「ことば探し」

「ことば探し」

October 20, 2011
XML
カテゴリ: 自分について
お昼に誘っても「私はいいわ」
みんなで遊びに行こうと言っても「私なんかいいわよ」
仕事で抜擢されても「どうして私なんかが…」
このように、何に関しても自分を低くみなして、
遠慮をしてしまう人がいます。
このような人には、自分を過小評価してしまう
こころのクセがついてしまっているのです。

このこころのクセがついている人は、
何事にも自信がなく消極的。

すぐに避けようとします。


という考え方に縛られてしまっていて、
なかには周囲の評価は高いのに、それを受け付けないほどに、
自分で自己評価を低くしてしまっている人もいます。(略)

このタイプの人は、「みにくいアヒルの子」と同じです。
本当は白鳥なのに、過去に仲間からいじめられて挫折した
経験からいじけてしまい、本当の自分を見失っているのです。


「私でもきっとできる」
「等身大の自分の姿」を鏡に映してみよう。


出典元 「クヨクヨからスッキリへ、こころのクセを変えるコツ」
おすすめ度 4.5
著者名 姫野 友美


人は、ときに、まわりの人に、

「そんなことないよ、ちゃんとあなたのことを想っているよ」
「あなたはそんな人じゃないよ」
「あなたならできるよ」
「一緒にやろうよ、行こうよ」


などと、言ってもらいたいばかりに、
「どうせ、私なんか…」などと。
いじけたり、卑下することがあります。

ときどき、なにかあっていじけたり、卑下することは、
誰にでもあると思いますが、それがずっと続くと、

「ああ、またか、じゃ、好きにすれば」
「何度言っても、聞いてくれないね」
と、いうことになり、相手にしてくれなくなります。
もちろん、ほしい言葉ももらえなくなるでしょう。

この「私なんか…」が癖になっていないか、
「みにくいアヒルの子」になっていないか、
早急にチェックしてみましょう。
もし、クセになっているなら、無理にでも、
こう言い換えてみましょう。
「私でもきっとできる」「私には私の価値がある」
「私しかできないことがきっとある」

■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ややがっかりした話…これでおしまいなんだね」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「9月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 20, 2011 03:30:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: