。
 悲しいかな、正直者がバカをみることも現実にある。
 ただ、自分が得をした気分になっていても、
 巡り巡って実は自分に損失がはね返ってきていることも多いのだ」


つまり、
「自分はOK、でも相手はOKでない」あるいは、
「自分はOKでない、でも相手はOK」という場合、
それは、そのときにはOKの人は得して、いいように思うけれど、

協力を得られなくなって、その後は苦労するかもしれない、
というようなことが起こりうる。
そのときの目先の得が、長い目でみると、
本当に得だったかどうかわからない、ということもありうるのだ。

どちらにも多少でもOKの下地、得することがないと、

成功しても、一緒にその成功を喜んでくれる人がいてこそ、
その成功が何倍にも嬉しいのだし、意味があると思う。
そのためにも、1人だけOK!ではなく、
「私もOK、あなたもOK」を常に考えたい。

星■「ぼちぼち日記」↓
「この驚きのたい焼きを考案した人は…?」

このおいしいたい焼きを考案した人は誰だろう。
興味があったので聞いてみたら、意外な答えだった。


星 ■今日のおすすめ本 ↓
「豊かな人間関係を築く47のステップ」

グレン・ヴァン・エカレン 著

人間関係を築く上で、参考になる考え方、方法が満載です。
書いてあるエピソードや、実例も心に響いてきます。
とてもいい本だと思います。おすすめです。

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 13, 2007 01:33:48 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: