「ことば探し」

「ことば探し」

December 12, 2007
XML
あなたの中に、「成功しない」イメージがあるとしても、
それをくつがえす方法があるので、安心してください。
それは、単純に「小さな成功を実感すること」」です。

例えば、お金を手に入れたとき、
1円では「チェッ」と思っても、1万円だったら
「ホクホク」という気持ちになれるのは、
金額の差に焦点が当たっているからです。
ところが「どちらもお金だ。お金が入ってよかった」
というふうに「お金を得た」という点に焦点を当てれば、

喜ぶことができるでしょう。
これが「1%の成功をよろこぶ」コツです。(略)

こんなふうにして、
1%の成功をよろこぶことができたら、あなたは同時に、
100%の成功を感じてよろこんでいることになります。
このように、1%の成功をよろこぶことができる人は、
「自信」の相乗効果で、どんどん成功率を上げていきます。

反対に、1%の成功をよろこぶことができない人は、
99%の失敗を心配します。(略)
しかも、その1%の失敗を、まるで100%失敗しかたの
ように感じてしまうために、その「敗北感」の
相乗効果でどんどん失敗率を高くしていくのです。


つまり成功も失敗も、原則は同じなのです。
ですから、あなたが、この原則を
「成功」のほうに生かそうと思うなら、いま、
「1%うまくいったこと、成功したこと」
それを「実感していく。それだけで、あなたは
すでに「大きな成功」を手に入れているのです。


出典元 「「いいこと」ばかりが起こる幸せの6ステップ」
著者名 石原 加受子


うまくできたら、

「100点満点!」「成功だ!」「うまくいった!」
と思うと、やる気もわいてきて次に向かって行けると思う。
少なくても、
「0点だ!」「失敗だ!」「何をやってもダメだ」
なんて思ってばかりいるより、ずっと。


小さくても、積み上げていくということだ。
マイナスの実績ではなくて。
「これしかできない」「こんなのできて当たり前」
でなくて、
「これだけできた」「やったね」の方が、
これから先に向かってずっと力になる。

また、自分の成果をこんなふうに思えると、
人の成果もそう見えてくる。
自分の小さな成果を認めて喜べない人は、
他の人に対しても厳しくなり、その成果を認められない。
そうなると、回りの人のやる気も奪ってしまいかねない。

そんなことにならないように、そして、
これからのやる気のためにも、成功のためにも、
1%の成功をよろこぼう。
小さくても、些細なことでもうまくいったら、
素直に喜ぼう、そして自分の実績にしよう。

星■「ぼちぼち日記」↓
「これはびっくり!のたい焼き」

こんなたい焼きがあるとは…
そして、かなりおいしい…


星 ■今日のおすすめ本 ↓
「お金で買えない「成功」と「幸福」の見つけ方 」

マーク アルビオン 著

優秀な職業人の育成をめざし、執筆家でもあり、人気講演家でも
ある著者が、
 ●真の生きがいを感じられる仕事と安定した暮らしとは、
  どう両立させたらいいか
 ●どんなモノサシで人生の成功を測ればいいか
 ●本当の幸福とは、自分を生かし切る人生とはどんなものか
などの、考え方、ヒントやコツを教えてくれます。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 12, 2007 12:31:34 AM
コメント(0) | コメントを書く
[成功、達成について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: