「ことば探し」

「ことば探し」

January 15, 2016
XML
カテゴリ: 自分について
《お知らせ》

■「今日のことば」12月の人気ベスト5をアップしました。
 どんなことばだったかみてみてくださいね。
 ★ http://www.kotobasagashi.net/kotoba/vest5.php

■「無地のカード」好評発売中!
 「家族川柳を書いて楽しみました。
 しっかりしたカードなので保存にもいいです」
 と、東京都片野さんから教えていただきました。
 ありがとうございます。<(_ _)>
★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




「やりたいことが見つからないんです」
「夢なんか別にありません」

こんな夢も希望もない発言をよく耳にします。
望むものが何もないという人がいますが、本当にそうでしょうか?

そういう気持ちでいると、願望は絶対に達成しません。
願望がないのですから、達成するはずがないのです。
的のない矢が当たるわけがないのですから。
素直な気持ちになって、自分の心の奥を覗いてみてください。

あなたは本当に何の願望もありませんか?
まずは目標を明確にすることです。

なかなか目標が見つからないという人は、
自分に質問をする習慣を身につけていきましょう。
質問には物スゴい力があります。
心に刻み込まれた質問は、そのことを意識しなくなってからも、
頭が勝手に答えを出そうと考え続けるのだそうです。



出典元 「ポンポコ先生の願いをかなえるカウントダウンレッスン」
おすすめ度 4.5
著者名 高橋 フミアキ



例えば、こんな質問からしてみるといいそうです。


 それとも苦しい人生を送りたい?どちら?」
そんな漠然とした質問を自分に投げかけ、それから、
具体的な質問に向かっていくといいそうです。

「楽しい人生を送りたい」という方が大半だと思いますが、
次に、じゃ、自分にとって「楽しいことってどんなこと?」

こんな質問を紙に書き、壁やトイレに張ったりして
これを日々見て自分に質問していくといいそうです。
その紙を撮影し、写真を待ち受け画面に貼り付け、
携帯電話を確認するたびに見たりするともっといいようです。

また「何でもかなうとしたら、何をしたい?」
「絶対に欲しいものは何?」というようなことも、
先ほど同様、書いてどこかに貼るのもいいですし、
自分の声でも、パートナーの声でもいいので録音し、
携帯電話の着信音にするのもいいそうです。
電話がくるたびに自分に問いかけることなりますから。

このとき、考えることを無理に強要せず、
ただ漠然と思い浮かべるという感じでいいようです。
自分にゆるく質問して、素直に、
自分の考えや思いを外にだしてみる、解き放す、自由にする、
といような感じでやってみてくださいね。
誰に言うわけでも、強制でもないので、気楽に好きに。

こんな問いかけを自分にしていると、
「どうかな、何かな…」「これかな、あれかな」「わからないな…」
などなどと思い浮かんできます。そうしたら次に、例えば、
「旅行したいな」が出てきたら、「じゃ、どこがいいかな」
と、またあれこれと思い浮かべてみる。
「わからないのはなんでかな」などと、思い浮かべてみる。
こんなことを漠然と、頭の中に思い浮かべ繰り返していると、
脳が働き始めるそうです。
すると、ある日「あ、これしたい!」「あ、これだ!」
と自分に中の答えに導かれることが多くなるようです。

自分を見つけるためにも、やりたいこと、目標を見つけるためにも、
それに向かうためにも、自分自身に「質問」してみること、
まずはこれからやってみてくださいね。
もちろんそう簡単に、自分の本当の思いは見つかりませんが、
まずは、第一歩、ここから始まります。
楽しみながら、ゆっくりとやってみてくださいね。





■今日のおすすめ本

タイトル : 「夢のリスト」で思いどおりの未来をつくる!
著者 : ブライアン・トレーシー
出版社 : ダイヤモンド社 (2005/7/15)
おすすめ度 : 4.5


高校を中退後、数年間の肉体労働を経て、セールスマンになり、
ビジネスを覚え、そして自力で億万長者になった著者が、その体験
を元に、成功の秘訣を教えてくれる本。
ビジネス界に入ってから、著者は、会社でトップのセールスマンの
ところに行き、どんな売り方をすればいいか訪ね歩き、その結果、
「何かを望むなら、それを成し遂げた人を見つけ、同じようにやれ
ばいいということ」に気づき、それから、成功ルールを集め、実践
し、そして、自ら億万長者になっていったのです。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
http://www.kotobasagashi.net/book/view.php?sid=1536




■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>



■男女の違い、男女の心理、男と女のやり方を
知っているのと知らないでは、これから先の2人の関係違ってきますし、
違いを知れば「ああ、そうだったのか、それか~」と楽になりますよ~

恋愛本ではなく、大人の方向けです。有料メールマガジンとなります。
「そうだったのか!この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』」



■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、170冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2015年12月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ベランダ菜園…こんな状況です」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2016 11:15:46 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

サッカー男子日本代… New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: